セブンネットショッピング

綴一覧
┗3420.春宵一刻(6-10/111)

|||1-||||リロ
6 :黒崎一護
2016/10/17(月)19:10:37

…あっつ…。おい…、熱あるじゃん…。冷えピタ貼っとこ…。は、ぁ…。しんど…い…。
今日はぁ…、えー…と…。…石田とずっとくっついて、…寝て、た…。…つら。
熱くて服脱ぎてえ…。
ん…んと…。…駄目だ、頭まわんね…。石田ー…。

傍居て…。

[返信][削除][編集]

7 :黒崎一護
2016/10/20(木)00:47:03

へい。こちら黒崎。応答願います。

今日、浦原さんと知り合った。言っちゃあ悪いけど、結構な変人臭で、イイ感じだ。え?これは褒めてる。浦原さん=変わった人。異邦人。That's 俺の・イメージ。良いコト、良いコト。違えねぇだろ?
トんだ共通点も見付かった。アイタタ。まぁ、共通点って大体の人が嬉しいと思うから、ついポロッと返事しちまった。浦原さんは、嬉しいッスーなんて言ってたけど、俺は石田と出会ってからその過去を暫し忘れてたよ。別に・忘れたい・過去じゃないけど。俺はこれからもなるべく人には言わないつもり。俺っていう存在に関わる事じゃないけど、今は、身も心も、新しい恋に捧げたいから。
さて・これから暫くの時間、いっしょに炬燵囲んで宜しくお願いシマス。浦原さん。

変な事言います。
俺の身体が宇宙と交信してる。…いや、頭は至って正常ッス。多分。
寄せては返す漣の様に、熱が上がったり下がったりを繰り返す。そして何より、熱い。ベッドに縫い付けられたあの日から、ずっと。水色にLINEで「身体が熱い。」って送ったら、すぐ返事が来て、「今日は気温が高いからね。」って、のほほんと返してきたけど、そうじゃない。身体の内側から熱いんだよ…。別に周りが暑いとは思ってない。何だろ、つらい。
ガキの頃にかかんなかったからか今更んなって感染・発症したりんご病がまだ完治していないからか、その他の理由か。
…ぶっちゃけ、そのりんご何たらってヤツであって欲しい。そうじゃなくて、思い当たる節のある方の理由だったバアイ、…面倒だからだ。くそっ。クロサキイチゴの受難は続くよ、何処までも。

あっつ。

~軽く3時間経過。~

あ、わわっ。えぇ?石田と浦原さんと俺で話すことになって2人のやり取り見て、てんやわんやしてるなう。
やべぇ変態だこいつら。
酷い!(涙っ)
放置してたら大変な事になりそうなので、お、覚書終わります。(一先ず、了。)

[返信][削除][編集]

8 :黒崎一護
2016/10/20(木)12:18:51

オイィィィ!丹念込めて打った文章全部クリアじゃねえか!!
死んだ。

…此れからは投稿前にコピー&ペーストを。

誰か弔って。

[返信][削除][編集]

9 :黒崎一護
2016/10/20(木)13:00:20

うっわ…。もうやだ…。…チャレンジしようとしてみたけど全然思い出せないわコレ…。
どうしようもねぇから、一の記事を改変して来た。

変更点。
・ハジメテの本棚が出来ました。8888。追加リクエストの承認、おありがとうございマス。
・乱入可能人物がひとり増えました。例によってあの人です。どーぞ、気軽に。来てくれると喜ぶ、全米が。

―――――――――――――――――――――

そう、本棚を造れたんだよ。俺が。凄い。俺の歴史上初めてのコト。嬉しいモンだな。友達が出来るって。
でも…、すっっっっげ、リンクに苦労した。ど、どうすんだコレ???から、始まって悪戦苦闘の、他の人の覚書のソースまで失礼して拝見したりして。したら、其処までするコトなかったじゃん!!(笑)簡単なコトじゃん!!(笑)何だよ、不等号と数字書くだけってよ!!(笑)
あー、謎が解明できてスッキリー。

―――――――――――――――――――――

最後になりましたが…、

to.「明烏」浦原喜助サマ。

み、見付かったー?!(蒼白)ぜ、絶対他言無用で!!石田には俺が言うっ…。
まぁ、俺に感化されたとは言え、覚書作ったのは良い事なんじゃねぇの。仲間が出来て、面白いじゃんな。お互い。
う…羨ましがられるモンじゃねえよ…、別に…。くそっ、冷やかされっと視線迷子るわ!でもあんたの聞き上手は悪くねえ!ありがとう!ちくしょう!恥ずかしい!
…まあさ、気楽に行こうよ。な。…な?
これから宜しくお願いシマス!!!

―――――――――――――――――――――

終話。
コピ、コピペが大事…ぐすん。

[返信][削除][編集]

10 :黒崎一護
2016/10/21(金)08:27:47

どうしようもなく「サミシイ」と言って、
俺がこの懐に飛び込んだら、その手はどうすんの…?
引くの、薄布剥がすの、幻惑ばっかり先行して笑えないんだけど。

てめーが嘆くように紡いだ・夢物語散る儚さと、優しい言葉彩る偽りと、決して視えない真実を想ったその日から、
てめーが受け入れようとしているモノを、俺のナカに吐き出して欲しく成ってしまったり、
俺の鬱憤を捩れるまで搾り取って欲しかったり、
真っ平ご免のそうではなかったり。

うろうろ、うろうろ。
あちらへ、こちらへ、風流自適に、行ったり・来たり。

嗚呼…、あれあそこの風見鶏。
今日はどちらへ、俺を誘う?

―――――アッチは危ない。良い、においがする。

[返信][削除][編集]

|||1-||||リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP