スレ一覧
┗327.宛先不明の手紙【〆】(35-39/39)

||次|1-|||
35 :―――
2013/04/25(木) 20:45

赤司征十郎、


何が正しくて何が間違っているのかとか、そう云うのはもうよく判らない。誰も傷付けたくなくて、誰かに縋ってしまう自分の事も許せなくて。独りは寂しい癖に一人になろうとする。温もりの優しさを覚えてしまったらもっともっとと求めてしまう。その欲深さは制限が利かなくて、相手の全てを支配したくて堪らない。全てを僕に捧げろ、常に僕の事を考えろ、お前は僕のモノなんだから当たり前だろう、馬鹿が。そんな事を考える醜い自分に気付いて一層殻に籠る。

彼奴は僕を最後まで好きだと言っていた。こんな、汚い僕を。投げ掛けた汚い台詞は嘘も沢山で、涙を見られたくなくて、後ろを向いた。背中越しに投げた別れの言葉。背中越しに受け取った優しさ。御免、もうその優しさに浸る事は出来ない。足りないから。満たされない事に、気付いてしまったから。傲慢な男なんだよ、僕は。望んだモノ全てが手に入らなければもう要らない。百でないのなら、一つも要らない。綺麗事なんて言っていられない。…だけど彼奴から貰った日々は確かに幸せで、何年もの時を経て漸く恋愛を思い出す事が出来た。有り難う、有り難う。どうか幸せになれ。彼奴は自分は幸せになれないと言ったけれど、そんな事は無いから。僕が彼奴の世界になりきれなかっただけ。只、それだけの事だった。



走って、走って。
耳を塞いで、何も見ないで、逃げた。そして誰も居ない暗闇に落ちたつもりだった。誰かを想う事で弱くなるのなら、もう誰も想わない。それが王者の枷だと。運命だと。

溢れて止まらない涙、
―――…それを拭ったのは、


『赤司っち、オレをアンタのモノにして』



何年も、何年も、
何処まで追い掛けてくるんだ。



馬鹿犬が。

〆 

- 35 -


[削除][編集]

36 :―――
2013/04/28(日) 20:27

高尾和成、


夢精。

ハ、何ナニ、ウケるんですケド!

いやァオレも男だし?年頃の高校生だし。そりゃァ色っぽいおねーちゃんでヌきはするよ。出すモン出さなきゃ身体にだって毒だしネ。
とか思ってたら夢で犯された件について。寧ろどっちかっつーと今は突っ込みたい気分なんだけどなあ。何故に。ソイツのキスは優しくて柔らかくて、ちゃァんとコッチも触ってくれて…ああ、夢では惜しい位に気持ち良かったカモ。勿体無ェなあ、現実に現れてくれりゃイイのにさ。

最近はなーんか練習にも精が出ない。努力家の緑間のサポートはしたいし、何だかんだ面倒見いいセンパイ達にも世話になってる。なのに、やる気が出ない。あーこれアレだ、噂の五月病。ちょいちょいちょい、大会に向けて今が勝負時だってのになァにしてんだって。

別に恋人と別れたからとかそんなんじゃなくさァ、なんつーの。上手く言えねえけど、刺激が足りないっつうか。新しいゲームでも買うか。大会近ェのに何やってんだかね。
真ちゃん真ちゃん真ちゃァーーんっ!何か面白い事ねえ?このままだとオレ退屈過ぎて死にそ。

あ、明日は試合だっけ。
この緊張感の無さは問題だわマジで。
宮地さん、一発ぶん殴って貰って良いっすか。

〆 

- 36 -


[削除][編集]

37 :―――
2013/04/29(月) 03:51

紫原敦、


[03:48] (―――消した跡―――)

[03:55] (―――消した跡―――)

[06:26] 夜って危険。心の中のドロドロ溢れて来るんだもんねー。あんま削除って好きじゃねえんだけど。

[06:58] 明け方まで一日ぐだぐだ鬱々してた奴が3時間後にはジャージ来て新幹線に乗ってるとか、笑える。切り換えの早さは負けないし。

[08:55] クリームの量を調整したのに、砂糖入りを選んじった。ちぇ、頭が働かなーい。

[12:58] 室ちんとのプレーって癒される。午後も頑張ろ。

[16:14] 相手の選手と仲良くなって、最後はハイタッチで別れた。IHでまた会おう、って。バスケのさ、こう云うとこ好き。

[21:25] あ、御当地グルメ食べ忘れた。


〆 

- 37 -


[削除][編集]

38 :―――
2013/05/01(水) 03:43

赤司征十郎、


「オレぇ~、この前の都大会ベスト8だったんだよねえ!」「新人戦は準決勝まで行ったんだけどさあー」「だから正直なんつーの?2回戦とか未だ始まったばかりってゆーか、」


…それで?お前達は何が言いたいの?優勝出来なかった惨めさ?後一歩で脱落した勝負弱さ?…何を自慢したいのか全くもって理解に苦しむ。武勇伝の様に語るんじゃない。反吐が出る、

過程も大事、それは否定しない。勝利に紙一重だった事、それも自信には繋がるだろう。
だが、敗けは敗け。目の前の一戦を大事にせず過去近付いた勝利へしがみ付く奴が“イマ”勝てると思うのか?この、僕に。――…甘かったね。


勝利は息をする事と同義。

勝たなければ意味が無い。そんな事も理解せずよく試合をする気になるな。皆で楽しい仲良しごっこがしたいのならどうぞ、コートを出て遊戯でもすれば良い。此処に立つのは皆本気なんだ。第1Qから第4Qまで攻防を繰り広げ、最後の最後まで本気で勝負して時計が0を指すその瞬間までゴールを目指す。勝利への想いは、本気の強さ。底が知れる実力の上に成り立ったその自信、全力でへし折ってあげるよ。


本気で来い。

〆 

- 38 -


[削除][編集]

39 :―――
2013/05/05(日) 11:26

森山由孝、


何だか今日は喉が悲鳴を上げている上にバスケする気にもナンパする気にもならない。これはどういう事だ、由々しき事態!試合だってあるのにこんなモチベーションの低さじゃ笠松に絶対蹴られる殴られる。どうしたもんか、

なんて思いながら支度していたら、試合を一日勘違いしていた件について!
う、お、お、マジかマジか。

やー、これで試合行ったら確実に動き悪いだろうから良かったんだけどさ。安心したら気ィ抜けたよ。最近はどうもやる気がでなくていけない。


そしてそろそろウチの後輩や他校の彼奴に愛読有難う愛してるぜ女の子紹介しろの文を綴ろうかと。
…此処だけの話、その一方で日記作り変えようかなんて思っていたりなあ。んんー、でも否、未だたった二桁の内なのに何言ってるんだよしたか、とか思ったり。思ったり。つーかコレ読んでくれてるオマエ等とあんま絡めてないのも折角なのに残念な気がしてさ。オレの事気に掛けてる奴居ないなんて言うなよ!泣いちゃうから!


ま、取り敢えず気楽にだらっとスタイルで続けるか。それにしても良い天気だよなァ、ナンパ日和でしかない。

〆 

- 39 -


[削除][編集]

||次|1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP