綴一覧
┗2285.[時計の針を亡くした時計](31-35/177)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
31 :
阿近
2009/06/09(火)22:30:34
>30を越えた。
---------------
自分的綴り纏め。
メモとして此処に記す。
(俺が探すのが面倒だからという説もアリ。)
---------------
>[月影沈下]
(阿近)
>>11 月
>>58 影
>[回帰]
(阿近)
>>158 原点回帰
>[観察記録]
(阿近)
>>9>>12>>17>>24>>35>>44>>62
>[カウンターイルミネーション]
(阿近)
>>160 イカれた思考
>[句心歌想]
(吉良イヅル)
>>8 過ぎ去る
>>29 雉子教訓
>[刃覇]
(朽木白哉)
>>14 銀の鬣
>>23 底の矜持
>>45 刃の喉元
>>89 鬼の刮目
>>118 声の行く末
>[荒唐余聞]
(朽木ルキア)
>>19 燕
>>163 矮小な私
>[No but yes !]
(黒崎一護)
>>40 Take all by the kiss!
>>75 Answer that doesn't exist in test
>[壊れたラジヲ、]
(黒崎一護)
>>148 こわい
>[懐古回帰]
(朽木白哉)
>>38 紫陽花濡れ道
(朽木ルキア)
>>134 うたかた畦道
(黒崎一護)
>>159 先行く道
>[夢をみました。]
(吉良イヅル)
>>51 許されたくはない夢
(朽木ルキア)
>>67 駆け上がる夢
(黒崎一護)
>>103 教会から落ちる夢
>[徒然なるままに、]
(吉良イヅル)
>>108 僕は記す。
>>128 とある人の助言に関して
>>139 彼は浮気性である
(阿近)
>>143 青空嫌い
(朽木白哉)
>>151 笑えよ、
>[絶望ノ金盞花]
(吉良イヅル)
>>145 「可憐」
---------------
>[バトン]
>>63 自己紹介、はじめました。(黒崎一護)
>[その他]
>>92 自己紹介(朽木ルキア)
---------------
>随時編集中。
[6月22日編集]
[
返信][
削除][
編集]
32 :
阿近
2009/06/09(火)23:09:27
今日は特に変わった事は無かった。
平和で何よりだ、と思いきや、帰り際になって何かの大量注文が入ったらしい。
(未だ詳しく聞いてねぇ。)
素通りして帰ってやろうと思ったが、リンが半ベソになりながら縋り付いて来るんで、仕方なく承知。
折角今日は出歩こうと思ったんだがな。
今日はこれからの様子だ。
睡眠時間、また減りそうだが、十二番隊特製滋養強壮薬でも注入して、何とか凌ぐか。
とりあえず目の前の書類を片していないのは、明らかに局長な気がする。
実験以外にも労力を注いで欲しいが、そんな姿を見たら逆に恐怖だから、仕方なしに俺が片付ける事にしておく。
先ずはこっちだ。
終わったらリンの方を手伝う事にする。
---------------
手伝う代わりに、今度実験体にしてやる。
楽しみにしておけ。
[
返信][
削除][
編集]
33 :
黒崎一護
2009/06/10(水)03:09:12
眠れねぇ。
今しがた虚を一匹退治してきた訳だが、何故か眠れない。
何時もは疲れて寝ちまうんだが、何故か眠れない。
とりあえず電気消して、目を閉じてみる。
真っ暗闇だ。
(近くて遠い所でコンの寝息が聞こえるのは気のせいだ。)
遠くで走る車の音をBGMに。
(ついでに羊でも数えるか、とも思ったが、あれは数えるのに必死で眠れなくなる事に気付いて却下。)
眠れー、と念じつつ。
布団に潜ってみる事にする。
こうしている間にも明日はやって来るって考えたら、余計寝なきゃいけねぇ気がしてきた。
てなワケで、オヤスミナサイ、っと。
[
返信][
削除][
編集]
34 :
朽木ルキア
2009/06/11(木)08:35:12
>大変だ、遅刻してしまうではないか…!
---------------
今朝、私用で浦原商店へと私は足を向けた。
ほんの5分以内に終わる用事だったのだが、気付いたら30分も時間が経っていたのだ。
私とした事が…!
勿論急いで学校へ向かったぞ、遅刻する訳にはいかない。
出席取りの際に名前を呼ばれるが、その名前を呼ばれた瞬間に入ったから寸前で大丈夫だろう。
現世で言う所の“ぎりぎりせぇふ”とやらだな。
商店で見せられた小冊子に新商品と謳われたチャッピー新商品。
そのチャッピーが可愛かったのだ、仕方あるまい。
---------------
>遅刻はしなかったのだ、本日も万事順調と言っておこう。
[
返信][
削除][
編集]
35 :
阿近
2009/06/11(木)23:17:40
>アレ?どちらさんでしたっけ?
俺は人の顔を覚えない。
(次いでといっちゃナンだが、名前を覚えるのも苦手だ。)
毎日顔を付き合わせてりゃ、覚える。
流石に三日間位で覚えられるぞ。
だが、そうでもない人に会えば、先の言葉が出て来る。
>アレ?どちらさんでしたっけ?
興味の無い事に脳が反応しないからか。
はたまた元から覚える気が全くないのか。
どれが正解なのかはわからねぇが、とりあえず日常生活に支障はきたしてねぇから大丈夫だろう。
ただ、友人にそう言うと、キレられるけどな。
(……それが当たり前か。)
---------------
観察日記。
前回の体調不良が回復。
原因はどうやらリン、前に頼んだ時にお菓子をあげてみたそうだ。
探究心には花マルをあげてぇ所だが、甘やかすともう一度やりかねない。
厳重に注意する事にする。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]