top
┗† 依 存 症 † 心理テスト回答(282-291/500)

||||||記入
291 :日吉若
2007/01/22 13:12

また忘れてた…(汗)

今更ながら、いとをかしの仁王さんお帰りなさいと微か呟いてみる。



また何か忘れてる気がする。



夢の話…は、向こうに書くとして。
こっちでは風邪と体調管理について書こうかな。

体調管理って風邪とかのウイルスから自分を守るとかだけじゃないんだぜ?
勿論、日々の体重維持とかも大切なわけ。
お菓子をよく食べる俺だけど、こう見えてもそんな丸くないわけだ。
体重維持も欠かしてません。
てゆーか、太らない体質?お陰でお菓子が食えるわけだが(将来的には恐ろしい糖尿病だと思う/笑)
体質とはいえ、やっぱりキープしておきたい体重ってのがあるんだよな。
………それ、が。

>風邪引いた所為で動けなくなって1kg増えやがった。

正式的には数百グラム。なんだけど。…無理。厭な寒気がする。
てなワケで体重計投げ飛ばして即座に腹筋に勤しむ俺。(コラ病み上がり)
ふーっ久しぶりに身体を動かすと身体が鈍ってて困るな。
多分、今長座前屈したところで足先に付かないと思う(痛)

これだから体調を崩すのは嫌いなんだ。

寝てるのは暇だし、体重増えるし、体痛いし固くなるし。
明日からはもう動ける(てゆーか動く)から、さっさと体重戻さないとな。

明日はエスカレーター歩くぞー!(決して階段は使わない/笑)

[返信][削除][編集]

290 :日吉若
2007/01/22 09:51

心理テストコーナー!


‐紅/縞/瑪/瑙‐の仁王さんのとこから勝手に拝借。

[配信:紅/イ海]
>1.お前サンの前には「緑/赤/青/黄/灰/黒/白」の7つの扉があるんじゃ。それぞれ色から連想して、扉の向こうに何が見えるかを答えんしゃい。
[例]暖かい空気、木が生えている、なんかウザい、砂漠が広がる、暗闇で怖い、見えない、……等々、具体的であればある程良し。

>A.緑の扉
 †森の中。綺麗な湖もあって…綺麗な空気もある。
>B.赤の扉
 †錆びたフェンス。焼けたアスファルト。
>C.青の扉
 †深海。
>D.黄の扉
 †草原。…丘?綺麗な青空と。
>E.灰の扉
 †色の無い、操り人形がひしめいてる。
>F.黒の扉
 †行きたい場所。だけど、今はいけない場所。異界だとか、闇だとか。
>G.白の扉
 †始まりと終わり。

>2.真田は律儀に毎週ドラマをビデオに録画して入院しとる幸村に届けとった。しかし、今日に限って録画が出来んかったんじゃ。何でだと思う?

A.急な部活で其方に行ったから
B.ビデオの調子が悪かったんじゃ…
C.うっかり忘れた

†B。


>3.そうじゃ、お前サンの好きな色ってどんな色じゃ?

A.赤
B.青
C.緑
D.黄
E.紫
F.黒

†ダントツでF。


鎮/魂/歌の橘のところから拝借ー。

#01 次の三色を想像して頂戴。
・イエロー
・ブルー
・レッド
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇レッド
一番嫌いな色◆イエロー

#02 次の三色を想像して頂戴。
・グリーン
・パープル
・オレンジ
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇パープル
一番嫌いな色◆オレンジ

#03 次の三色を想像して頂戴。
・ブラック
・ホワイト
・ブラウン
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇ブラック
一番嫌いな色◆ブラウン

#04 最後に「一番好きな色」に選んだ三色を×で結んで並べて?
レッド×パープル×ブラック

[返信][削除][編集]

289 :日吉若
2007/01/22 09:26

へいほっ ヘイホッ(何)

案外治ってきたけど、大事をとって学校をお休みする事にしました。
…俺休むの初じゃね?……あぁ、皆勤狙えませんでした。
そもそも俺、皆勤なんて無理な人間だしな。
無遅刻無欠席はともかく、たまに早退したり保健室送りになったり(何)
まぁ、そんなことは置いておくとして。

休みますって連絡を、しようと電話をかけたわけだ。
相手先が出て、「おはようございます」って言おうとしたら

>声出ねぇ!

焦った……。
風邪の時はちゃんと声出るか確認してから電話かけないといけないな。
…出ると思ったんだけどなぁ。
とりあえず、相手にはなんとか咳込んでから挨拶して、(かすれた声で)用件を伝えて終わりました。
「お大事に」と言われました……朝からご迷惑を…(滝涙)

そんなこんなで、今日はいつもより早い起床です。
台所のテーブルにはフレンチトースト。

………。

……………。















>母上ッ…!!!(涙/ぁ)















朝からこんな親子愛に恵まれるとは…!!(涙だばだば)

…実は昨日、知り合いとフレンチトーストの話しをしていて食べたくなって、ポツリ
「フレンチトースト食べたいな」って呟いたわけですよ。
その時は夕飯前だったので母上に「夕飯にフレンチトーストはねぇ」と笑われたのです。

…朝起きたら、あった。

朝のクソ忙しい中、わざわざフレンチトーストを作ってくれる母上に乾杯…っ!(目覚めの紅茶ストレートで/ぇ)
てなわけで、只今砂糖をかけて食べているわけです。
これは早く治さなくては…!(とか言いつつ治ったためしがない)

[返信][削除][編集]

288 :日吉若
2007/01/21 13:50

明日で約1週間。
この風邪と戦っているわけですが。
喉は治ったけれども、今度は鼻水とくしゃみが…。
昨日、というより今日の夜中は何度も何度もくしゃみをして、2桁くらい行ったんじゃないか
ってくらい、くしゃみしてました(何)
ちなみに熱はないんですよ。…平熱ではないんですがね。
5度以上、上がってるのでちょっとボーっとしてますが…まぁ、大丈夫でしょう。
耳もちょっとおかしな感じですが、平気平気(ぇ)

昨日、自分の携帯の待ち受け画面を変えようと思って探して。
丁度いい感じの月と城の画像があったのでそれに変えて。
ふと、そういえば今までどんな待ち受け画像にしてただろうかと考えた。
とりあえず、今のやつの一個前は開かれた本の真ん中に
指を通すところに赤い硝子がはめ込まれてる指輪が挟まってて、
光りの加減で赤いハートが映されてるっていう画像で。
もう一つ前はサンマを焼いてるネコの画像で。
もう一つ前は…なんだろう、チ/ェ/シ/ャ/猫かな?
その前は…自分で加工した画像だったかな…
後は人の画像だとか…だったような気がする。
あ、俺ちょっと記憶力よくなってきた!?(笑)


…そんな、記憶掘り起こし作業をしていた真夜中。


……やっぱり記憶力は戻ってないかもしれない(爆)
書こうと思っていた内容忘れてんじゃん!…はぁ。

「6」という数字は、俺にとって始まりだとかいう意味を持ってます。
理由を言えば、「馬鹿だ」と誰かさんに言われそうだから言いませんけど。
コレはただ単に、周期的なものですが俺にとっては早く来て欲しいと願っていた数字。
うーん、われながら意味がわからない。
ただ、喜んでくれたことが嬉しかった、あの日とか。
早く逢いたかったあの日とか。全部「6」から始まってた。


……熱でも上がってきただろうか。……あがってた(計った)
36度6。1度上がってんじゃん…。
そりゃ頭もおかしくなるな…。大人しくゲームでもしておこう(ぇ)

[返信][削除][編集]

287 :日吉若
2007/01/21 12:05

心理テスト一覧。

>>285 あ/ま/も/よ/いの芥川さんの。
>>286 結果発表~!

>>285 ∬/O/ne/'s /i/nm/o/st t/ho/ug/ht/s∬の財前の。
>>325 回答。

>>290 ‐紅/縞/瑪/瑙‐の仁王さんの。
     鎮/魂/歌の橘の。
>>309 鎮/魂/歌の橘の結果発表。
>>336 ‐紅/縞/瑪/瑙‐の仁王さんの結果発表

>>302 永/久/成/る/願/いの財前の。
>>309  結果発表

>>316 た/っ/ぷ/り/の/マ/ー/マ/レ/ー/ド。の丸井さんの。
>>337 回答

>>325 ∬/O/ne/'s /i/nm/o/st t/ho/ug/ht/s∬の財前の。
>>345 回答。

>>333 空/知/ら/ぬ/雨の千石サンの。(回答も)
     根/が/ポ/ジの幸村さんの。
>>336 根/が/ポ/ジの幸村さんの回答。

>>338 ラ/ジ/オ/体/操/は/第/二/だ/ろ/う!!!の真田さんのところから
>>353 結果

>>366 俺/様/の/歩/みの跡部さんとこ。
>>381 結果。

>>366 日/々/是の乾さんとこ。
>>379 結果

>>367 言/わ/れ/隊さんとこから。
>>379 結果

>>387 ╋/広/ガ/ル/視/界/ハ/紅/イ/海の仁王さんとこから。
>>411 結果。

>>404 ドSな二人。のところから。
>>422 結果。

>>404 言われ隊のところから
>>410 結果

>>429 Un/der t/he Ro/se +/ a r/ain dr/opのところから。(結果も)

[返信][削除][編集]

286 :日吉若
2007/01/21 11:58

>あ/ま/も/よ/いの芥川さんのところの心理テスト。
>結果発表~!(どらっくあんどこぴーていすと/何)


・男の子が家族に黙って箱の中である生き物を飼っています。
>どんな生き物を飼っていると思いますか?

c.ハムスター
→小さくちょこまかと動き回るハムスターは小心さの象徴。
人前ではいつも落ち着いて堂々としていますが、心の中ではとても心配に思っていたり…。

†ふふふ、これでも昔は「詐欺師」と(仁王が)呼ばれてた人間ですからね。
 自分に対する嘘はやたらと上手くて皆さん騙されてくれますが、
 案外いっぱいいっぱいだったりする時もあるんですよ(笑)

・あなたは恋人の部屋にいます。
>恋人の外出中一人で留守番をしていると一匹のネコが部屋の中へ入ってきて昼寝を始めました。
>ネコはどこで昼寝を始めたでしょう。

c.テーブルの上
→物をしまう場所がないテーブルの上。
これはあなたが恋人を信用している事を表します。
強い絆で結ばれていますが、相手の言葉を鵜呑みにして嘘を見抜けない可能性もあるのでそこだけは注意してくださいね。

†最初、この心理テスト回答したとき「テーブルの下」って書いてました(笑)「テーブルの上」ですね。
 嘘はちゃんと見抜けますよ!何たって俺…

>鋭い人間ですから(キラリン/ぇ)



 ……嘘です、どうせ鈍いです。(メソ)

・気持ちいいお風呂。
>身も心もリラックスしてバスタブで身体を伸ばしていると、突然蛇口から濁った水が出てきました。
>あなたは一体どういった行動をとりますか。

†ひいいいぃっ!!(何)とりあえず叫ぶかと(笑)
 その後蛇口閉めてみたり桶で受け止めたり汚れた水がバスタブへ入らないようにします。

→これはリラックスして眠っている時、パートナーに無理矢理セックスをされそうになった時のあなたの反応がわかります。

†( 大 爆 笑 / ぁ )
 蛇口閉めるってなんだ…口でも塞ぐのか(笑)桶…は、枕になるのかな?
 ……やったような気がする(遠い目/ぁ)
 それにしても、パートナーを濁った水に例えるのは…なんだか切ないですね。
 答えのあの後、桶で水を受けてる間に親を呼びに行こうとも考えてました(笑)


あ/ま/も/よ/いの芥川さん、楽しい心理テストを有難う御座いました!

[返信][削除][編集]

285 :日吉若
2007/01/20 21:50

まだまだ大人しくしない俺。
昨日から耳がおかしい感じです(オィ)

最近心理テストが流行ってるみたいで…
俺もちょっと貰ってみよう。…しかし、結果発表の時に恐ろしいことにならないか心配(笑)

>あ/ま/も/よ/いの芥川さんのところから拝借。
・男の子が家族に黙って箱の中である生き物を飼っています。
>どんな生き物を飼っていると思いますか?

a.カメ
b.小さなワニ
c.ハムスター
d.ヒナ鳥

†cのハムスター…かな。ネコが居たらネコにしたけど(笑)
 俺がハムスター好きなのでハム子に。

・あなたは恋人の部屋にいます。
>恋人の外出中一人で留守番をしていると一匹のネコが部屋の中へ入ってきて昼寝を始めました。
>ネコはどこで昼寝を始めたでしょう。

a.ベッドの下
b.クローゼットの上
c.テーブルの上
d.本棚の上

†その前に恋人の部屋で留守番って…!!(何)
 えと…cのテーブルの上、で。

・気持ちいいお風呂。
>身も心もリラックスしてバスタブで身体を伸ばしていると、突然蛇口から濁った水が出てきました。
>あなたは一体どういった行動をとりますか。

†ひいいいぃっ!!(何)とりあえず叫ぶかと(笑)
 その後蛇口閉めてみたり桶で受け止めたり汚れた水がバスタブへ入らないようにします。

わくわく。


そしてもう一つ。
∬One's inmost thoughts∬の財前のところからもらってきた。
こんなところでなんですが、100おめでとう(笑)

∬心理テスト∬
『配布者:∬One's inmost thoughts∬』

>∬1∬あなたは街中を歩いとります。今、あなたの前にあるんは信号機ですか、それともジグザグ階段ですか?



>信号機の人は∬2∬に、ジグザグ階段の人は∬3∬へ

>∬2∬それはどないな信号機ですか?
1.道路の右側にある信号機
2.道路挟んで両側にある信号機
3.道路の左側にある信号機

>∬3∬それはどないなジグザグ階段ですか?
1.幅の狭い建物に伸びている急なジグザグ階段
2.右上から左下に伸びているジグザグ階段
3.左上から右下に伸びているジグザグ階段


†信号機の2。…って、財前と同じだ(笑)
 階段という物が最近俺の敵になりつつある…(老化現象)


結果が楽しみですね。

[返信][削除][編集]

284 :日吉若
2007/01/20 21:08

結局大人しくしない俺。
私信!

>Erinnerung an Liebeの丸井さん。
>眼鏡クイクイ!柳生比呂士の戯言日記の柳生さん。

mbb.whocares.jp

[返信][削除][編集]

283 :日吉若
2007/01/20 20:12

…治る気配がありませんが、大人しくしていなければならない状況ほど
暴れたくなる小学生並な俺。(何)

とりあえず喉は治りましたが、声は出ないです。

こう体調を崩していると考えたい事も考えられないので
なんだか窮屈ですね。
世界はこんなに窮屈だというのにこれ以上窮屈にされてはたまったものではないですね。

そんなこんなで久しぶりに日記を綴ろうとしているわけですが…。
何せ、風邪だからお菓子なんて食べてるけど紹介したものばかりで買いに行きたくても
いけないのでお菓子レポが出来ないんですよね。…はぁ、風邪って本当に忌々しいです。

そもそも、俺はいつからこんなにもヤワに成り下がってしまったんでしょうね。
言っちゃあ何ですが、俺案外身体丈夫な方なのに!
……てゆーか、別に丈夫ではないですが風邪引きにくい人間なんですけど。
ノロと風邪と…一ヶ月もしないうちに掛かるなんて…やはり世界の温暖化は怖いですね(意味不)

あ、そういえば…安くて美味しいお菓子ベスト3を作って欲しいと言われてた。
ので、自分基準で考えてみました。

思いっきり自分基準ですよ!(何)

安くて美味しいお菓子ベスト3
チョコレート編
1位 チ/ロ/ル/チ/ョ/コ(ミルクかヌガーが堪りません/笑)10円
2位 ア/ポ/ロ/チ/ョ/コ(イチゴとチョコは相性抜群!)90円ほど
3位 T/O/P/P/O(プレッツェルとミルクチョコがいい!)120円ほど
   キ/ッ/ト/カ/ッ/ト(チョコとウエハースの抜群のコラボ!)100円

クッキー編
1位 ホワ/イ/トチ/ョコのラ/ン/グ/ド/シャ(ブ/ル/ボ/ン/プ/チ/シ/リ/ー/ズより)70円ほど
2位 チ/ョ/コ/チ/ッ/プ(ブ/ル/ボ/ン/プ/チ/シ/リ/ー/ズより)70円ほど
3位 カ/ン/ト/リ/ー/マ/ア/ム(……無くなるのかなー…)200円ほど

グミ編
1位 ピ/ュ/レ/グ/ミ・果/汁/グ/ミ・王/様/の/マ/ン/ゴ/ーグ/ミ(同率で好き!あ、グレープに限る)100円ほど

こんな感じで、いいんだろうか(笑/なんだ最後の回答は)
なんだか今T/O/P/P/Oが食べたい気分。
まぁ、参考になれば幸い…(笑)


さて…寝ようかな…(鼻水ダラダラ/汚)

[返信][削除][編集]

282 :日吉若
2007/01/20 19:46

俺は病院嫌い。
今日も病院行けって言われてたけど「治るから」って言って行かなかった。
何が嫌いって…息苦しいんだよな。
風邪も悪化しそうだし…。どーしても、あそこは好きになれない。医者も男じゃ嫌だし。




てなわけで、此処では夢の話をしよう。(ぇ)
先に言っておくけど、
>すっごい、変な夢だから。
おかしいっていうか…それ夢か?ってくらいの内容です。
自分でも夢なのかなんなのかわからないんですが。

見たのは、俺が修行に行ったその日か次の日くらい。
帰ってきてからちょっとだけ書いた、夢の話。



俺とその人は、学校帰りに出かけてて。
帰りに、俺はその人の家にいったわけだ。
んで遅くなったので帰ろうとしたら、ドアを塞がれた。
普通なら帰らなきゃいけないんだけど、俺は言われるままそこに居座り暮らし始めた。

数日経って、チャイムが鳴る。
出てみたら警察で、その人は警察に連れて行かれた。


俺は、その瞬間叫んで……――――


気付けば病院のベットで寝てて、点滴刺されてた。
病院の一人部屋で部屋には誰も居なくて、刺されてた針抜いて窓の外を見る。
けど、俺が求めてる人はいなくて。
警察に連れて行かれたのを思い出して、俺はドアに手を掛ける。
けど、それは開かなくて。叩いても呼んでも開かなくて、部屋の棚とか引き倒して、
でも誰も来なくて開けてくれなくて。
俺は窓から出た。…3階くらいだったんだけど、横に丁度配水管みたいなのがあったからそれを使って。
ま、途中で落ちたんだけど下に植木とかあって、かすり傷を負ったものの、平気だった。

それから俺は、刑務所へと向かって走った。素足のまま。

人に道を聞きながら、歩いてると刑務所が見えてきた。
足の裏は血出てたけど、走った。
看守とか、邪魔なもの全部突き飛ばして名前を叫んだ。
不思議な事に、居場所がわかってそこにはその人が居て。俺は飛びついた。
その人は、やさしく撫でてくれた。






気付けば俺は、また病院のベットで寝てた。
そこには、その人はいなくて。
そのまま俺はまた窓から今度は屋上に向かった。
部屋よりは、居心地はよかったけど足場は殆ど無い。
すぐに、医者が来た。フェンス越しに、戻れって言われたけど戻ったそこに俺の居場所は
ないから「返して」って呟いて。

そしたら、名前を呼ぶ声が聞こえた。

フェンス越しにその人が居て俺を呼んでた。
フェンスから手を伸ばして、その人に触れた。






終わり。

夢っぽくない夢だろ?
でも、居心地はよかった。


夢に出てきた、その人は。

…………本人が見てたらわかるんじゃないかな。






俺の、好きな人だった。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
285 :日吉若
2007/01/20 21:50

まだまだ大人しくしない俺。
昨日から耳がおかしい感じです(オィ)

最近心理テストが流行ってるみたいで…
俺もちょっと貰ってみよう。…しかし、結果発表の時に恐ろしいことにならないか心配(笑)

>あ/ま/も/よ/いの芥川さんのところから拝借。
・男の子が家族に黙って箱の中である生き物を飼っています。
>どんな生き物を飼っていると思いますか?

a.カメ
b.小さなワニ
c.ハムスター
d.ヒナ鳥

†cのハムスター…かな。ネコが居たらネコにしたけど(笑)
 俺がハムスター好きなのでハム子に。

・あなたは恋人の部屋にいます。
>恋人の外出中一人で留守番をしていると一匹のネコが部屋の中へ入ってきて昼寝を始めました。
>ネコはどこで昼寝を始めたでしょう。

a.ベッドの下
b.クローゼットの上
c.テーブルの上
d.本棚の上

†その前に恋人の部屋で留守番って…!!(何)
 えと…cのテーブルの上、で。

・気持ちいいお風呂。
>身も心もリラックスしてバスタブで身体を伸ばしていると、突然蛇口から濁った水が出てきました。
>あなたは一体どういった行動をとりますか。

†ひいいいぃっ!!(何)とりあえず叫ぶかと(笑)
 その後蛇口閉めてみたり桶で受け止めたり汚れた水がバスタブへ入らないようにします。

わくわく。


そしてもう一つ。
∬One's inmost thoughts∬の財前のところからもらってきた。
こんなところでなんですが、100おめでとう(笑)

∬心理テスト∬
『配布者:∬One's inmost thoughts∬』

>∬1∬あなたは街中を歩いとります。今、あなたの前にあるんは信号機ですか、それともジグザグ階段ですか?



>信号機の人は∬2∬に、ジグザグ階段の人は∬3∬へ

>∬2∬それはどないな信号機ですか?
1.道路の右側にある信号機
2.道路挟んで両側にある信号機
3.道路の左側にある信号機

>∬3∬それはどないなジグザグ階段ですか?
1.幅の狭い建物に伸びている急なジグザグ階段
2.右上から左下に伸びているジグザグ階段
3.左上から右下に伸びているジグザグ階段


†信号機の2。…って、財前と同じだ(笑)
 階段という物が最近俺の敵になりつつある…(老化現象)


結果が楽しみですね。

286 :日吉若
2007/01/21 11:58

>あ/ま/も/よ/いの芥川さんのところの心理テスト。
>結果発表~!(どらっくあんどこぴーていすと/何)


・男の子が家族に黙って箱の中である生き物を飼っています。
>どんな生き物を飼っていると思いますか?

c.ハムスター
→小さくちょこまかと動き回るハムスターは小心さの象徴。
人前ではいつも落ち着いて堂々としていますが、心の中ではとても心配に思っていたり…。

†ふふふ、これでも昔は「詐欺師」と(仁王が)呼ばれてた人間ですからね。
 自分に対する嘘はやたらと上手くて皆さん騙されてくれますが、
 案外いっぱいいっぱいだったりする時もあるんですよ(笑)

・あなたは恋人の部屋にいます。
>恋人の外出中一人で留守番をしていると一匹のネコが部屋の中へ入ってきて昼寝を始めました。
>ネコはどこで昼寝を始めたでしょう。

c.テーブルの上
→物をしまう場所がないテーブルの上。
これはあなたが恋人を信用している事を表します。
強い絆で結ばれていますが、相手の言葉を鵜呑みにして嘘を見抜けない可能性もあるのでそこだけは注意してくださいね。

†最初、この心理テスト回答したとき「テーブルの下」って書いてました(笑)「テーブルの上」ですね。
 嘘はちゃんと見抜けますよ!何たって俺…

>鋭い人間ですから(キラリン/ぇ)



 ……嘘です、どうせ鈍いです。(メソ)

・気持ちいいお風呂。
>身も心もリラックスしてバスタブで身体を伸ばしていると、突然蛇口から濁った水が出てきました。
>あなたは一体どういった行動をとりますか。

†ひいいいぃっ!!(何)とりあえず叫ぶかと(笑)
 その後蛇口閉めてみたり桶で受け止めたり汚れた水がバスタブへ入らないようにします。

→これはリラックスして眠っている時、パートナーに無理矢理セックスをされそうになった時のあなたの反応がわかります。

†( 大 爆 笑 / ぁ )
 蛇口閉めるってなんだ…口でも塞ぐのか(笑)桶…は、枕になるのかな?
 ……やったような気がする(遠い目/ぁ)
 それにしても、パートナーを濁った水に例えるのは…なんだか切ないですね。
 答えのあの後、桶で水を受けてる間に親を呼びに行こうとも考えてました(笑)


あ/ま/も/よ/いの芥川さん、楽しい心理テストを有難う御座いました!

290 :日吉若
2007/01/22 09:51

心理テストコーナー!


‐紅/縞/瑪/瑙‐の仁王さんのとこから勝手に拝借。

[配信:紅/イ海]
>1.お前サンの前には「緑/赤/青/黄/灰/黒/白」の7つの扉があるんじゃ。それぞれ色から連想して、扉の向こうに何が見えるかを答えんしゃい。
[例]暖かい空気、木が生えている、なんかウザい、砂漠が広がる、暗闇で怖い、見えない、……等々、具体的であればある程良し。

>A.緑の扉
 †森の中。綺麗な湖もあって…綺麗な空気もある。
>B.赤の扉
 †錆びたフェンス。焼けたアスファルト。
>C.青の扉
 †深海。
>D.黄の扉
 †草原。…丘?綺麗な青空と。
>E.灰の扉
 †色の無い、操り人形がひしめいてる。
>F.黒の扉
 †行きたい場所。だけど、今はいけない場所。異界だとか、闇だとか。
>G.白の扉
 †始まりと終わり。

>2.真田は律儀に毎週ドラマをビデオに録画して入院しとる幸村に届けとった。しかし、今日に限って録画が出来んかったんじゃ。何でだと思う?

A.急な部活で其方に行ったから
B.ビデオの調子が悪かったんじゃ…
C.うっかり忘れた

†B。


>3.そうじゃ、お前サンの好きな色ってどんな色じゃ?

A.赤
B.青
C.緑
D.黄
E.紫
F.黒

†ダントツでF。


鎮/魂/歌の橘のところから拝借ー。

#01 次の三色を想像して頂戴。
・イエロー
・ブルー
・レッド
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇レッド
一番嫌いな色◆イエロー

#02 次の三色を想像して頂戴。
・グリーン
・パープル
・オレンジ
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇パープル
一番嫌いな色◆オレンジ

#03 次の三色を想像して頂戴。
・ブラック
・ホワイト
・ブラウン
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇ブラック
一番嫌いな色◆ブラウン

#04 最後に「一番好きな色」に選んだ三色を×で結んで並べて?
レッド×パープル×ブラック

302 :日吉若
2007/01/27 19:05

心理テストコーナー!

>永/久/成/る/願/いの財前とこから頂いてきました。

#1.庭に宝箱を埋めよう思た貴方。どの位の深さに埋めます?

1.すぐに出せる程度
2.手を伸ばして届く程度
3.地下3メートル位
4.其れ以上

†2。……ところで、宝物って何でしょうね?

#2.超能力を一つだけ身に付けられると為たらどれを選びます?

1.透視能力
2.予知能力
3.瞬間移動
4.念力
5.透明人間に成る
6.空を飛べる

†んー……2。

#3.微風が貴方の頬をそっと撫ではった。此の時の微風の音は?

1.そよそよ
2.ザワザワ
3.ふわふわ

†3!ふわふわ……あ、綿菓子食べたくなってきた(オィ)

309 :日吉若
2007/01/30 22:36

心理テスト結果発表!

>>290 鎮/魂/歌の橘の。
>「一番好きな色」から、今の貴方が情熱を込め努力している物、追い求めている理想。
>「一番嫌いな色」から、貴方が苦手として目を逸らしている、拒絶してる、否定している部分。
が分かるらしい。

#01 
一番好きな色◇レッド
一番嫌いな色◆イエロー
レッドは表現、イエローは知識だそうで。
俺は表現することを努力してて、知識を得ることを苦手としてるらしい。
…何の知識を得ることを拒絶してるんだろう…将来についてとかかな。確かに拒絶したい(笑)

#02 
一番好きな色◇パープル
一番嫌いな色◆オレンジ
パープルは思考、オレンジは革命。
俺は思考するのが好きで、革命が起こることを拒絶してるらしい。
今の状況が変わることが厭なのかな?
思考好き好きー(笑)

#03 
一番好きな色◇ブラック
一番嫌いな色◆ブラウン
ブラックは真実、ブラウンは理解。
俺は真実を見るのが好きで、人を理解するのが苦手、自分を理解するのも苦手…ってとこかな?

#04 
レッド×パープル×ブラック

お。(何)当たっているかもしれない。
好奇心旺盛で堅苦しくてちょっと疑り深くて外からの干渉が苦手だったり(笑)
……だがしかし、俺あんまり人に気を配ってない…(滝汗)いつでも自分でいっぱいいっぱいなんだよな(何)
感情と行動をコントロール……頑張ろう(何拳握り締め)

鎮/魂/歌の橘、もとい伊武、楽しい心理テストと解説ありがとなー!(手ブンブン)
…しかし此れ全部発表するの大変だったと思う…(汗)

>>302 永/久/成/る/願/いの財前の。
#1 これは口の堅さが分かるらしい。
†2。
>2.手を伸ばして届く程度を選んだ人
>本当に大切な事は話さへん。せやけど失敗話なんかはつい話して為まいそうや。
…だそうです。……てゆーか、俺大切な話されてもすぐに忘れるんですよね…(汗)だから話せないという…。

#2 これはコンプレックスの場所らしい。
†2。
>2.予知能力
>経済力に不安有り。
……あ、ハイ。お金にはいつも困ってます、不安です。(汗)

#3 これは自分が望む恋愛らしい。
†3。
>3.ふわふわ
>相手に護って貰いたい願望在り。大切に為れたいみたいや。
…うふふふふふふ(何)ノーコメントで(ぇ)

そして財前にバレた!(笑)
面白い心理テストありがとなー!(手フリフリ)
斜線入れておいたはずなのに…(何笑)

316 :日吉若
2007/02/03 20:50

…腰痛が酷い…(ヨロヨロ/ぁ)

心理テストをまたいただいてきました!
た/っ/ぷ/り/の/マ/ー/マ/レ/ー/ド。の丸井さんのところから。
>Q1 お前は今、友達と南の島に旅行に来て好きな奴への土産を選んでるとこだ。お前の好きな奴は星の砂マニア。次の三つのうち、お前ならどれを買うよ?
▼プチケーキ「星の恋」
▼オブジェ「星の光」
▼普通の「星の砂」

†星の砂マニア……。プチケーキの方が(俺が食べれるから)いいけど、
 その人が星の砂好きなら「星の砂」かなぁ。

>Q2 今日、お前は好きな奴と一緒にテーマパークに来てる。そこにゃ3つの船のアトラクションがあるんだけどよ、どれか1つにしか乗れねーんだと。さーて、お前ならどれにする?
▼誰にも邪魔されない二人っきりの愛のボート
▼スリリングな急流滑り
▼ひと時の贅沢、食事&カジノ付き豪華客船

†俺ボートかなぁ。急流すべりは心臓止まるしカジノは好きじゃないし(消去法)

>Q3 お前はこれから目の前の川を渡るとこだ。うっし、まずはどうすんだ? 
▼渡れるか考える
▼靴を脱ぐ
▼すぐに渡る

†…川を渡る…え、橋無しなんですか?(汗)
 とりあえず渡れるか考えます。

>Q4 お前は友達と遊園地に行ったんだが、目当てのアトラクションにスッゲー行列ができてるみてぇ。仕方ないと並んで待って、あと少しっつーとこでスッと横から人が割り込んで来やがった。さて、お前ならどうする?
▼文句を言う
▼黙って我慢
▼係の人に言う

†文句言うかと……。(目逸らし)

325 :日吉若
2007/02/06 22:18

家に帰ってきたら、テーブルの上にぶっさいくなドラ○もんがいました。
俺は初代のドラが好きなのに!!何だ最近のドラは!!
黒目の部分がめちゃめちゃ大きくてぶっちゃいくだ!(何)
思わず写メをとっていたら持病が(げっふげっふ)
ぶさいくだといい回った祟りかもしれない。
でも可愛くねぇんだモンよ。
とりあえず、皆さん。な/っ/ち/ゃ/んのおまけにはご注意を。

さてさて、∬One's inmost thoughts∬の財前のとこの心理テスト結果発表!
>∬1∬あなたは街中を歩いとります。今、あなたの前にあるんは信号機ですか、それともジグザグ階段ですか?
†信号機
>S

>∬2∬それはどないな信号機ですか?
†道路挟んで両側にある信号機
>典型的なS

…最近はリバですが昔はもうそれは恐ろしいSで……(何)
嘘です冗談です。
ですがある意味Sですよ(笑)

楽しい心理テストをありがとなー(手フリフリ)
ついでに新しいのもしてたからもらってくぜー

∬心理テスト∬

お地蔵様が倒れて、その下に封印されていた怪物が目を覚ましてしまいました。
怪物の仕業で、海は大荒れに…。さて、封印されていたのはどんな怪物だと思いますか?

∬1∬ 鬼
∬2∬ 河童
∬3∬ 人魚
∬4∬ 大蛇

†4!か、1(どっちかにしろよ)
 …やっぱり4かなぁー?

333 :日吉若
2007/02/11 12:26

心理テストー!

空/知/ら/ぬ/雨の千石サンとこから頂いてきましたー!
【配布:空/を/知/ら/な/い/雨】

#1 無人の部屋の隅にあるぬいぐるみ。そのぬいぐるみがポツンと一言呟いた言葉とは?
A:ボクはどうしてこんなところにいるんだろう。
B:ボクはいったい誰なんだろう。
C:ボクはこれからどうなるんだろう。
†B!直感でB!

#2 君は大都会の私立探偵。事件の調査に出かける時の必需品は何?
A:変装道具
B:武器
C:記録するもの
†…B。なんかかっこいいですねー、探偵とか。(ぇ)

#3 森の中で迷子になったら道案内は誰に頼む?
A:子ザル
B:ヤマネコ
C:ウサギ
D:クマ
†B!猫!(違うよヤマネコだよ)そして一緒に暮らす!

#4 100円、50円、10円、5円、1円の硬貨を使ったゲーム。3枚、直感で選ぶなら?
A:100円と50円が入ってる。
B:50円はあるけど100円は無い。
C:100円はあるけど50円は無い。
D:100円も50円も無い。
†A?

#5 魔法使いからの4つの贈り物を狙う悪魔達。渡さないと命は無い。どの順で手放す?
A:魔法の仮面
B:魔法のツボ
C:魔法の翼
D:魔法のお菓子
†A→D→B→C
 …ところで魔法の仮面ってどんな効果があるんだろう。

そしてその回答!
#1 ぬいぐるみがぽつんと呟いた言葉を考える問題。
これで分かるのは君がどんな【知性】を持っているか。
>B:感情の知性が発達した人
君は物事をハートで受け止める人。
自分の感性を重視、フィーリングで物事を判断するタイプ。
†…そんな才能俺にありましたっけ…(爆死)
 感性は大切にしてるんですが理解されないんですけど千石さんッ!!(お悩み相談室化/オィ)

#2 調査に出かける探偵の必需品を考える問題。
これで分かるのは君にどんな【恋愛傾向】があるか。
>B:スリルある激しい恋に落ちるタイプ
ひかれるタイプ…ワイルドな人、自分とは価値観が全く違う人
†………あ、でも価値観違う方が考え方違って面白くないですか?(ぁ)

#3 森での道案内を頼む動物を考える問題。
これで分かるのは君がどんな【結婚生活】を望むか。
>B:お互い干渉し合わずプライベート重視タイプ
結婚しても所帯じみた生活はせず、普段は干渉し合わないが、
記念日や休暇は素敵なホテルで過ごすようなメリハリのある生活を望む。
自分の好きな仕事や趣味を大切にするタイプ。
†確かに趣味は大切ですよ(何)

#4 コインゲームで何を手にしたか考える問題。
これで分かるのは君がどれだけ【野心】を持ってるか。
>A:勝ち組になりたいと望む、かなりの野心家タイプ
迷わず大きな金額を選んだ君は、自分の能力を最大限に発揮して、
求める地位や名声、経済力を得ようとするタイプ。
†だって俺の野心金額500万でしたもん(遠い目)お金は大切!(ウインク/オィ)

#5 贈り物を手放す順番を考える問題。
これで分かるのは君が【人生で絶対に失いたくない】のは何か。
魔法の仮面=プライド→魔法のお菓子=愛→魔法のツボ=お金→魔法の翼=自由
翼を最後に残した人は、誰かに縛られるのを嫌う自由を好む人。
†愛よりお金選んでるし(笑)そして何よりもまずプライド捨ててる自分が素晴らしい(何)

楽しかったですー、有難う御座いました!


根/が/ポ/ジの幸村さんとこから頂いてきました!
Q、お前は今、空を飛んでいる。さあ、どこから飛び立った?

1、物凄く狭い建物と建物の隙間から。
2、とある学校の校庭から。
3、飛行場から。
4、ビルの屋上から。

†4!アイ キャン フラーイ!(ぁ)

336 :日吉若
2007/02/11 17:33

╋/広/ガ/ル/視/界/ハ/紅/イ/海の仁王さんのトコの心理テストの回答がでたので早速ー。
途中何故か途切れてた設問つけたしました(爆)
あの時俺に一体何があったのか…自分でもよくわかりません。

>1.お前サンの前には「緑/赤/青/黄/灰/黒/白」の7つの扉があるんじゃ。それぞれ色から連想して、扉の向こうに何が見えるかを答えんしゃい。
[例]暖かい空気、木が生えている、なんかウザい、砂漠が広がる、暗闇で怖い、見えない、……等々、具体的であればある程良し。
》扉の先に見えるのは己のこと。まさに将来、現在のイメージが分かる。

>A.緑の扉
>┗理想の家庭、育った環境
 †森の中。綺麗な湖もあって…綺麗な空気もある。

†…俺森の中で育ったのか(笑)
 多分これ、理想の家庭の方が強いんでしょうかね。
 確かに、都会から離れて森とかで暮らしたい気はあります。
 …人工物が多い世界では息苦しすぎる。排気ガスと共になんて暮らしたくないですもん。出来るなら、自然の中で。

>B.赤の扉
>┗愛情、愛の表現
 †錆びたフェンス。焼けたアスファルト。

†………錆びてるのか、俺の愛は。(痛)
 てゆーか、閑散としてる?殺伐の方があってるか。

>C.青の扉
>┗自分自身の性格
 †深海。

†(大爆笑)…え、これは奥が深いとかそういう捉え方ですかね。
 奥深いですよー、多分(笑)

>D.黄の扉
>┗自分の好きなS/E/X、感じ方やヤりたい場所(笑)
 †草原。…丘?綺麗な青空と。

†野外とか嫌だーーーーーッ!!(ジッタンバッタン)

>E.灰の扉
>┗自分の老後
 †色の無い、操り人形がひしめいてる。

†…つまんない老後を送りそうな……。
 老後まで生きないんで良いですよ(うふふふ/ぇ)

>F.黒の扉
>┗死に対するイメージ
 †行きたい場所。だけど、今はいけない場所。異界だとか、闇だとか。

†行きたい場所。って断言してるし(笑)物凄いカミングアウトだな。

>G.白の扉
>┗自分の将来
 †始まりと終わり。

†何かかっこいい事言ってるけど……。
 何かを始める代わりに何かが終わる感じ?一つ拾って一つ捨てる未来か…ありえそう。

>2.真田は律儀に毎週ドラマをビデオに録画して入院しとる幸村に届けとった。しかし、今日に限って録画が出来んかったんじゃ。何でだと思う?
》此処で分かるのは「尽くす側」か「尽くされる側」かが分かるんじゃ。

†B。
>┗お人好しのように尽くしてしまうタイプ

†お人よし…。そんなお人よしでもないような…。
 そして尽くすより尽くされる方が好きなんですけど、現状は尽くしてる気がします(どっちだ)

>3.そうじゃ、お前サンの好きな色ってどんな色じゃ?
》此処で分かるのは自分の性格。

†ダントツでF。
┗意志が強くて少し頑固かな。人を動かせる力はあるんだけど明るさと素直さに欠ける部分があるかな。希望や夢を持ってるのに情熱を抑えてる人に好まれるみたい。独立心に燃えてて人と関わるのを好まない、自分の世界に籠もりがちかも。

†籠もりがちって言うか…もう籠もりっきりですけどね(爆)
 ここまで当てられると少し困り物ですね(笑)
 人との関わりは、好まないと言うよりは苦手なだけ……え、別に嫌いじゃないんですけどね、人は。…苦手なだけです(遠い目)

結構当たってましたよ~。
楽しかったですー、有難う御座いました!


そして根/が/ポ/ジさんとこも回答出てたので見てみましょう。

Q、お前は今、空を飛んでいる。さあ、どこから飛び立った?
>A、空を飛ぶというのは、自由や解放感を満喫することの象徴だ。
>どこから飛び立ったか?で最も解放感を覚えるのはどんなときかがわかる。

†4、ビルの屋上から。
>広々とした場所に行ったとき。
>体育館とか講堂とか広いところに一人居るとストレスが解消されるらしい。

†広いところで一人って何かワクワクしません?(笑)
 大好きですが、残念ながらそーゆー場所って少ないんですよね。
 てゆーか、俺の記憶している限り、人の居ない拾い場所ってないです。…だから森を求めてるのか、俺(笑)

当たってました!
幸村さん、有難う御座いました。

337 :日吉若
2007/02/12 11:53

た/っ/ぷ/り/の/マ/ー/マ/レ/ー/ド。の丸井さんのとこから頂いていた心理テストの結果発表!

>Q1 お前は今、友達と南の島に旅行に来て好きな奴への土産を選んでるとこだ。お前の好きな奴は星の砂マニア。次の三つの星の砂にちなんだグッズのうち、お前ならどれを買うよ?
>これで分かんのは「恋愛において相手に求めるもの」だ。
▼普通の「星の砂」
星の砂が好きだと言われりゃストレートに星の砂を選ぶお前は、相手にもその「ストレートさ」を求めるみてぇだな。
態度が妙だったり変に隠し事をされたりすると、すーぐ疑っちまうとこがあるんじゃねーか?そんな時はあんま意地になんねーで、素直に自分の気持ちや不安を伝えたほうがいいと思うぜ。

†てゆーか、わかりやすい嘘吐かれると逆に気になりません?(笑)
 吐くなとは言いませんが、ばれたくないならせめて上手い嘘習得してからにしてくれーって、
 元詐欺師は思うわけですよ(何)可愛い嘘なら良いんですけどね(笑)


>Q2 今日、お前は好きな奴と一緒にテーマパークに来てる。そこにゃ3つの船のアトラクションがあるんだけどよ、どれか1つにしか乗れねーんだと。さーて、お前ならどれにする?
>これで分かるのは「性的欲求の満足度」だ。
▼誰にも邪魔されない二人っきりの愛のボート
こいつを選んだお前の満足度は「80パーセント」。
愛のボートっていうと一見「愛に飢えてる」と見られそうだが、これはどっちかっつーと精神的な結び付きを求めてる証拠だ。肉体的な結び付きは満足してるってことだろうな。
それか、もともとあんま性欲がないか。
たーだーし。愛のボートで二人っきり、ヤラシイ展開に運んでやろう、なーんて下心を抱いてこれを選んだ奴は、ただスケベ度が80パーセントってこったな(笑)

†精神的な結びつきはいいなーって思います。一種の憧れ?
 てゆーか、俺ボートに乗った記憶がないのでアレですが、酔ったらムードぶち壊しですよね(遠い目)
 酔い易いのでリアルではボートには乗りたくないです…(ぁ)


>Q3 お前は目の前の川を渡るとこだ。うっし、これからどうすんだ? 
>これで分かるのは「情事の前にすること」だ。
▼渡れるか考える
こいつを選んだお前のすることは「心配」。
どういう風にするか、うまくいくか、なーんてことをいつも考えてるんじゃねーか?
その思案を生かして相手が望むことをしてやれば、お互いに大満足できるはずだぜ。

†……や、心配する前に逃げてますから(遠い目)
 思案すらしてないような…。


>Q4 お前は友達と遊園地に行ったんだが、目当てのアトラクションにスッゲー行列ができてるみてぇ。仕方ないと並んで待って、あと少しっつーとこでスッと横から人が割り込んで来やがった。さて、お前ならどうする?
>これでわかるのは「恋のライバルの蹴落とし方」だ。
▼文句を言う
こいつを選んだお前は、「正々堂々と決着を付けようとする」タイプだな。
自分からハッキリさせようと言い寄ることが多く、自分の決断で運命を切り開いていく強い意志を持った人間だ。だが、あんま強硬な態度だと思わぬトラブルを引き起こしたり、好きな奴に引かれたりしちまうぜ。恋愛に関しちゃ程々にな。

†ライバル…。ライバル……に、逢った事ないのでなんとも(笑)

案外当たってて楽しかったー!
有難う御座いました!

338 :日吉若
2007/02/12 12:06

心理テストをまたまたいただいてきましたー!


ラ/ジ/オ/体/操/は/第/二/だ/ろ/う!!!の真田さんのところから。
100おめでとう御座いますー!

>【1】
>春が来たぞ!え?まだ来てない?いいから来たって事にしておけ!!
>兎も角、セイセーイとテンション上げて部活をしていたら冬眠から目覚めた動物が…!
>な、何故こんなところにおるのだ…。
>まぁいい、その正体見極めてやろうではないか…!

1:アリが一匹、土の中から顔を出した。
2:ピョコンと、リスが木の洞から顔を出した。
3:穴から顔を出し、キョロキョロと周囲の様子をアライグマが見ている。
4:ふわぁああ~…おおあくびしながら、クマが洞穴からノソノソと…。

†リス見たいリス見たいシマリス見たい!(何)
 てなわけで、2。

>【2】
>ニャ~…
>何処かで猫が鳴いとるな…!こ、怖くないぞ…怖くないから出て来い!ハァハァ
>……出てきませんでした。
>猫は一体何をしとるのだ!

1:喧嘩をしている。
2:ネコ!?と思ったら赤ん坊の泣き声だった。
3:お腹が減っている。
4:この時間に鳴くのはいつものこと。

†でてこーい!(何)
 えーっと、3。

>【3】
>よーし、動物に癒されたら最後は皆大好き食事の時間だ!
>今日は特別に皿の上いっぱいの大きなステーキだ!
>ナイフとフォークは一応あるが、マナーをまったく考えずに食ってくれ。
>何、俺の前だ気遣う必要はないだろう。
>さて、どうやって食うのか見ておくか

1:左端から切って一切れずつ食べる
2:右端から切って一切れずつ食べる
3:全部切ってから一切れずつ食べる
4:まず真ん中で切って、そこから一切れずつ食べる
5:切り方はその時の気分による

†1ですかね。


回答待ち、ワクワク。

345 :日吉若
2007/02/16 22:42

∬One's inmost thoughts∬のとこの心理テスト結果!

お地蔵様が倒れて、その下に封印されていた怪物が目を覚ましてしまいました。怪物の仕業で、海は大荒れに…。さて、封印されていたのはどんな怪物だと思いますか?

>このテストからは貴方のHに関する秘密がわかります。
†4(大蛇)。

∬大蛇∬
>自分にアブノーマルな性の傾向があることを秘密にしているタイプ。

……アブノーマル。(何)
なんだろう……(首傾げ)

353 :日吉若
2007/02/20 21:15

心理テスト結果発表!
>【1】
>春が来たぞ!え?まだ来てない?いいから来たって事にしておけ!!
>兎も角、セイセーイとテンション上げて部活をしていたら冬眠から目覚めた動物が…!
>な、何故こんなところにおるのだ…。
>まぁいい、その正体見極めてやろうではないか…!

†リス見たいリス見たいシマリス見たい!(何)
 てなわけで、2。

2:癒し系度25%
「肩たたきぐらいならしてやるが…癒すのは疲れるな」というのがお前だ。楽な方へ流されるタイプだが少しだけなら頼ってもいい、という優しさも持ち合わせている。

†肩叩きをすると逆に肩凝るタイプの人間です(ぁ)

>【2】
>ニャ~…
>何処かで猫が鳴いとるな…!こ、怖くないぞ…怖くないから出て来い!ハァハァ
>……出てきませんでした。
>猫は一体何をしとるのだ!

†でてこーい!(何)
 えーっと、3。

3:求愛度75%
腹をすかせているというイメージは、何かに飢えているということだ。だが、その欲求はまだ漠然としているようだな。「誰かいい人いないかな」…という状態だ!ま、魔性め…!

†魔性…!初めてというか久しぶりに言われましたね…。
 飢えてるのは飢えてますよー、俺はいつでも愛に飢えてますよー(棒読み)

>【3】
>よーし、動物に癒されたら最後は皆大好き食事の時間だ!
>今日は特別に皿の上いっぱいの大きなステーキだ!
>ナイフとフォークは一応あるが、マナーをまったく考えずに食ってくれ。
>何、俺の前だ気遣う必要はないだろう。
>さて、どうやって食うのか見ておくか

†1ですかね。

1:最も一般的で、マナーに忠実な食べ方だな。形式を大切にし、合理的な考えを重視する面がある。
自分が正しいと思ったことは貫こうとし、それを周囲に押しつける傾向も見られるな。マイペース度は高め。

†…それ以外の食べ方って食べにくくないですか?
 俺からマイペースを取ったら何が残るのやら…ねぇ?(同意求め/るな)

366 :日吉若
2007/03/01 21:58

心理テスト!
 *《心理テスト》*
配布元:俺/様の歩/み
>[1]次の中でお前が1番気持ち悪ィと感じるのはどれだ?想像してみやがれ。
1.タンスの中から声が聞こえた
2.水槽を眺めていたら中の金魚が話し掛けてきた
3.ハンバーグを食べようとしたらハンバーグが話し掛けてきた
4.本を読んでいたら本が話し掛けてきた
5.気持ち悪い人が話し掛けてきた
†5!

>[2]朝目覚めるとお前は大きな門の前に立っていた。これからお前はこの門をくぐり、未開の地へと冒険に行かなければならない。持ち物は全て没収されるが、次の中から一つだけ好きな物を持って行くことができる。お前はどれを選ぶンだ?
1.ガスコンロ
2.サバイバルナイフ
3.携帯電話
†2。

>[3]散歩をしていると向こうから同じく散歩をしているお爺さんが歩いてきた。お爺さんは犬を連れている。擦れ違いざまに犬はどんな行動をとった?
1.吠えた
2.素通り
3.尻尾を振ってじゃれてきた
4.お前を怖がって避けた
5.噛み付いてきた
†2。


100ページ記念心理テスト
日/々/是の乾さんのところより。100おめでとう御座います!

■■■
あなたは漁師です。早朝に船を出し、翌日の明け方に帰港する予定で、漁に出ました。次の4つの問いに答えて下さい。

>問1 船には、あなたの他に何人乗っていますか
†7人?

>問2 海の上ですれ違った船があります。それはどんな船でしたか?
A 海/上保/安庁の巡視船
B 豪華クルージング客船
C 自分が乗っている船と同じような漁船
D 国籍不明の怪しい船
E タンカー
†Cかな。

>問3 いよいよ沖に出て漁を開始。海はどんな状態ですか。海の様子や天候などを自由に答えて下さい。
†波も低くて穏やか。良い天気。ちょっと大漁期待できそう。

>問4 明け方に出漁し、夜通し漁を続けて翌日の早朝に戻ってきた船は大漁でした。では、一番魚が沢山釣れたのは、いつ頃の時間帯だったでしょうか
†深夜3時から6時ごろ。

■■■

あなたは静かな山の中に別荘を持っています。
いつも週末をその別荘で過ごすあなたに取って、一番くつろげる部屋は次のうちどこですか。
A 夜空の見える屋根裏部屋
B 花を飾った出窓のある部屋
C 暖かい暖炉のある部屋
†A!

■■■

女の子が財布を持って買い物に。どの店に入る?
Aおもちゃ屋さん
Bケーキ屋さん
C文房具屋さん
D本屋さん
Eラーメン屋さん
Fアクセサリー屋さん
G楽器・CD屋さん
†D?

■■■

話題の恋愛映画を観に行く事にした。
《これぞ究極のラブストーリー》だと貴方が思う設定は次の3つのうちどれ?
A 愛しあう二人は敵同士
B 愛する人は不治の病
C 愛しあう二人は同級生
†B!

結果待ちー

367 :日吉若
2007/03/01 21:59

心理テスト!
―心理テスト―
『配布者:言われ隊』
>○○=恋人(好きな人or友達可)
>[1] 今日は○○とドライブデート。遠出をするのは久し振りな貴方はウキウキ。
>山の方へ車を暫く走らせると長いトンネルへ。其のトンネルを抜けると、目の前には森に囲まれた一本の山道。
>人気の少ない山道に、貴方の気持ちは?
〔1〕 薄気味悪いから引き返したほうが…
〔2〕 やった!2人っきりになれるチャンス!!
〔3〕 この道は頂上につながってるのかな…?
†〔3〕で。

>[2] 暫く山道を進むと、突然車が奇妙な音をたて、エンスト。何度キーを回しても無駄。携帯も圏外。途方にくれた貴方方は仕方なく電話を探そうと森の中へ。
>すると一つの山小屋が…。「すみませーん、電話お借りしたいんですけどー…」と声を掛けるも返事は聞えず、代わりに “ギィ…” とドアが開いた。おそるおそる中に入るも電話は見つからない。
>貴方は何処を探す?
〔1〕 キッチンの周辺
〔2〕 裏口の周辺
〔3〕 2階に上がる階段付近
†…〔3〕!

>[3] すっかり日も落ち、辺りは真っ暗。電話も見つからない。○○も『あたりを見てくる』と出て行ったきり…。
>暫くすると裏口から人影が。「○○だ!」と思った貴方は驚かそうと2階に息を潜めて隠れ…階段を上ってきた○○に突然抱き付き、2人はいいムードに……
>しかし、其処で貴方はハッと気付いた。「○○じゃない!!」さて、どうする?
〔1〕 相手の急所を蹴飛ばす
〔2〕 思い切り平手を喰らわす
〔3〕 「キャー!!」等叫びつつ突き飛ばす
†〔3〕…。

>[4] 貴方は1階に駆け下り、外に出ようとするがドアや窓、全てに鍵が掛けられていた。
>2階からは階段を下りてくる足音…。此処で貴方はある決心をし、キッチンに走る。
>貴方がとった行動は?
〔1〕 鍋を探して戦う
〔2〕 麺棒を探して窓を割る
〔3〕 隠れる場所を探す
†〔3〕!

>[5] キッチンに貴方が入った瞬間、窓が割れる音が!音の方へ視線を向けると、其処には○○の姿が…。○○は素早く貴方の手を掴み、『逃げるぞ!!』と。2人は必死に森の中を走って逃げ、車の許へ。
>すると、エンストしたはずの車が何故かエンジン音を立てていた。兎に角車に乗り込み、森から去る2人。…次の日、真相を探ろうと同じ場所に行くが……!
>貴方方が目にしたものは?
〔1〕 トンネルが工事中で入れなかった
〔2〕 トンネルなんてなかった
〔3〕 なにか事件が起き、トンネルが通行止めになっていた
†〔2〕!

結果待ち。

379 :日吉若
2007/03/07 20:37

心理テスト結果発表!
日/々/是の乾さん。

■■■
>問1 乗員数は、人生で得たいと思っている友人、仲間の数
†7人?

7人も居てくれたら素敵ですね(笑)

>問2 この問題ではどの船を選んだかによって仲間との付き合い方が分かる
†C 自分が乗っている船と同じような漁船
出会った人とは出来る限り、率直に裏表のない友人付き合いをしたいと願うタイプのようだな。

出来る限り、ですけどね(笑)

>問3 海の様子=社会や世の中一般
†波も低くて穏やか。良い天気。ちょっと大漁期待できそう。

大漁…!え、そんないい感じの今後送れるんですかね(笑)ところで何が大漁なんだろう。

>問4 一番魚が捕れた時間=豊かな人間関係を求める年代。
†深夜3時から6時ごろ。
夜中や明け方近く=晩年
に一番実りある友人関係が築けると思っているようだね。

という事は、俺は長生きしなきゃ実りある友人関係が築けないってことか…!

■■■

あなたは静かな山の中に別荘を持っています。
一番くつろげる部屋は次のうちどこですか。
>山の中の別荘=孤独を味わう場所
†A 夜空の見える屋根裏部屋
>人付き合いを苦手と感じ、自分から距離を縮めにくい人
孤独を愛するタイプだな。
人と一緒にいるより多少寂しくても独りでいる方が気が楽なようだね。親しくなるには非常に時間が掛かる、自分の気持ちを表現する事に臆病になりがち。
Aを選んだ方はコミュニケーションを取る際自分から少し積極的に挨拶してみると、親しい人と更に仲良くなる時に等のヒントになるかと思う。

…ノーコメント(胸元押さえながら/笑)
挨拶かー…こんばんわー(手振り/誰に)

■■■

女の子が財布を持って買い物に。
>このテストでは成熟度が分かる

†D本屋さん
書物は心の広がりを意味するアイテム。我侭で甘えたがりのように見えて、自立心の強いしっかり者タイプだね。精神面ではかなり成熟してるようだね。恋人と高め合えると更に成長出来る。

…と、誤解されやすいのですが、本当に甘えたがりなんですって!
しっかり者と思われるのはいいんですが、「一人でも大丈夫」なんて勝手に決められると困ります…。
一人で大丈夫なわけあるかぁーッ!!(何)
と、毎回思いますが、「関わるのが面倒なんだろ」と心で呟き一人で何でもかんでもしてますよ(涙)

■■■

《これぞ究極のラブストーリー》だと貴方が思う設定は?

†B 愛する人は不治の病
>自分を犠牲にしても他人に幸せを与える面があるようだね。もっと我侭になって大丈夫。
君は愛を信じる人。自分には溢れるような愛情があると思っているようだ。人を好きになる事も多く、愛の絆を信じる事が出来るのだと思う。
自分が皆を幸せにしなければ、という気持ちも強く、友人に好かれたい余り自分の宝物を上げてしまう子供の様に「自分の幸せと引き換えに相手に喜んで欲しい」という自己犠牲的な行為にも繋がりかねない。誰にも出来る事ではないけれど、それだけでは本当の愛を手に入れる事は出来ないだろう?
>もっと自分自身の幸せの為に我が侭になる
事で幸せになる扉はもっと大きく開くと思うよ。こういった性質は最早体に染み付いたものかもしれないけれど、もっと我が侭に振る舞っても充分魅力的なのがこのタイプには多いんだ。

我侭…俺十分我侭言い放題のし放題のゴーイングマイウェイなんですけど(遠い目)
これ以上に我侭言うと…ねぇ?多分相手が潰れてしまうかと。…潰したいわけじゃないですから。
そしてその前に、誰かを幸せにした覚えがない…!(致命的)

―心理テスト―
『配布者:言われ隊』
>【貴方の恋の執念深さ】
・「友達でいいから…」:自分では恋に対して執着心がそれほどないと思っている人。
しかし、心の底には「引き留めておきたい」という強い願望が潜んでいる。
別れた恋人と友達関係を続けたり、浮気されても目を瞑ったりして、相手との関係を続けようとしそう。

…かなりの執着心が見えますが…(笑)
別れ方とかにもよりますが、側に居れない大切な人なら安否確認位したくなりますよ。


お二方とも、有難う御座いました!
あなどり難し、心理テスト…!(ドキドキ)

381 :日吉若
2007/03/08 17:34

心理テスト結果発表!

 *《心理テスト》*
配布元:俺/様の歩/み
>[1]次の中でお前が1番気持ち悪ィと感じるのはどれだ?想像してみやがれ。
#【1】このテストでお前が執着しているものが分かる。
5.気持ち悪い人が話し掛けてきた
>→異性に執着するタイプ。自然に異性に好まれるような行動をとるため、異性のダチが人より多い。所謂フェロモン人間だな。

†異性に好まれてる覚えがないんですけどどうなんでしょう。
 そして異性の友達もそんなにいないんですけど…(遠い目)
 フェロモン人間って…!フェロモンも何も、無いような気がするんですが…(汗)……異性は嫌いなんですけど(爆)

>[2]朝目覚めるとお前は大きな門の前に立っていた。これからお前はこの門をくぐり、未開の地へと冒険に行かなければならない。持ち物は全て没収されるが、次の中から一つだけ好きな物を持って行くことができる。お前はどれを選ぶンだ?
#【2】このテストでは恋愛と仕事(学校)のどちらを優先する人間かが分かる。
2.サバイバルナイフ
>→仕事(学校)を選ぶ人間

†跡部さんの突っ込みに笑いました(笑)
 …どうなんでしょう?俺よくサボったり携帯弄ったりしてますけど(爆)

>[3]散歩をしていると向こうから同じく散歩をしているお爺さんが歩いてきた。お爺さんは犬を連れている。擦れ違いざまに犬はどんな行動をとった?
#【3】恋人に求めているものが分かる。
2.素通り
>→明るさ、社交性、健康

†あんまり社交的過ぎると不安にはなりますが、健康ではいてほしいですね。


跡部さん、有難う御座いました…と、言いたいところですが入れ歯なんていりませんよ!
コレがなくなったらすすきさん困るじゃないですか!ね?返しましょう?(宥め/てみる 笑)

387 :日吉若
2007/03/12 23:45

心理テスト!

╋/広/ガ/ル/視/界/ハ/紅/イ/海の仁王さんとこから頂いてきました。

□■□■□
>あかうみプレゼンツ~プチ心理テスト~
>全て○か×で答えんしゃい。

1・虫さされに爪で十時の痕を付ける
†×!…つける前にウ/ナとかム/ヒで対処!

2・満月より三日月が好き
†×!満月が大好きです。あ、でも基本的月は好きです。

3・いじめっこ、いじめられっこだ
†○…や、いじめられやすい…(メソ)

4・レアス/テーキが好き
†○!

5・指のささくれは取る
†○!…引っかかった方が痛いです。

6・歯医者には特別な感情有り
†○…になるんでしょうか?歯医者は痛い事するから嫌いです(プンスカ/逆恨み)

7・桃が好き
†○。桃ゼリーとか好きです。あ、桃の炭酸ジュースは美味しいですよ!

8・ゴ/キブ/リは踏み潰せない
†◎ッ!!!てゆーか、見るだけでも嫌ですよ気持ち悪いッ…!(ガタブル)

9・鉛筆の先は尖ってるから良い
†○。尖ってないと綺麗にかけないです(尖ってても綺麗にかけない)

10・カサブタは剥がす
†○。…なんか剥がしたくなりません?あ、そういえばカサブタ最近作ってないなー。
 転びにくくなりましたから(威張り)たまに階段から足踏み外しますけど(ぁ)

11・風呂上がりの立ちくらみが快感
†×!!(思わず「ばる」とか打っちゃったよ/焦りすぎ)
 アレホントどうにかしてくださいよ!頭痛すぎて立ってられないんですけどッ!!(床ダンダン)

12・注射が好き
†○。痛いけどあれ笑えますよね。でも一回出したものを入れたり、勢い良く変なもの入れられるのは寒気が…。

13・唇の皮を剥いたことがある
†○。しょっちゅう剥いてます。リップが当てになりません…(メソ)

14・趣味は献/血
†×。したいんですけどねー。あんまり分け与えられる血が無くて。
 「10ccくらいなら!」って言うんだけど、ダチが「アンタの10ccは普通の人の1リットルと変わらない」とか
 言うので、出来た試しがないです。10ccなんていらないとか友達に言われますしね(遠い目)

15・冬になると髪を短くしたくなる
†×。や、たまに切りますけどね。

16・ラ/ッシュア/ワーは嫌いじゃない
†×!嫌いです。人ごみがそもそも嫌いです…。

17・人の仕草に過剰反応するときが有る
†○。…ん?多分合ってると思うんですけど…(首傾げ)

18・カサブタの周りのムズ痒さたまらん
†うー…快感だったら×。

19・プレゼントの包み紙等取って置く
†メッセージつきのリボンとかは置いてます。
 包装紙は捨ててますけど…え、これ○?×?
 …とりあえず置いておくんで○?かな。

20・重い布団じゃないと寝られない
†×。重たいと身体が痛くて寝れないです。

21・マメは潰す
†マメ…?潰してると思います。○。

22・耳をいじられるのが好き
†イヤーッ!耳は、苦手です。…×。

23・オムレツより目玉焼き
†黄身単体が食べれないので×。

24・鼻をかむとつい見る
†×。

25・上目遣いに人を見る
†周りが身長高いんですが、あれ見上げてるんですかね、上目遣いなんですかね…。
 見上げるのと上目が同じなら○かな。

26・熱い風呂が好き
†×!熱いじゃないですか!(当たり前だ)ぬるいのか、ちょっと暖かいのが好きです。

27・火傷をしても淡々とする
†火傷することがまずないんですが…淡々としてないと思われます。×。

28・お医者さんごっこの経験有り
†…あったようななかったような…仁王さーん、あるんですかー?(隣の部屋から「…覚えとらん」の声)
 無いと思われます。×。

29・ニキビを潰す
†○。…痛いんですもん。

30・勝負に負けても気にしない
†×。めちゃめちゃ気にします(何)下克上だッ!!

■□■□■

結果待ちです。

404 :日吉若
2007/03/23 18:08

最近は専ら緑茶を飲んでいる日吉です。
…それにしても寒い…(ガタブル)

心理テストを拝借してきました!

【200記念心理テスト】

提供:ドSな二人。


>1.貴方は今から旅に出ます。でも、忘れ物がある事に気付きました。それは何ですか?
A.傘
B.本
C.食べ物

†Aの傘。…本と食べ物は多分俺なら絶対忘れない必需品かと…。ところでこの食べ物ってお菓子ですよね?(ぇ)

>2.忘れ物もチェックして船に乗ります。でも、その船の出港が遅れています。何故ですか?
A.天候が悪い
B.船が故障している
C.急病人が出た

†C。天候が悪い中船には乗りたくない…酔う(ぇ)

>3.やっとの事で船に乗りましたが、貴方は他のお客さんと相部屋です。一緒の部屋になった人はどんな人ですか?
A.気さくでずっと話している
B.会釈をしただけで寝てしまった
C.鞄があるだけで姿を現さない

†C。

>4.翌日、船から降り一人で歩き続けると目の前に白い砂浜が。その砂浜には貴方以外の足跡はありますか?
A.他の人の足跡が一つある
B.沢山の足跡がある
C.誰の足跡もない

†A。その足跡を追ってみたい(笑)

>5.砂浜を歩いていると岸に打ち上げられた瓶を拾いました。何が入っていますか?
A.恋人に贈った詩
B.宝の地図
C.古い写真

†A。見た瞬間ごめんなさい、だろうな(笑)ポエム読んじゃった、みたいな。

>6.貴方はその瓶をどうしますか?
A.そっと波間に置く
B.遠くに投げる
C.浜に残す

†A?でもコレ、ホント悩むよな。住所書かれてたら近くまで届けたいもんだけど。


[心理テスト]
*〔配布者:言われ隊〕

>動物園に居るトラが大声を出して泣いています。餌をあげても泣き止みません。
>ところがこの後、飼育係が『あること』をすると、トラはピタッと泣き止みました。
>飼育係は何をした?

〈1〉 「うるさい!」と怒鳴りつけた
〈2〉 トラを抱き締めた
〈3〉 歌を歌った
〈4〉 一緒に泣いた

†2。…その前に虎が泣くって普通に人間みたいに?……可愛い…(キュン)

410 :日吉若
2007/03/28 15:48

昨日の夜中から、今日のお昼まで一度も目覚めず起床です、日吉です。
まだ少し眠いー。(うとうと)

今日は出かけようと用意をしていたのですが、なんだか頭が痛いので中止。
出かけたらお金使うし……な。今日は自宅謹慎だ、引きこもりだ(何)
昨日から頭がくらくらしてちょっと疲れ気味かな、うむむ。慣れないことはやっぱり苦手だ。

この間から体中痛くて肩とか腰とか肩甲骨とか指先とかもうボロボロなわけだけど、今日起きて気付いた。
>…何か胸が痛い…!!(何)
あ、恋焦がれてとかじゃなくて(笑)
何か胸…っていうか心臓あたりが筋肉痛。…俺、そんな変な事してねぇのに。なんだ胸筋肉痛って。

そんなこんなでちょっと体力堕ち気味。全身マッサージ器とか欲しいこの頃。
風邪ひかないかだけ心配だ。……引くと長引くってのがよーくわかったからな(何)


さて、今日も元気にお菓子レポ!
森/永のキョ/ロちゃんが作った「キ/ョロ/ちゃんクッキー」キャラメルクリームです。
……キョ/ロちゃんが作ったなんて…どうせ工場で大量生産のクセに、嘘言っちゃだめですよ(コラ夢を潰すな)
ま、そんなツッコミはおいといて。コレはココアクッキーの中にキャラメルクリームが入った一品です。
チョ/コボ/ールで有名なキ/ョロちゃんがクッキーに乗り換えるとは…よほど自信があるのかと食べてみれば。
ま、普通のクッキーでした(爆)
匂いは良いんだけど、あんまり甘くない。味もなんか…薄い感じ?
コレ買うくらいなら普通にチ/ョコボ/ール買った方がお得だと思う。
あ、一つ一つ個包装されているこのクッキーですが、その包装には間違い探しがプリントされています。
遊び心はたっぷりなキ/ョロですね!(ぇ)

あ、そうだ。
明日は風船買いに行こう。



心理テスト回答!
[心理テスト]
*〔配布者:言われ隊〕

>動物園に居るトラが大声を出して泣いています。餌をあげても泣き止みません。
>ところがこの後、飼育係が『あること』をすると、トラはピタッと泣き止みました。
>飼育係は何をした?
此れで分かるんは、『ベッドの上での年齢』です。
>〈2〉 トラを抱き締めた
→○○○の時は、自分からリードしてくタイプ。
ベッドの上での精神年齢はやや高め。
たとえ相手が自分より年上でも、プレイの主導権は自分が握ろうとするはず。
普段は控えめな感じだけに大胆なテクニックで相手の度肝を抜くことも多そう。

†えー…(何/笑)あ、高かったんだ?俺。
 テクニックなぁー…テクニックも何も俺下だし…ね。(失笑)
 うん、度肝が抜けたらいいなってことで!(え)

411 :日吉若
2007/03/29 20:24

いったああああああああああいッ!!!!!
イタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイt(うるせぇ)

痛いー!痛いー!
右手の人差し指と親指の先の爪がはがれて血が出てきましてそれでも構ってらん無くて……
無茶したら惨い事になりました……(失笑)
人差し指は軽く痙攣が止まりませんでした……。痛い…(メソ)
今日風呂入るとき髪の毛片手でしか洗えねぇ…。顔洗うのが一番恐ろしい…(ガタブル)
爪割れるし痛いしでもう最悪。
てゆーか、指先ってかなり神経が通ってるんで痛いんですよねーやだなーやだなー。
誰か直してーぇ(無理)


さて本日のお菓子レポ!
おやつ/ごろ。の「宇/治抹/茶マシ/ュマロ」です!
これはソー/ロンの100円コーナーにあった一品で、マシュマロの中に抹茶ゼリーが入っているという…。
初めてみました!抹茶デスヨ抹茶!抹茶スキーとしては是非是非食べてみたい一品!
と、言うわけで味ですが。
……ふむ。
抹茶の味はしているけれど、格別うまいわけでもなく…。
抹茶とマシュマロは無理があったのでしょうね(何)
あ、コレ期間限定だそうなんで、興味がむいたら是非どうぞ。
うまいわけでも不味いわけでもなく、しいていえば……あんまり美味しいと感じない(ぁ)


>あかうみプレゼンツ~プチ心理テスト~結果。
>○が15~30
→Masochist
>Masochist
引っ込み思案が多いこのタイプは非日常な世界に誘う人、サッサと主人を見付ける方が良い。
少し積極的に成ってみると刺激に溢れた日を過ごせるかもしれねぇな。

†えー!俺サドって公言してるのに……(何)
 ご主人様かー………。居たらいたでまた面倒なんだけど、居たほうがいいんだろうか?(うむむ)
 でも主従関係楽だよなー…。(ぇ)

422 :日吉若
2007/04/07 12:49

エ/ー/ス/コ/ッ/クのは/る/さ/め/ス/ープはワカメが一番美味しい。…のに、わかめ…いなかった(メソ/かきたまで我慢)
はるさめが急に食べたくなった13歳の春です。(何)


心理テスト結果!

【200記念心理テスト】

提供:ドSな二人。

>1.貴方は今から旅に出ます。でも、忘れ物がある事に気付きました。それは何ですか?
>忘れ物が表すのは気掛かり。ここで解るのは自分の中の敵。
>Aの傘を選んだ人。
貴方は準備が完璧でないと動く事が出来ない人。そこで貴方を縛り付けているのは用心深さ。用意万端整った頃にはチャンスは通り過ぎた後、なんて事もあったハズ。勇気を出して前に進みましょう。
†うん、マジで準備しないと動きません(笑)
 用心深いって言うか、臆病と言うか…。チャンスはいつも見逃すためにあるようなもの…(爆死)

>2.忘れ物もチェックして船に乗ります。でも、その船の出港が遅れています。何故ですか?
>此処で解るのはトラブルに遭った時の責任転嫁先。
>C.急病人が出たを選んだ人。
貴方は何でも自分のせいにします。責任感が強い貴方は、その反面少し自虐的な傾向があるようです。つい「原因は自分ではないか」と考えてしまいます。
†…え、てゆーかマジで自分が悪いときばっかりなんで(痛)昨日もま、色々(遠い目)
 想いっきり自分が関係なかったら自分の所為だ、とは想いませんよ。勿論。

>3.やっとの事で船に乗りましたが、貴方は他のお客さんと相部屋です。一緒の部屋になった人はどんな人ですか?
>見知らぬ人は自分にとっての苦手な人を表します。ココでは苦手な人に出会った時の付き合い方を見ます。
>C.鞄があるだけで姿を現さないを選んだ人。
貴方は相手を完全無視。嫌われるのを苦にしない人。もしくは、人との交渉を持たない人。でも苦手な相手とも付き合わなければならない場合もあるので気をつけましょう。
†あー…うん、シカトしてますね。
 そもそも嫌いな人に好かれたくない…というか、関わりたくないと言うか(オィ)人との交渉は…まぁボチボチ。
 苦手でも関わらなきゃならないなら多少会話はしますけどね、ちゃんと。…ただ、用事があるときだけ。雑談はしません(ぁ)

>4.翌日、船から降り一人で歩き続けると目の前に白い砂浜が。その砂浜には貴方以外の足跡はありますか?
>砂浜に残された足跡で解るのは心の安定度。
>A.他の人の足跡が一つあるを選んだ人。
貴方には何か気に掛かる事があるようです。先ずは足跡の先にいる相手に歩み寄って対話する事で気が晴れるかもしれません。
†ん、なんだろう?気に掛かる事……。歩み寄った先で逃げられたら凹むし、自分だったら想いっきり元来た道を全力逃走しますよ(笑)

>5.砂浜を歩いていると岸に打ち上げられた瓶を拾いました。何が入っていますか?
>此処で解るのは知らず知らずに引きずっている過去の記憶。
>A.恋人に贈った詩を選んだ人。
詩は届かぬ思いを表します。貴方には消してしまいたい失恋体験があるようです。でも辛い体験が今の貴方を成長させた事に貴方自身も気付いているはずです。
†消し…、や、別に消したいとは思ってないですけど。
 成長はしました!…これでも(何)数年前の自分に出会ったらきっと今なら殴り飛ばせます(超笑顔)

>6.貴方はその瓶をどうしますか?
>此処で解るのは過去の傷をどうやって癒して来たか。
>A.そっと波間に置くを選んだ人。
貴方は叶わなかった願いや失敗を美化する傾向があります。辛い想い出も自分を傷付けた人間も一様に美化します。それが貴方の癒し方。そうやって辛い過去を乗り越えて来たハズ。
†え、そんな凄いことできませんけど…(汗)
 あ、でも昇華してるあたり美化してるのかも?流石に辛い思い出は美化できないですけど。全部美化できたら良いのに。

ドSなお2人、有難う御座いました!

429 :日吉若
2007/04/12 13:09

暇潰心理テスト!(何)

過去に配られていたらしき心理テストを掘り漁ります(何)
Un/der t/he Ro/se +/ a r/ain dr/opの跡部さんとこから拝借。
①まず、「鞄」。
あなたは鞄をどのように使いますか?
それを、どう思いますか?
†鞄は殆ど自分で買うことないです。父上が良く買ってきてくれるのですが。
 案外変えたりすることって少なくて、壊れてもあんまり捨てない…なぁ。
 大切な物を仕舞いこんで持ち歩けるっていいですよね。大切な物を預けてるからこそ鞄も大切。

②次に「雑誌」。
あなたは雑誌を、どんな風に扱っていますか?
そして、それをどう思っていますか。
†雑誌あんまり見ない……(爆死)
 気が向いたときに本屋でペラッとめくったり、家族が買ってきたのをペラッと見たりするだけなんですが。
 自分の知らないことを写真付き詳細つきで細かく教えてくれるので便利でありがたいです。

③そして、「手紙」。
あなたは手紙をどう扱っていますか?
それをどう思いますか。
†手紙は好き。書くのも貰うのも。…貰う方が好きだけど。
 メールよりも手記だから気持ちが篭ってる感があるし、メールみたいに気軽に書けない(時間とか掛かるし)から、ちゃんと俺に当てて書いてくれた、って気がする。
 手紙を捨てることは殆ど無いかな。…酷い事書かれてる手紙も、読み返しはしないものの、置いてると思う。普通の手紙も箱に入れて大切においてる。

④最後は、机の「引き出し」。
あなたは引き出しをどんな風に使っていますか?
そして、それをどう思いますか。
†引き出しは色々とデンジャラスというかミステリー(笑)自分でも何が入ってるのかわからないっていう…(ぁ)
 でも、中には随分昔に大切にしていた物だとか、色々出てきたり。秘密にしてる物も案外引き出しに入れ込んでる。
 隠し場所に最適。本当に見つかって欲しくないものは鞄に入れる傾向があるけど。鞄に入れてチャックに錠前付けて隠してる。

結果。
>①バッグは常に持ち歩いてるもの。そして大切なものを入れるから「恋人」を主張するものです。
†…父上が買ってくるって…お見合いか!(笑)父上ー俺まだ13歳ですから(何)
>②雑誌というのは情報源であり、同時にコミュニケーションの手段でもあります。つまり「友人」のことです。
†あんまり友人を見ないという…(爆)
>③手紙は会話と違い、いつまでも残るものであり、人との関係を深めるための最も根本的な手段でもあります。つまり、最も深い関係に位置する「親」となります。
†大切大切。
>引き出しは普通、他人に見せない大切なものをしまっておくので「自分の心」を意味します。
†デンジャラスでミステリーな心な訳ですね(笑)






…あ、ちょっと凹む。てゆーか、だいぶ凹む。
どうしようどうしようどうしよう(うるさいよ)
………夢なら覚めてくださいお願いします土下座します(ぇ)

…はぁ。