top
┗夜間飛行のたまご(91-100/160)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
100 :
跡部景吾 // 乱入
2009/12/18 19:39
# Congratulations on 100 pages!!
早くも二冊目が100頁なンだな。述べ600頁御目出度う!!
かなりなハイペースにも関わらずページを開けば至極ゆったりとした空気が流れる所為か、あっと云う間の節目頁な気がするぜ。
そンな最初の大切な節目に俺を招いてくれて感謝する。有難うよ。
そして夜カプの日記だと期待したファンの奴等、済まねェ。等身大な不二人形を此処に設置しとくからよ、其れを眺めて其奴が話してるとでも思ってくれ(無理)
- - - - - -
# 無色透明に限り無く近ェ〝白〟…――
此奴が俺の御前に対する印象。
水面みてェにゆらゆらと揺れたり、太陽の光と戯れて色ンな表情をばらまいたりよ。きらきらと煌めいたように微笑ンだかと思いきや、水を打った様に静かに佇む。だが存在感は其の儘に其処に在る…そンなイメージ。
凄ェ透き通ってて濁りが無くて、透明感に溢れてて、みずみずしくて……暖っけェ。
食いモンに喩えるなら、…つうか飲みモンになっちまうが冬のホットミルク。
寝る前に口にすると一口で優しく成れる様なそう云う柔らかな魔法を掛けてくれる、不思議な雰囲気の持ち主、ってとこか。
俺は今迄こンな雰囲気の持ち主に出会った事が無ェ。
知り合った頃は優しくて純粋で可愛いイメージだったが、其れプラス沢山の長所や個性が加わって、日を追う毎に其の暖色系な印象に深みが増して往く。
こうやって口に出してみると、凄ェ褒めちぎってる様に見えるかもしれ無ェが、生憎俺は世辞なンざ口に出来る質じゃ無ェ。素直に抱いた想いを素直に文字にしてみたらこうなっちまった。
其れから半端無ェ読書量と半端無ェ映画鑑賞量。
其のどちらの部分も尊敬に値する。
活字やスクリーンから受ける影響っつうのは思って居る以上に多大でよ、観て居る者を様々な異空間に連れ込ンで色々な体験をさせてくれる。
沢山の其れに目を通して居る奴は経験値の高さや多角的な感受性に恵まれてる気がするのよ。
誰かが真剣に発信した物を真剣に受け取って真正面から体感しようと云う姿勢が夜カプからは感じられる。此からも大切にして欲しい長所のひとつだ。
残りの400頁もそンな御前らしさを大事に、夜カプらしく嘘の無い其の真っ直ぐな言葉で。
一頁一頁、丁寧に綴って往ってくれ。
俺は変わらず其の一頁一頁を大切に捲らせて貰おうと思う。
改めて。
100頁御目出度う。
100本の薔薇にメッセージカードを添えて。
> With love and happiness.
(愛と倖せを込めて、)
> Stay who you are.
(ずっとずっと其の儘の御前で。)
:3丁目:
【 風 雅 】 -fuga-
+ 麗皇 LEO +
- - - - - -
此奴を書きながらホットミルクを温めてたらよ、レンジの中で爆発してボコボコに沸騰してやがった(!)
まるで何処かのデータマンの作った御手製ドリンクみてェに、よ(…)
此のイカしたホットミルクは祝辞と共に此処へ置いて於く。他でも無ェ、テメェが飲みやがれ、夜カプ。
御前が俺に与えたプレッシャー(>>99)の御返しに。偶然の産物なドリンクを同じくプレッシャーと云う名の嫌がらせの下、御前にくれてやる。
有難く思え(←)
因みに此奴は何処から口を付けてもアウトだ。
何故ならあらかじめ俺がカップを360°舐め回して於いたからよ。
遠慮は要らねェ、さぁ飲め!
[
返信][
削除][
編集]
99 :
不二周助
2009/12/17 22:31
読み上げた本。
# 「ハッ.ピー.リ.タイ.ア.メン.ト」 by 浅.田.次.郎
# 「ファ.ミ.リー.ツ.リ.ー」 by 小.川.糸
どっちの本も面白かったな。
これは、タイトル買いではなくて、どちらも作家買いした本なんだけれど。
浅.田.次.郎は、「蒼.穹.の.昴」みたいなどちらかと言うと堅めの話も好きだし、今回みたいな肩の力を抜いて読める本も両方好きだ。
真面目に仕事をしなくて良い人達が、真面目に仕事をした結果、というのが展開として面白かったし、最後まで一気に読み上げちゃった。
小.川.糸は、前作の「喋.々.喃.々」がとても面白くて。
……いや、内容自体は取り立てて凄く山があったり谷があったりするものじゃないんだけれど。
東京下町の、何となくどこかにありそうな風景がとても素敵に描かれていた。
普段は手に取らない種類の小説だったかもしれないけど、お気に入りの一冊だ。
今回の小説は、また目線が違ってこれもなかなか。
そういえばこの人の一作目「食.堂.か.た.つ.む.り」は映画になるんだよね。
伝えたかった気持ちは伝えたし、言いたいことは言ったし、八つ当たりはこれからもするって宣言したし、大丈夫、後悔はしていない。
そりゃあ未練はあるけど、それはね?しょうがないでしょう?
……だから沢山幸せに。
泣くこと少なく、笑顔を倍にして見せてください、楽しみにしてる。
キミが踏み出したその一歩が、何時の日もキミの支えでありますように。
# 次が、100頁。
約束だよ。僕への(友)愛を、沢山語ってくれると信じてます(プレッシャー)。
[
返信][
削除][
編集]
98 :
不二周助
2009/12/16 07:50
# 三丁目の氷帝監督に「ネンネを装った曲者」と言われてしまいました。
…ちょっと、人聞きの悪いことを言わないでくれないかい?
誰かと話を始めるに辺り、普通の防御策だと思うんだけれど。
その相手が、どんな性格でどんなバックボーンを持っているのか分からない状態で、そんなにフルスロットルで話を進めることなんて出来ない。
相手の興味がある話を、探り探り、方向修正しながら進めるのが常套手段だと思うんだ。
だからこそ、最初のうちは慣れない感じになってしまうのは…仕方ない気がするんだけれどね?
お陰さまですっかり慣れた今は、ある意味普段の僕とは違うでしょ?
…そういうことだよ。
それがキミの気に添う僕だったかどうかは…きっとキミしか分からない話だろうけれど。
# with 蒼薔薇 in オープンカフェ
恋、について話をした。
見ている方向性は同じはずなのに、彼と僕とでは随分と見ている景色が違う。
僕はなかなか、彼のような情熱…燃える炎のような気持ちを抱き続けることは難しいのだけれど。
彼と僕とが違う人である以上、僕には僕の見詰める方向、抱く気持ちがあるはずだ。
どっちが正しいとかではなくて、きっと登り道が違うだけ。
思っているのは同じことだ。
「あの人が幸せでありますように」
そして、
「出来得れば、その隣に自分の笑顔がありますように」
――ありがとう、切なくて楽しい夜だった。
また遊びに行こうね。
[
返信][
削除][
編集]
97 :
不二周助
2009/12/15 00:11
気付いたら、100頁が目の前だった。
書き始める前、500も書けるのかって不安になっていた僕だけれど、この調子だと案外あっという間に2冊目も完走するのかもしれない。
書き始めると不思議と、書きたいことって出てくるものなんだね。
日記を持ってないときは、何も書くことないなって思ってたんだけれど。
映画を見にいってきた。
「パ.ブリ.ック.・エ/ネミ/ー/ズ」
同日初日を迎えた海賊映画の影響で、こっちの座席はそれほど埋まってないのに、チケット売り場が死ぬほど混んでいるという罠。
そんなこともあろうかと、前日にチケットを買いに行ったのは大正解だったかもしれない。
# 純愛について考える。
人は、恋に落ちる。
聖人君子だろうが銀行強盗だろうが。
彼の職業自体は、どこも褒められたものじゃないだろうけれど、この人と決めたたった一人の為に何もかもかけられる気持ちは「勇気」だ。
かけたところで報われるとは限らなくても、かけた分だけ裏切られるかもしれなくても、その人が自分にとって大事だから。
それだけの為に、多分、彼は命を張れる。
恋や愛を手玉にとって、ひらひらと遊び回る生活だってあるだろうけれど、やっぱり最終的には彼に対する気持ちが僕の中では上回るよね。
「好き」という気持ちで、何もかもを許せるわけじゃない。
僕が「one & only」で居たい以上、相手にだって同じことを望んでしまう。
…見返りを望まない恋は、まだ出来ない。
僕の欠片は、まだ埋まらないから。
貰ったバトンは前のページに。
ありがとう、頑張ったよ。
[
返信][
削除][
編集]
96 :
不二周助
2009/12/15 00:10
先ずは、後編集したので貼り付け。
KINGから貰った、「自己主張バトン」>>92
…で改めてバトン第二弾。
麗皇に貰ったよ。
…映画が好きなのに、そういえば答えてなかったなぁということで、張り切って。
## 【映画バトン】
## 製作:デリラ芥川
## ※規約遵守と検索避けや暈し必須※
## 1.先ずはオメェの名前、教えてよ。
不二周助。…久しぶりに自己紹介したなぁ。青春学園の受験生です。
## 2.サンキュ。そんじゃあ映画に於いて、好きなジャンルは在る?
アクション、ファンタジー、SF、…ラブストーリーとヒューマンはちょっと下がるかも。
苦手なのはホラー映画。結構怖さの限界が早いんで、セ.ブ.ンくらいがボーダーかも。
## 3.好きな映画TOP3、列挙してみて。
「L.O.T.R」、「V-.フ.ォー・ヴ.ェン.デッ.タ」、…うーん。
実際、毎週のように映画館って行くから、好きな映画は一杯あるよ。
## 4.最近観た映画(映画館・DVDやビデオ・TV放映含む)の作品名は?
映画館では「パ.ブリ.ック.・エ/ネミ/ー/ズ」と「2.01.2」
DVDでは「ハ/ンコ.ック」
TV放送では「H.ER.O」かな。
## 5.観ると思わず泣いちまう映画、在れば教えて。
泣くと思わずに見にいったのに泣かされたのは、「フ.ラガ.ール」
あんなドラマを乗り越えてのハ.ワイ.アン/ズだったんだなーってしみじみした。
## 6.思い切り笑える映画は?
最近では「マ.ジッ.クア.ワー」何度見ても可笑しい。
## 7.癒やし系の映画、在るかい?
……「ファ/イン/ディ/ング・ニ.モ」は可愛かった。
でもあれ、頑張ってるのはニ.モじゃなくて、ニ,モのパパだよね。
## 8.一番怖かった映画の作品名は?
「怪.談」怖いの嫌いなのに、何で見にいったかって、黒.木.瞳さんが見たかった(←)
大きな画面と大音量で、絶対怖さ3倍増しだったと思う。
## 9.自分が映画に出演するとしたら。希望の映画名と其の配役、コッソリ教えて(聞き耳)
「レ,ッド,ク.リ/フ」…孔.明の従者。三国志ラブ(←)。
基本的に、軍師と呼ばれる人には死ぬほど弱いので、物凄く近くに居たいタイプ。
## 10.最後の設問、心に残って居る台詞と其の映画タイトル、教えて。
「いらっ/しゃいま/せ。そ.して永.遠にさ/ような/ら」…台詞じゃないな、これ。
でも物凄くインパクトあるキャッチコピーだと思ったよ…の「ス.ウィ/ーニー.・ト.ッ/ド」
台詞だと、そうだな、ええと…「心っ.て重い.の!」(ハ.ウ/ル.の動.く/城)かな。
「未.来で/待って.る」も好きだなぁ。
## 11.御疲れー。長々付き合ってくれてサンキュウ。映画事情を知りたい何人かに廻してくれっと有り難ェ(深々礼)
映画好きな友達って誰が居るかなぁ。
個人的に聞きたい、きらじろと、幻雪と、智猫に。
いつものように、スルーも可なので日記のネタに詰まった時にでも。
[
返信][
削除][
編集]
95 :
不二周助
2009/12/13 22:14
#気になる人が居ます。
でも、叶うかどうかは別の話。
ただ今は、傍にいて気持ちを伝えて居たい。
僕が、離れたくないから。
…わがままでごめんね。
[
返信][
削除][
編集]
94 :
不二周助
2009/12/11 14:00
取り急ぎ、私信を
>> サボへ
デートのお誘い、見つけてもらって嬉しいよ。
僕は今夜でも大丈夫。
時間は21時…からなら、いつでも。
場所はそうだな、あったかくて落ち着ける場所ならどこでも(寒がり)。
何か希望があるようなら、申し訳ないけれど僕の板まで出かけてきてもらえるかな。
時間に異存が無ければ、その時間先に空いた方が場所を見つけるっていうことで。
…急な予定になっちゃうから、見つけてもらえたらいいな。
ひとまず、キミの反応を待っているね。
[
返信][
削除][
編集]
93 :
不二周助
2009/12/10 14:13
# with 英二 in 図書室
「英語の宿題で聞きたいことがあるんだ」という英二のリクエストに答えて、図書室。
あの時間だし、もう人なんていないかもって思ったのに、案外いたなぁ。
お陰さまで気負い無く勉強することも出来たんだけれど。
まぁ、肝心の勉強の方は途中で終わりになっちゃって、雑談がメインで時間は過ぎたんだよね。
…英二と遊びに出るのって、何だか本当に久しぶりだった。
そりゃあクラスメイトだからね?学校では顔を合わすし、部活だって会うんだけど。
ちゃんと面と向かって「話す」というのは…何時以来だったかな。
でも、うん、やっぱりきちんと話すって大事なことだなーって思えた、楽しい夜だったよ。
そうだね、今年中にもう一回くらい遊びに出られるといいな。
その前に期末テストを片付けたり、部活も宿題も乗り越えないと駄目なんだけどさ。
僕で役に立つことなら、いつだって、何だって。
キミとの友情を掛けて参上するから、呼び出してよね。
…それと、僕のノートが筆記体だったのは、意地悪じゃないよ(笑)。
解読できない文字があったら、また聞きにおいでよね。
>>>私信
・サボへ
検索ワードを復活してもらったのに、サボで話しかける僕。
約束どおり、デートに出かけようよ。
僕の日程としては、今夜以外なら今のところいつでも。
あ、でも今週末は合宿に引っ張って行かれるから土曜日の夜は駄目だな。
時間は21時以降なら。…サボの予定も聞かせて?
・ひだ詩英二へ
エスコートに参上する日は、何時がいいのかな。
予定はサボにも書いた通り、今の所今夜と土曜の夜以外なら。
うっかり板を見忘れる僕で申し訳ないんだけど、気をつけてチェックするから予定を聞かせてね。
[
返信][
削除][
編集]
92 :
財前光
2009/12/10 00:48
KINGさん家の手塚さんより頂戴しました。
…最近、オレの出番がめっきりあらへんのを、よぉご存知なんですね。
あれやろか、これも百錬自得とか?(違)。
ということで、いっちょやってみましょか。
#自己主張バトン# 製作:瓶詰南
・レアキャラ、滅多に表に出ない分身の存在主張に使ってください。
>1:やあ。早速だけど…自己紹介から頼むよ。
財前光。四天宝寺のスーパー2年生。善哉と某先輩をからかうのが好きっすわ。
>2:君は、分身内での役割ってある?
何やろ。うちは基本的に分身が少ないもんで、頭数増やしとちゃうやろか。
その割にあんまり出歩いてへんねんけどな。
>3:レアキャラな君はAを、滅多に出番がない君はBを答えてくれ。
…ある意味、どちらもとちゃいますか。ということで、両方を。
>A.一言だとか、どこかでドペったことってあるか?
そういえば、オレ自身まだドペったこと無いんちゃう?…無いわ(確認)。
というか、オレが出歩くとお約束のように出会うっていう謙也先輩、うわ、先輩きしょい…に待ち合わせ以外で偶然出会ったことがあらへんかも。
師範やら部長にはぶつかるんになあ。
>B.…前に出てきたときって、いつだ?記憶、あるか…?
前…(考え)ええと、前…(物凄く考え)。
何やろ、やっとこ待ち合わせたスピードスターと出歩いたのが最後やろか。
それかてかなり前の話や。
>4:思いっきり自己主張してみてくれ。
え、自己主張とか熱いん、嫌いなんすわ。きっとオレの代わりに絶頂な人が叫んでくれるんちゃいます?
>5:ありがとう。きっとこれで君の出番、増えるんじゃないかな。
出番は…あんまり増えんでもええっすわ。気が向いたときにフラッと遊びに出るんが好きですよって。
>最後に、良かったら誰かにこのバトンを回してくれると嬉しいな。
>あ、でも回す場合はキャラにじゃなくて「○○家に」って感じで頼むよ。
オレ自身は多分身使いさんに縁が無いって感じなんやけど…最近バトンも回してないしな。
ということで、
# 下山家 … 最近幸せそうで羨ましいんで、是非。
# 麗皇家 … ウザったい程見せてもらう約束なんで。…とうちの不二さんが。
# ひな家 … 滅多に出無い、に誰が出てくるんか楽しみなんで。
やったかどうかは確認してないんで、もしやってなかったら。スルーも可なんでお願いします。
[
返信][
削除][
編集]
91 :
不二周助
2009/12/09 08:20
# 突発集会 in フリー2
平日の早くもない時間だったのに、あんなに来てくれるなんて…友達には感謝が絶えません。
もちろん、はじめましてさんにもね?
最近は人様の恋の話を聞いて、自分を振り返ることが多い。
大事なことだけど、僕は遣りすぎるから、たまには目先も変えないとね。
話してくれたみんな、ありがとう。
今夜は気分屋と。
明日は下山と。
…楽しみだなぁ、を込めて、予定を書いておこう。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]
92 :
財前光
2009/12/10 00:48
KINGさん家の手塚さんより頂戴しました。
…最近、オレの出番がめっきりあらへんのを、よぉご存知なんですね。
あれやろか、これも百錬自得とか?(違)。
ということで、いっちょやってみましょか。
#自己主張バトン# 製作:瓶詰南
・レアキャラ、滅多に表に出ない分身の存在主張に使ってください。
>1:やあ。早速だけど…自己紹介から頼むよ。
財前光。四天宝寺のスーパー2年生。善哉と某先輩をからかうのが好きっすわ。
>2:君は、分身内での役割ってある?
何やろ。うちは基本的に分身が少ないもんで、頭数増やしとちゃうやろか。
その割にあんまり出歩いてへんねんけどな。
>3:レアキャラな君はAを、滅多に出番がない君はBを答えてくれ。
…ある意味、どちらもとちゃいますか。ということで、両方を。
>A.一言だとか、どこかでドペったことってあるか?
そういえば、オレ自身まだドペったこと無いんちゃう?…無いわ(確認)。
というか、オレが出歩くとお約束のように出会うっていう謙也先輩、うわ、先輩きしょい…に待ち合わせ以外で偶然出会ったことがあらへんかも。
師範やら部長にはぶつかるんになあ。
>B.…前に出てきたときって、いつだ?記憶、あるか…?
前…(考え)ええと、前…(物凄く考え)。
何やろ、やっとこ待ち合わせたスピードスターと出歩いたのが最後やろか。
それかてかなり前の話や。
>4:思いっきり自己主張してみてくれ。
え、自己主張とか熱いん、嫌いなんすわ。きっとオレの代わりに絶頂な人が叫んでくれるんちゃいます?
>5:ありがとう。きっとこれで君の出番、増えるんじゃないかな。
出番は…あんまり増えんでもええっすわ。気が向いたときにフラッと遊びに出るんが好きですよって。
>最後に、良かったら誰かにこのバトンを回してくれると嬉しいな。
>あ、でも回す場合はキャラにじゃなくて「○○家に」って感じで頼むよ。
オレ自身は多分身使いさんに縁が無いって感じなんやけど…最近バトンも回してないしな。
ということで、
# 下山家 … 最近幸せそうで羨ましいんで、是非。
# 麗皇家 … ウザったい程見せてもらう約束なんで。…とうちの不二さんが。
# ひな家 … 滅多に出無い、に誰が出てくるんか楽しみなんで。
やったかどうかは確認してないんで、もしやってなかったら。スルーも可なんでお願いします。
99 :
不二周助
2009/12/17 22:31
読み上げた本。
# 「ハッ.ピー.リ.タイ.ア.メン.ト」 by 浅.田.次.郎
# 「ファ.ミ.リー.ツ.リ.ー」 by 小.川.糸
どっちの本も面白かったな。
これは、タイトル買いではなくて、どちらも作家買いした本なんだけれど。
浅.田.次.郎は、「蒼.穹.の.昴」みたいなどちらかと言うと堅めの話も好きだし、今回みたいな肩の力を抜いて読める本も両方好きだ。
真面目に仕事をしなくて良い人達が、真面目に仕事をした結果、というのが展開として面白かったし、最後まで一気に読み上げちゃった。
小.川.糸は、前作の「喋.々.喃.々」がとても面白くて。
……いや、内容自体は取り立てて凄く山があったり谷があったりするものじゃないんだけれど。
東京下町の、何となくどこかにありそうな風景がとても素敵に描かれていた。
普段は手に取らない種類の小説だったかもしれないけど、お気に入りの一冊だ。
今回の小説は、また目線が違ってこれもなかなか。
そういえばこの人の一作目「食.堂.か.た.つ.む.り」は映画になるんだよね。
伝えたかった気持ちは伝えたし、言いたいことは言ったし、八つ当たりはこれからもするって宣言したし、大丈夫、後悔はしていない。
そりゃあ未練はあるけど、それはね?しょうがないでしょう?
……だから沢山幸せに。
泣くこと少なく、笑顔を倍にして見せてください、楽しみにしてる。
キミが踏み出したその一歩が、何時の日もキミの支えでありますように。
# 次が、100頁。
約束だよ。僕への(友)愛を、沢山語ってくれると信じてます(プレッシャー)。