セブンネットショッピング

綴一覧
┗2668.Eine silberne Kette(115-119/143)

|||1-||||リロ
115 :石田雨竜
2011/12/07(水)23:59:57

夏の日差し厳しい日々には白と青のディスプレイ。
あるいは日に向かう夏の象徴たるあの花のカラーリング。

そうこうしてる間に季節は秋に。
彩るカラーはハロウィン目指してオレンジやブラウン。

最近の秋の短さに嘆きつつも、やってきた冬に、ショーウィンドウは赤白緑のクリスマスカラー。

世界は色に溢れていて、決して煌めきを失わない。


目の前には恒例の教会のバザー用に用意するストラップ作成のための色とりどりのビーズ達。

去年・一昨年と、リースは彼の人の為に祈りを込めて作った。
今年は小さなビーズの一粒一粒に、この世界に幸あれと祈りを込めて………


さて、頑張るぞ。

[返信][削除][編集]

116 :石田雨竜
2011/12/24(土)21:16:31

聖なる夜は、きっと信仰なんかにかかわらずとも、どこか厳かな気持ちになったり、親しい友人や大切な家族との集いに、心温かになったりなったりするものだ。

国やその土地に根差すものとはまた別に、世界中が繋がる瞬間って、かけがえなく尊い───

[返信][削除][編集]

117 :石田雨竜
2011/12/31(土)23:58:27


目に見えないからタチが悪い。
ちょっと気を抜くと、「時」ってやつは、あっという間に傍らを通り過ぎていく。

長い始まりを感じていた一年も、もうあと数分で新たな年へと移りゆく。


色々と変化の激しい年だったと思う。
それは、個人的にと云う意味でも、世界中がと云う意味でも。

達成できたこともあるし、
思いがけず幸運にも巡り会えた。
やり残したこともあるし、「ああしておけばよかった」と後悔することだってある。
手にしたものと、失ったもの───それはバランスが取れているのかもしれないし、そうじゃないかもしれない。

一つ言えるのは、そのどれもが決して無意味ではないという事だ。



巡り会い、関わりあった総ての人に感謝をこめて───
お世話になりました、ありがとう。
新たな年を迎えても宜しくお願いいたします。

どうぞ、良いお年を───

[返信][削除][編集]

118 :石田雨竜
2012/04/10(火)12:27:58


漸く。


漸く色々なものが落ち着いてきた。


こんな時、筆まめでない自分の性分が恨めしい。
まとまった言葉を紡げないと、手短な電信一つ飛ばせやしない。


きっと心配させてしまっただろうなと反省しきり。
呆れて匙を投げられていても仕方がないとの覚悟も抱いて。

気遣いの言葉を送ってくれた方々には、ただただ頭を下げて詫びる事しか出来ないけれど、その一つ一つが心の支えになっていました。

多分、もう少ししたら再びこの世界に……

[返信][削除][編集]

119 :石田雨竜
2012/04/17(火)09:24:08


大抵の場合、季節行事にかこつけて声をかけていたのは僕だった。
それがなかなか叶わない状況にあった時、ただ一言の連絡でさえできずにいた僕に、彼らは変わらずに蝶や綴りで僕に力をくれていた。

今回はそんな彼らの中の一人が企画して、声をかけてくれた。いや…一人ではなく相方さんと二人での企画だったのかもしれない。

気心の知れた仲間との語らい。
きっと彼らとなら頻繁なメールでのやりとりなんかなくたって、ある日ふと久しぶりに連絡を取ったとしても、変わらない関係でいられるんじゃないか───そんな風にさえ思えるかけがえのない人たちだ。

茶室にあがるのは随分久しぶりで、ロルなんかもかなりぐだぐだだったとは思うけど。
それでも本当に楽しいひと時でした。

遅ればせながら……三人へ心よりの感謝をここに。
ありがとうございました。



P.S.
まだ名残でばたついたりはしてますが、秋にはすべてが落ち着くと思います(いや、思いたい、かな)
叶うならば、月見の頃にまた、まったりと。

[返信][削除][編集]

|||1-||||リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP