top
┗オクラ荘(*・□・)バレンタイン企画参加者募集中!(148-157/206)

||||||記入
157 :丸井ブン太
2010/01/04 01:30

>水鉄砲 指令2「面接レポート」
ミッション置場>>50

さて、これも忘れない内に書いておこう。

呼び出されたのは夜中の公園で自動販売機に照らされた一氏の背中が見えたから
背後からワッ!と、しようかと思ったら俺の足元を謎の生物が通り過ぎて、
しかも口に缶ジュース咥えてるっつう、奇天烈なハプニングが。
且つ、一氏は何食わぬ顔してジュース飲んでるし、しらない間に動物は消えてた。
因みに俺もジュース貰って…ブドウ味の炭酸だった。

で…だ、で…何だっけ。
嗚呼、質疑応答を交わしてる最中に自分でも気付かない自分の癖を発見出来たという新たな発見があって。
いやぁ、これは有意義だったわ。ただ…この癖を自覚して何かプラスになる事があるかって言うと…ナイ、という結論に至った(笑)
強いて言うと一個はあるけど、これは一氏のピーーに繋がるからやめておこう。あ…こんな事を書いちゃって空気読めない?ハハ、これくらいは平気だろ。


そんでェー…紆余曲折って訳でもないけど握手してお別れ。
お別れの前に一氏の目から緑の涙が出てたけど、あれって如何いう仕掛けなんだろ?
人体から緑の涙なんて出ない訳だし、絶対に何かのトリックが隠されてンじゃねーかと考えつつ
一氏を残して家路に着いた、そんな面接レポート。以上。


我ながら簡素過ぎるなァ…でも、まあいいや。
アー、そうだ俺も公園でジュース買えば良かったな。今、凄ェ喉がカラカラだ。

[返信][削除][編集]

156 :丸井ブン太
2010/01/04 00:30

>水鉄砲 指令1「賃貸契約書」
見真似で提出。こんな感じで問題ない…よな?(チラチラ)


#大家と賃貸契約書
作成:大家、協力:餃子玉子、闇行商
ミッション置場>>50

>ほな、ここに通り名(名乗り名)書いたってや。
>一応由来も気になるし、書くんやで。
「水鉄砲」…改め「豆鉄砲」
目の前にあったから、って事で。
天才って言う気満々だったンだけどー…冷静になると恥ずかしい事に気付いた。

>ここに来ようと思った理由は何?
>俺に見惚れてとか、そんなホンマのコト言うたらアカンで!
楽しそうだな、と思ったからかな。単純過ぎるけどそんな理由。
ア…もう1個理由があるけどそれは秘密。
一氏に恋した訳では断じて無い、と添えておくか。

>遊び誘いたいし、町に出没する時間教えてや。
主に21時~眠くなる程度かなァ…。

>ほな、町で好きな場所は?
>ついでに、今度行きたい場所もアンケートや。
此れと言って特に贔屓にしてる場所はナイけどトイレが割りと好き。
大勢で行くならグルメタウンとか良いな。寧ろオクラ荘の中で遊びてェな。

>こん町には色男が多いけど、ジブンどんな子が好みなん?
ミステリアス、ネジが飛んでる、腹黒、悪趣味

>萎え萌えとかも隠さず言うんやで!
萌え…何事にもゴーイングマイウェイ
萎え…主体性ゼロ

>好きな色、よく使う色はなんや?
緑系と茶系をよく使うけど好きなのはやっぱり赤。
ここではLightCoralを使う事にさせて貰おっと。

>ご……ご趣味は?(ハニカミ←)
>や、のーて、今ハマッてるものでも教えたってや。
美味い店の発掘及び定期巡回
小遣いがあっという間に無くなってしまう、うう…。

>好きな言葉は?
食べ放題

>最後に自分をゲームの登場キャラクタで例えてな。
難しい質問だなァ…(笑)俺的には火力満タンのウィザード辺りが希望。
前衛を壁にして後ろから大魔法をズコーンバコーン、とぶち込みてェ…!


>ほな、おおきに。コレからよろしゅう。
>末永く楽しんでこうや!
おう、此方こそシクヨロ。
んで…ペットのタラちゃん可愛いくて食ってしまいたい、(猫の背後から忍び寄りムギュ)

[返信][削除][編集]

155 :一氏ユウジ
2010/01/01 01:42

>新年心を入れ替えて、まあ気張らん程度に生きて行こう!(●`□´●)大家

あけましておめでと!
オクラ荘宛の年賀状はイクラ荘にて、受け付けてるで!(*゚△゚)ツ
こんなん書いて誰からも来ぃひんかったら、悲しいけど、美味しいても思うし、書いとくか……。

正直、大勢いたらオクラ荘みんなで忘年会ちゅうのもええけど、まあ1人寂しくもなんやから、めでたいってことで新メンバー募集して来たで!
久しぶりやし、上手くいくか心配なとこもあんねんけど、まあ俺らしゅうぼちぼちやってこうて思うとる。

で、今回新たに募集することになって変えたことがいくつかある。
主にミッションについてなんやけどな。
まず、ミッションは奇数月偶数月とだいたいの内容を決めとく。
偶数月は衣替えをするつもりや。
そうなると偶数月のいっちゃんはじめは衣替えする学校について書けばええし、次の月(奇数月)の一週目は衣替えの感想について書ける。
なんか特別な日がある月はそれについてのミッションをいれるとして。
今度から行動系ミッションも入れることにした。
みんな忙しいて思うけど、一言で構って貰うん10分もかからへんと思うし、何より他の人と関わることでもっと楽しめると思うねん。
まだ、お試し段階やし、色々あったらやめるつもりやけど、楽しいんちゃうかて思う。

一週一週何にしようかて迷うよりもはじめからあったほうが俺かて楽やし、他のメンバも混乱せずにすむて思うから、先に書いてくことにしよか。
いい案があったら受け付けるし、急遽変えるかも知れへんけど、それもそれでええんちゃうか?

またワイワイ楽しいオクラになるように願って。

>小春とらぶらぶな初夢がみれますよう、に!(>人<*)

[返信][削除][編集]

154 :一氏ユウジ
2009/12/28 13:57

>大家(ー_ーメ)

あー、しんどッ!

今な、ダチんちに来ててん。
しばらくは休みやしぐだぐだしてたろーて思うてたんやけど、折角の男手やし、働けーて言われて、雪に埋もれてた車を発掘することになった。
救出どころやのうて、ホンマに発掘やねんて。
あんなん雪に埋もれた車初めて見たちゅうの。

とりあえず、車道に出るには30cmの雪を7mくらい掘り進めんとあかん。
なんで俺らがやらなアカンねんて思たけど、徹夜明けのナチュラルハイにかまけて掘ってみた。
アレな!雪て重たいんやな!!
さすが、水の塊だけあるわ。
普段使わん変な筋肉使うし。
肩甲骨あたりが痛くてしゃーない。
雪国に住んどると毎年こんな苦労せな、アカンのか。

俺は絶対雪国には住まれへんし、住まへんことを決意したで!

>ホンマ、疲れた!(`□´)/











後編しとるけど、うっかり関西弁が禁止ワードに引っ掛かったんはオフレコや…。

[返信][削除][編集]

153 :一氏ユウジ
2009/12/22 14:59

>大家(●`□´●)

あーかん。
悠長に昼飯食うてたら、電車に乗り遅れそうになった。
やばいて思て全力失踪はええけど、気持ち悪ッ!ホンマはこのままバスのったらええねんけど、一本見逃すしかないなぁ。
うっかりケチャップライスと奇跡の再開したないし。

>さて、俺は今日も新メンバ募集のための家掃除にあけくれてたで(`△´;)
メンバ紹介ページの編集と放置しまくってもうたバトンの返信やな。
メンバ紹介のページには折角やし、入居ミッションと、部屋ログも載せさせてもろうた。

ちみちみ編集しとったら、懐かしいメンバがイクラに顔出してくれて嬉しかった。
俺卒業したら、はいサヨナラて割りきれるタイプやないし、サプライズなプレゼントやったわ。
>おおきに!(`□´*)

クリスマス会を兼ねて誰でもいらっしゃいな集会開いてみよかとも思たけど、主催出来るほど気力も技量もないしなぁ。
ま、ぼちぼち考えとこ。



新メンバ募集のためにあと準備せなあかんことは、と。
募集要項編集、ルール改編、ミッション方法の再考か。
先は長そうや…。
出来れば今週中に募集したいて思うとるけど、ホンマ気張らんとアカンかも知れへんな。
>(`△´)気張るで!

[返信][削除][編集]

152 :一氏ユウジ
2009/12/22 13:02

>『智慧者猫は世界樹の枝に拠りて』『智猫』からのバトンやで。
現在個人日誌ってことで、個人的に回してもらったバトンさせてもらうでー。
キャッチ遅なってスマンな。バトンおおきに!
ホンマは、みんなでやろかて思ったんやけど、やり終わる前に自分完走してもうたらアレやし。
ちょい、気も早い気ぃするが、完走おめでとう!ちゅうことで!


>>【愛に捧げるバトン】<<
>  制作 / 月.と狼
>  回答は自由な発想で思う存分書き綴れ
>  町の規約を遵守すること


# まずは、名前と属性を宜しく。属性は不明ならばスルーしてくれ
一氏ユウジ。属性は大家、やな。
恋愛はプラトニックが好き、やと。


# では、早速質問だ。現在、愛しいと思う存在は居るか?恋人・親友等の枠組みには囚われず考えてくれ。
なん当り前のこと聞いてるんや!
小春v
小春に決まっとるやろ!!


# その相手とは、どの様な距離にいると思う?御前自身が今感じている侭、或いは将来的に望む距離を教えてくれないか。
小春と俺は一心同体やねん。
愛しいて思う人は傍には居って欲しいけど、窮屈にならへんくらいの距離がええな。。

# ちなみに、相手を花に例えるならば?何処にどのような佇まいで咲いているのか、想像力を膨らませ描写してみて欲しい。
薔薇v
あかん、普通に答えてもうた(笑)
色んな花に囲まれた一輪の薔薇やな。


# 愛おしさがこみ上げるのはどの様な瞬間だろう。思い付く侭に、障りがなければ経験談でも聞かせてくれないか。
んん。全身で俺のことを好きて言うてくれると、うわーてなる。
恥いけど。恥いけど!
あと、男前が失敗すると笑って舞うけど、あーもう!愛しヤツて思ったりもするわ。



# 相手との関係を良好に保つ為に、日常に於いて何か心掛けていることはあるか?
メールやろ?
こういうんは連絡途切れたらアウトやと思うし。
智猫の越前も言うてたけど、届かんでもええねん。
いつでも思てるて意志表示が大切やと思う。


# 大切なその存在の心や身体が弱っている時、御前ならばどうやって彼(彼女)を癒す?
んー、話したいちゅうんなら聞いてやる。
話したくないちゅうんなら聞かへん。
メールする余裕が無いんやったら、無理に返事期待せぇへんし。
それでも、俺からのメールは欠かせんようにする。
俺はそういう慰めるんとか苦手やねん。
寂しくないようにしかしてやれへんと思たり。


# 最後に、御前から愛しい存在へとプレゼントをするならば、何を贈りたい?
口紅を塗りたくって頬にキスマーク!
これで浮気も出来んやろ!

# 回答御疲れ様、貴重な話を聞かせてくれて有難う。では、最後にこのバトンを数名に回して貰おうか。
ご近所さんに挨拶てことで。
丁内一番上に乗ってる日記にバトンパスしよか。
クリア済みか調べてへんし。
良かったらやったってや。

>~俺の呟き日記~ 財前
>羊ぴよ、従兄弟漫才の巻 忍足従兄弟ども
>幾星霜 千歳
ホッカイ□くすりと笑かしてもろうたわ。俺は燃えへんゴミなんが面倒で使うてへんわ。
>野良猫 財前、丸井
>Infinight! 千石
>ぼくのフレイヤ、 切原

[返信][削除][編集]

151 :一氏ユウジ
2009/12/21 23:20

>大家(●`□´●)

新メンバーを募集しよかて思て、ミッションを整理してみたんやけど、しんどかった!!
思たよりやってたんやなあ。
メンバのミッション集めて、メンバ一個一個にログへのリンク付けて。
いや、ホンマしんどかった。
懐かしい日記見とるとホンマなんか寂しくなってくるんやなぁ。
個々に特徴のあるミッション内容でやっぱりみんなでわいわいやってるん楽しいて思う。
せやけど、やっぱミッションへの突っ込みがなかなか出来ひんかったり、毎週ミッション考えるのとミッションこなすのでそんな余裕が無かったんが歯がゆいわ。
みんなそれぞれ突っ込みどころ満載のミッション内容だったりしとるしな。
なんやねん、柳嫌いて(笑)

いろいろ、ミッションのやり方も考え直さんとあかんねんなあ。
一人の力でできるやろかと、不安になりつつ。
地味に準備してくでー。

[返信][削除][編集]

150 :一氏ユウジ
2009/12/20 13:38

>雪、死なすど!(●`□´●)大家

いい加減冬休みも始まるし、隠居生活終わらせんとなー、とも思うねんけど。
こう寒いとやる気も起こらへん。
こういうときは、小春と炬燵の中でイチャイチャしたなるー。
けど、寒くて外出たないってどないやねん!
俺を愛しとるんやったら、寒いぐらい…!
ハッ!俺が会いに行けばええんか!!

久しぶりの日記すぎて、ぐだぐだやー。
寒くて外出たないけど、出ないといけへん可哀想な大家でした。お粗末!






そろそろ賑やかなんも恋しくなってきた気ぃするわ、と。

[返信][削除][編集]

149 :一氏ユウジ
2009/11/22 14:49

>大家∑(゚□゚;)

だ!アカン!!
ビビったビビった。
アカンて!
誰やねん、あんなとこにネズミ遺棄したん。
普通に歩いてた小市民をビビらすなや!
思わず、一歩下がってもうたやん!
ビビった。


あ、写メ撮って謙也あたりにイタメしたったら良かったか。

[返信][削除][編集]

148 :一氏ユウジ
2009/11/13 11:52

>大家(●`□´●)

ちゅうわけで、仁王とも話し合ってオクラ荘交換日記から小倉家個人日誌にモデルチェンジや。
一期メンバーが1人も居らななったし、しばらくは、俺1人でバトン拾ったり、私信に応えたり、メンバーの思い出とか、印象とか、今だから言えることなん思い出して書いてこうて思うとる。
ついでに言うと、卒業メンバーがそれについて突っ込みなん入れてくれたらええなーて思うてるけど、それは贅沢やな(笑)


でもちょい疲れたことやし、今まで以上にまったり書いてくつもりや。
これからもオクラをよろしゅうてことで!(`△´)


>誤字自重や、俺。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
50 :一氏ユウジ
2009/08/08 17:38

~08/10
#大家と賃貸契約書
大家闇行商餃玉色黒若葉学士人形師の順
>>42,43,44,53,45
>>51,129

~08/17
#夏にしたいこと
大家闇行商餃玉色黒若葉学士の順
>>65
>>58,62,57,59,61

~8/24
#真夏の西瓜割り大会
大家闇行商餃玉色黒若葉学士の順
>>78
>>74,80,90,76,77

~8/31
#夏休みの宿題
大家闇行商餃玉色黒若葉学士の順
>>98
>>97,95,94,93,91

~9/7
#氷帝大好き委員会
大家餃玉色黒学士の順
>>105,109,107,108

~9/14
#俺の秋
大家餃玉色黒学士の順
>>115,117,116,114

~9/21
#オススメの食い物
大家餃玉色黒学士の順
>>122,124,123,121

~9/28
#自慢に成らない珍事
大家餃玉学士の順
>>126,127,128

~10/5
#衣替えを終えて・氷帝
大家学士の順
>>133,132

~10/12
#ハッピーハロウィン
大家学士人形師の順
>>137,139,138

~10/19
#俺はこんなヤツが好み!
大家学士人形師の順
>>141,140,142

~10/26
#最近物凄くビビったこと
大家学士人形師の順
>>143,144,145

~11/2
>ミッション『Trick or Treat!』
大家人形師の順
>>146,147

42 :一氏ユウジ
2009/08/07 01:06

>大家(●`□´●)
大家が賃貸契約書書かなアカンって、なんや可笑しな状況やなぁ。
…は、アカン!突っ込んだら負けや!!
>他メンバにはコチラ
>>43,44,53,45,51
>ミッションログにはコチラ
>>50,0

#大家と賃貸契約書
作成:大家、協力:餃子玉子、闇行商

>ほな、ここに通り名(名乗り名)書いたってや。
>一応由来も気になるし、書くんやで。
大家。オクラ荘の主人やから。
下書きに大屋って書いてあるんはオフレコや(←)
単純やけど、結構気に入ってるで。

>ここに来ようと思った理由は何?
>俺に見惚れてとか、そんなホンマのコト言うたらアカンで!
コレ、ホンマ痛い質問やな(笑)
まあ、ええか。うんうん。ええことにしとこ。
ちゅうか、来ようと思った理由とか俺答えにくいやん(笑)
えーと、交換日記に憧れてたから、っちゅうことで。

>遊び誘いたいし、町に出没する時間教えてや。
日記覗くんは時間がある時ならいつでも。
町は人に呼ばれて時間があったら。
比較的今は、深夜のゲット率高いでー。

>ほな、町で好きな場所は?
>ついでに、今度行きたい場所もアンケートや。
勝負出来そうなところ。
今、一番行きたいんはホラーハウスや。
まあ、メンバー全員入れないっちゅうのが難点やけど。

>こん町には色男が多いけど、ジブンどんな子が好みなん?
小春。
綺麗なお兄さん。
男前やけどちょっと抜けとるところがある奴。
年下の特権を十二分に有効活用しとるしたたかなヤツ。

>萎え萌えとかも隠さず言うんやで!
萌え:甘えられる。焦らす。
萎え:無断寝落ち。スルー。
あんまりすぐには思いつかんなぁ。
あとで、増えとるかも?

>好きな色、よく使う色はなんや?
最近はワンポイントに使われるディープピンクが異様に好き。
よく使うんはー、見やすい色。
日記はオクラをイメージしてtealやで。

>ご……ご趣味は?(ハニカミ←)
>や、のーて、今ハマッてるものでも教えたってや。
んー、やっぱりゲームやろか。
でも、最近クリティカルヒットするゲームないちゅうな。

>好きな言葉は?
俺が聞いたんはええけど、思いつかないとか、なんやねん!
最近久しぶりに見た言葉で「天晴」にしとこ。

>最後に自分をゲームの登場キャラクタで例えてな。
町長とか、村長とか。
偉そうなことを言うてるわりに、勇者に頼らんとアカンあたりが。
らしない?


>ほな、おおきに。コレからよろしゅう。
>末永く楽しんでこうや!

>-------------------------------------
自室:mb2.whocares.jp

43 :財前光
2009/08/07 02:00

>闇行商 Mission01 ゚+賃貸規約書+゚


#大家と賃貸契約書
>作成:大家、協力:餃子玉子、闇行商
ミッションログはコチラ>>50,0


>ほな、ここに通り名(名乗り名)書いたってや。
>一応由来も気になるし、書くんやで。
・闇行商
鍵を貰ったその日にちょっとふざけて紹介料は~って話をしたら何か定着をしてしまった。ええ子の紹介料は5からやで?

>ここに来ようと思った理由は何?
>俺に見惚れてとか、そんなホンマのコト言うたらアカンで!
言わんからご安心を。
来ようと思ったのは偶々覗いた募集板で面白そうやったから、最初同校の先輩らの募集しかなかったから四天宝寺しかアカンのかと思ったちゅうのは内緒の話やで?(笑)
今はオレで参加して良かった思ってる、めちゃくちゃ今楽しいし。

>遊び誘いたいし、町に出没する時間教えてや。
土日以外でなら、21時ごろからは多分活動できる。
土日は野暮用があるから。

>ほな、町で好きな場所は?
>ついでに、今度行きたい場所もアンケートや。
町で一番好きなのは水族館、ぼんやり魚を眺めているのが好きやからな、気が付いたら結構時間経っているで?…後は夜な夜な丘に行って星眺めてるな、雨の日は流石にアレやけど。
行きたい場所は皆で行ける所ならどこでも、遊園地の券沢山あるし遊園地行ってみる?楽しいと思う。

>こん町には色男が多いけど、ジブンどんな子が好みなん?
コレは好きなタイプなんやろうか?
個人としては話が合う人とかやろうけど…一番は好きになった相手やろうな。

>萎え萌えとかも隠さず言うんやで!
えー
萌え:甘えて来る、偶に見せる優しさ
萎え:自己中
詳しく聞きたい人は個人的にどうぞ。

>好きな色、よく使う色はなんや?
青とかオレンジとか緑
青系やと落ち着いてオレンジ系やと何や元気もらえて緑やと癒されてる感じかな
普段使う色はRichBlueやね、鮮やかだし?

>ご……ご趣味は?(ハニカミ←)
>や、のーて、今ハマッてるものでも教えたってや。
趣味は猫の肉球ぷにぷに(←)
ハマっているモノは…今のトコは部屋改装(笑)

>好きな言葉は?
『笑う門には福来たる』なんや幸せな感じするやん?
他は
帯紅色の薔薇の花言葉やな…きっと。

>最後に自分をゲームの登場キャラクタで例えてな。
ブラックマーケットで商売をしてる闇商人。
オレ商人だし(笑)

>ほな、おおきに。コレからよろしゅう。
>末永く楽しんでこうや!
此方こそ不束者ですがコレから宜しくお願いします。(お辞儀)

>-------------------------------------
自室:mb2.whocares.jp

44 :切原赤也
2009/08/07 13:31

>餃子玉子の契約書

びりびりびりー…

あ!タラ!タラ!めっ!

(端っこの方が欠けている…歯形がついているようだ)


#大家と賃貸契約書
>作成:大家、協力:餃子玉子、闇行商
ミッションログはコチラ>>50,0


>ほな、ここに通り名(名乗り名)書いたってや。
>一応由来も気になるし、書くんやで。
餃子玉子。
オレ、神奈川出身じゃん。で、神奈川って言ったら餃子じゃん。中華街的な意味で。
で、オレが餃子 王子 がいい!って言ったら
>王子は俺一人でエエで。玉子な。玉子決定。
なんかこんなノリで大家さんが勝手に…玉子にしてくれました…

>ここに来ようと思った理由は何?
>俺に見惚れてとか、そんなホンマのコト言うたらアカンで!
うん、スルーっしていいッスか?
えーと、なんか楽しいことしたかったから!で、覗いたら変だったから!

>遊び誘いたいし、町に出没する時間教えてや。
大体22時かな。夜は眠くなるまでだけどシンデレラが多いッス

>ほな、町で好きな場所は?
>ついでに、今度行きたい場所もアンケートや。
ほけんしつ。

うそ、屋上が好き-。


>こん町には色男が多いけど、ジブンどんな子が好みなん?
甘えさせてくれる子。
んで、べったべたさせてくれる子。
あと、オレを嫌いって言う子。

>萎え萌えとかも隠さず言うんやで!
ツンツンデレデレが萌えー萎えは会話が続かない、小説系ロル、なんか不機嫌


>好きな色、よく使う色はなんや?
赤っぽい色。
おまえもあかくs…

>ご……ご趣味は?(ハニカミ←)
>や、のーて、今ハマッてるものでも教えたってや。
んーっとランダム探し!

>好きな言葉は?
「二兎追うモノ二兎とも得る!!!」

>最後に自分をゲームの登場キャラクタで例えてな。

ゆうしゃ あかや


>ほな、おおきに。コレからよろしゅう。
>末永く楽しんでこうや!

500項目までネ
>-------------------------------------

45 :不二周助
2009/08/08 00:05

ミッション01
8/8『賃貸契約書』

>初心者の為の若葉マーク
よく考えたらアレって四天カラーだね

#大家と賃貸契約書
>作成:大家、協力:餃子玉子、闇行商
ミッションログはコチラ>>50,0

>ほな、ここに通り名(名乗り名)書いたってや。
>一応由来も気になるし、書くんやで。

通り名は若葉
僕が日記初心者だから、って言うイメージでついた名前だっけ?結構気に入ってるよ(笑)

>ここに来ようと思った理由は何?
>俺に見惚れてとか、そんなホンマのコト言うたらアカンで!

うん、大家サンに一目惚れして(ガン見)冗談はこの位で、楽しそうだなって思ったから、かな。
何よりここの雰囲気も好きだったからね(笑)

>遊び誘いたいし、町に出没する時間教えてや。

出没時間はまちまち
部活が休みなら朝からでも動けるよ、基本的には夜20時以降から

>ほな、町で好きな場所は?
>ついでに、今度行きたい場所もアンケートや。

海、もしくは河原
夜に一人で出歩くときは大体ここかな…散歩するにはちょうど良いんだ

>こん町には色男が多いけど、ジブンどんな子が好みなん?

色々あるけど、やっぱりその時好きになった子かな
一応これでも付き合っている子はちゃんといるのであしからず←

>萎え萌えとかも隠さず言うんやで!

萌:可愛い、天然、ツンツンデレ
萎:ぶりっ子

>好きな色、よく使う色はなんや?

これもまちまちだなぁ…
その時入った部屋によって使い分けてるから、でも好きなのはRichBlue
青系統の色は好きだよ

>ご……ご趣味は?(ハニカミ←)
>や、のーて、今ハマッてるものでも教えたってや。

お、お華を少々(もじ←)嘘だけど←←←
特には無いなぁ…強いて言うなら誰かを弄り倒す事(笑顔)

>好きな言葉は?

我が道を行く
自分の信念は曲げたくないし、全てにおいて長続きしない自分へのけじめ、本来の意味とは違うね

>最後に自分をゲームの登場キャラクタで例えてな。

そうだね、第三者でありたいから村人Aで←

>ほな、おおきに。コレからよろしゅう。
>末永く楽しんでこうや!

こちらこそ、どうぞ宜しく(笑)

51 :柳蓮二
2009/08/09 00:05

>学士 ミッション01「賃貸契約書」
遅れぬうちに提出を、と。

#大家と賃貸契約書
>作成:大家、協力:餃子玉子、闇行商
ミッションログはコチラ>>50,0


>ほな、ここに通り名(名乗り名)書いたってや。
>一応由来も気になるし、書くんやで。
通り名は「学士」になった。
皆が色々と案を出してくれて迷っている時に大家が「博士」にしたらどうかと言い、それは貞治だから原作のままでもいいなら「教授」するかとなって…それから間をとって(?)「学士」になった。
最初にこの単語を出してくれたのは財前だったな。

>ここに来ようと思った理由は何?
>俺に見惚れてとか、そんなホンマのコト言うたらアカンで!
募集の板が建った時に少々興味が湧いて、以降様子を伺っていた。
方針や采配に惹かれたという意味では、大家に見惚れてというのもあながち間違いではない。

>遊び誘いたいし、町に出没する時間教えてや。
活動開始時間はまちまち。
就寝は02:00~03:00であることが多い。

>ほな、町で好きな場所は?
>ついでに、今度行きたい場所もアンケートや。
海が好きだ。川やプールも悪くないが…。
春夏秋冬、海のそれぞれの表情は良いものだぞ。大勢で遊ぶとなるとやはり夏が一番か。
夏限定のランダムもあることだしな。
オクラ荘の中の談話室、誰かの部屋という設定で話すのも楽しそうだな。

>こん町には色男が多いけど、ジブンどんな子が好みなん?
基本の性格は元気でも物静かでも我侭でも男前でもなんでいいが、何事にも率直な者がいい。
心とは裏腹なことを言われたり、遠まわしに言われたりしても、あまり察してやれない。
……しかしこれは好みというより付き合っていく上で上手くやっていけそうなタイプ、だな。
惚れてしまったならば、どんな相手でもそれまでとも言える。

>萎え萌えとかも隠さず言うんやで!
[萌え]甘ったれ、ほのぼのえろす、お揃い
[萎え]すっぽかし、常習の寝落ち、喧嘩腰
 
>好きな色、よく使う色はなんや?
鮮やかな色よりも、多少鈍い色を好む。
LightSlateGray、CadetBlue、IndianRed辺りが好きだ。
実際の会話では背景や他の者との兼ね合いを優先するのであまり拘らないが。

>……ご趣味は?(ハニカミ←)
>や、のーて、今ハマッてるものでも教えたってや。
ペン字だな。
筆を使う書もいいが、普段の生活の中で活かせるペン字は楽しいものだ。
あとは一言を覗くこと。

>好きな言葉は?
「少/年よ大/志を抱/け」
多少外見が若々しくないかもしれないが、ピチピチの中学三年生なので…。

>最後に自分をゲームの登場キャラクタで例えてな。
ゲーム、か…。
進行に詰まった際に話しかけるとなんとなくヒントをくれる情報屋になってみたい。

>ほな、おおきに。コレからよろしゅう。
>末永く楽しんでこうや!
こちらこそ、よろしく頼みたい。

>-------------------------------------
自室:mb2.whocares.jp

53 :赤澤吉朗
2009/08/09 22:32

セーフ、


#大家と賃貸契約書version赤澤

>作成:大家、協力:餃子玉子、闇行商
ミッションログはコチラ>>50,0


>ほな、ここに通り名(名乗り名)書いたってや。
>一応由来も気になるし、書くんやで。
色黒?みんなの命名。黒っつか褐色と言って。
パパ。大家命名。貢ぐ的な意味で。

>ここに来ようと思った理由は何?
>俺に見惚れてとか、そんなホンマのコト言うたらアカンで!
友達作りたくて……(←)
あったかい友達良いよな。
ツッコミは無しの方向、自分の痛さに悶えろ(←)

>遊び誘いたいし、町に出没する時間教えてや。
不定期に夜から。

>ほな、町で好きな場所は?
>ついでに、今度行きたい場所もアンケートや。
ゲーセンと遊園地。
痛くてしょっぱい想いでいっぱい。

>こん町には色男が多いけど、ジブンどんな子が好みなん?
言葉や心意気は男前なのに、仕草がたまににゃんにゃんになる子。
精神的に大人なのに仕草が幼い子。
何でも頑張る子。
抱えこまずに相談してくれる子。

>萎え萌えとかも隠さず言うんやで!
萌え…駄々っ子。
萎え…話合いから逃げる、無言失踪、セクばっかり迫る。

>好きな色、よく使う色はなんや?
黒系。

>ご……ご趣味は?(ハニカミ←)
>や、のーて、今ハマッてるものでも教えたってや。
ボディバター。
料理。

>好きな言葉は?
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。
凛として高潔で、俺が触ったらそこから腐っちゃうんじゃないのって感じの人ってそそると思わね?

>最後に自分をゲームの登場キャラクタで例えてな。
開かないドアのすぐ近くに居るのに、欲しい情報をくれないどころか、全然どうでもいい長老様の噂話とかおっぱじめるしょんねェ村民。

>ほな、おおきに。コレからよろしゅう。
>末永く楽しんでこうや!
おう。
こちらこそよろしく。
>-------------------------------------
自室:mb2.whocares.jp

57 :赤澤吉朗
2009/08/10 17:08

#色黒

昨日は結局俺以外は全員参加だったんだ?
お疲れ諸君。
やっぱ俺も参加したかった、あれから寝たけど、夜中三回眼ェ覚めたから。
どんだけ行きたかったんだよっつう話。

でだ、話は変わるけど。
ここ最近俺の周りも、町も、どうにもこうにもピンク色なンですけどもー。
#ピンク色なンですけどもー。
大事な事なので二回言いました。
夏と言えば爽やかに青!とかよォ、白!とかな。
百歩譲っても、西瓜から連想して赤か緑だろ?
蝉で茶色ってのも有りか?…無しだな。
ギリ、浴衣で濃紺くらいだ。
なのにピンク。
おぴんく…。
そちらこちらに合コンが溢れ、海も遊園地も、公園ですらカップルで埋まってやがる。
これはマズイ。
俺もとりあえず恋人居ます的な涼しい顔しとくしかねェよ。

忘れる前に新しいミッションこなすか。
#『夏にしたいこと』
>ミッションログはコチラ>>50,0

浴衣で花火だ。
後、夏中に全員とちゃんと話をする事。
夏関係ねェけど、目標っつ事で。

>「恋人居ます的な涼しい顔」とはどのような顔なのか是非見てみたいものだ(笑) by柳
>アレでしょ、俺肌とか焼いちゃってるし、ちょっと遊んじゃってる系?みたいな?…うわー想像つく(笑)by赤也
>(拾った脱け殻手渡し)はい、夏の風物詩セミの脱け殻をプレゼンt(ry)赤も緑も冬の色だと思いました、なんて余計なツッコミを入れてみる←by不二

58 :財前光
2009/08/11 10:06

>闇行商 Mission02 ゚+夏にしたい事+゚ 

おはようございます世はもうすっかり朝ですね、日が昇ってる間は行動力が劣る…太陽が眩しいわ。

さて、これと言って書くような事がないけど書いておかないと先ず間違いなく、放置って言うどうしようもない結果になるんで日記を書きに来たんやけども…どうしようも無い自分の性格をわかっているから、少しでもサボると続かない傾向…まだ大丈夫やと言い聞かせていけど無理な気が。
最近ちょっと悩んでいるから正直楽しい日記を書いていける自信も無いし。
取り敢えずは、植物もらったからオクラとイクラの前に植えておきます。



何は兎も角はMissionを…今のうちにしておきます。
今しておかんと完全に忘れる。




#『夏にしたいこと』
ミッションログはコチラ>>50,0

>突撃皆様の部屋inオクラ荘
ようは、ガサ入れ・お宅訪問、エロ本の在り処捜s…ゲフゲフ。(←)
皆さんの交流を取る為には個人の部屋を訪問するが一番、大家の樹海という名の部屋にも訪問したいんやけど…ホラーハウスとどっちが面白いんやろうか?
取り敢えずはこの間手に入れたスーパーボールを持っていかないといけない。
>ヒレと遊園地に行く
福引で無駄に引き当てたチケットが無駄にあるし動物連れての入場お断りちゃうやろうから。
ヒレと全力で遊びたい、いつも朝帰って来るオレを待ってて出迎えてくれるし。
>学校のプール侵入
夜中に泳いでみたい。
学校の七不思議増やそう(←)
>ホラーハウス探検
フォーク拾ってラーメンを食べようとするツワモノをまた見てみたい(←)

>個人的な話し相手を探す
カオスやないゆっくりのんびり話せる相手を探す。
あくまで望み。
>夏休みを謳歌する
読んで字のごとく。

これくらい。



#俺、赤澤吉朗は難しい事は余り考えられません。て言っといて何なンだけど、俺も顔に似合わず思い悩むタイプなわけだ。ンな事で悩むとかくだらねェよ!!とか言われンだけどな。で、この天下御免のお馬鹿さんが何を言いたいのかっつうと。お前が良ければ悩み聞かせてみろっつ事。やな感じに聞こえたら悪ィンだけど、付き合い浅い方が言い易い事とか、吐き出し易い事ってあると思うんだよな。一期一会だと思うと、思う存分自分の殻から出て甘えられたり、知り合いには見せらンない性癖曝せたり…するわけじゃん。違う?……ま、まァとにかくだ!難しく構えてねェで、だだだだーと吐き出してみれば何かは変わると思うぜ。解決しなかったとしても、視野は広がンだろ。相談相手とも距離が縮まる。別に俺を選択しろっつってるわけじゃねェンだよ、餃子でも若葉でも学士でも大家でも、誰でも良い。誰でも、首振る奴らじゃねェだろ。
#…俺長くね?話…なが……引いた?まいいか。俺が大袈裟過ぎてるだけなら流してくれていいしな。ただ、音にすると悩み事態も見え方が変わったり、改めて認識出来たりする。その音を聞いた誰かを、二倍三倍成長させる事もある。何かを考えさせる事もある。そゆ事だわ。これ見たら消しゴム掛けといて…(はにかみ←)by赤澤

59 :不二周助
2009/08/11 10:57

ミッション02
>8/11『夏にしたいこと』
ミッションログはコチラ>>50,0


>オクラ.荘対抗すいか割り大会
人数は多い方が楽しいからね

>肝だめし
やっぱり、夏ですから
ホラーハウスでも良いかな

>大家サンの部屋で百物語
夏に怖い話は付き物、ね


後は個人的に
>タラとヒレと遊ぶ

以上。

ちょっと追加
>脱弄られ側!!僕は弄る側がいいんだ(奮起)


.......

>若葉、戯れるの巻

朝、目が覚めたら、玄関の外で誰かが呼ぶ声がした
8時くらいだったかな、気のせいだと思ってそのままベットでうだうだ

今日は部活も昼前からだし、いつもと違って少しゆっくりと

そして9時ごろ
また、呼ぶ声がした

今度はハッキリと
不思議に思って出てみたら、女の子が二人
つい最近姉さんと仲良くなって、遊んで貰おうと思って来たらしい
残念ながら、ここには姉さんは居ない事を告げる
少し、悲しそうな顔

そして話を聞いていくうちに分かったこと
最初に聞いた声、あれはこの子達だった
少なくとも、この炎天下の中に一時間は外に居た…熱射病に掛かって居ないか心配だよ


今日はあまり構ってあげられ無かったけど、もしまた遊びに来た時は、一緒に遊んであげるのも悪くないかな
そう思った、朝の出来ごと


>…あれ、でもどうしてあの子達はココに(謎)まさか姉さん…ちょ、姉さん!?←


8/26 2:18編集

61 :柳蓮二
2009/08/12 00:05

#学士 ミッション02 『夏にしたいこと』
>ミッションログはコチラ>>50,0


今週のミッションは夏にしたいこと、か。
今年の夏は冷夏らしい。暑くないということはないが、確かに昨年と比べるとこう…ぱっとしない暑さだな。少々つまらない(←)
そんな冷夏らしい目標として今年は冷房を一切使わないことを日常の目的としている俺の、今年の『夏にしたいこと』

まずは前の記事にも書いたが積極的に外へ出ていくこと。
オクラ荘の面々と親しくなること。
できれば他にも新しい人間関係を築くこと。
余裕があれば未経験の姿で町を出歩いてみること。
……色々あるがまとめればこれまで内向的に過ごしてきた自分の改革といった所か。

具体的に行きたい場所は海、プール…後は自然公園か?スワンボートに乗ってみたい(←)
赤澤のデータに寄れば男四人までは大丈夫なのだろう?
流石に六人乗ると沈む気がするがどのくらいで限界を突破するのか見てみたい。…実際に沈むまで乗り込むわけにはいかないが。
どこかに積載重量は記してあると思うので、それと各々の体重や持ち物の重量を比較すれば試してみなくともわかることだ。
しかしああいう水に浮く乗り物を見ると一度は引っくり返るまで乗り込んでみたいと思う。浪漫だな(←)
スワンボートも自由自在に動き回るとなると漕ぎ手同士の連携がなかなかに重要になる。
新生ダブルスなどはコミュニケーションを取る目的も兼ねて、二人で乗ってくるのもいいかもしれないな。

取りあえず俺は水場が好きらしい。
オクラ荘の池にも癒される。


……秋になった頃に達成できたかどうか今回の記事をそれぞれが振り返ってみても面白そうだ。

62 :切原赤也
2009/08/12 09:51

>餃子玉子「夏にしたいこと」
ミッションログはコチラ>>50,0

なんか台風が来たり地震が来たり
最近日本は大忙しじゃね?
ダイジョウブ?

夏にしてェこと、か。
んじゃ箇条書きにすんね。
#浴衣で花火
#プールにダイブ
#セミの抜け殻を大家サンの家に届ける
#若葉サンのサボテンを見に行く
#光んとこのヒレとうちのタラを仲良くさせる
#色黒サンとサーフィン
#柳サンとデート
#わんこそば食いたい
#とにかく寝る
#D/Q終わらせる

こんな感じ?
俺的にはオクラ荘にいるみんなと夏は過したいな。
なーんて、俺の勝手なやつだけど。
時間があったらとことん呼び出そうかなーって思ってるからお相手ヨロシク。

あ。もう一個。
部屋の掃除をする!!
マジでする!タラがどこにいるのかわかんなくなるぐれぇ部屋がやべぇ!
タラのためにも部屋を掃除する!

だから、大家サンも部屋片付けてクダサイネ。

#ゆうしゃ あかや は なつやすみ を たんのう している!

65 :一氏ユウジ
2009/08/13 13:14

>大家(●`□´●)

暑中見舞い申し上げます。
一氏ユウジ






###

忙しいとき、余裕がないときは数行日記でもオーケーやでとアピールするためな日記。
…ちゅうのは建前で。まあ、一行二行ならええんやけど、複数行書く余裕がなかったちゅうか…。
あ、ぐだぐだしとったら大家が祝卒業ちゅう笑いたくなる状況になりそうやっちゅうな?
ホンマ俺が卒業てなったらどないすんねやろ?
誰か大家引き継ぎで俺が再応募?
それはそれでオモロそうやない?
まあ、財前辺りにしばき倒されるのがオチやな。

ちゅうわけで、ミッションや!
>『夏にしたいこと』
他メンバにはコチラ
>>58,62,57,59,61
ミッションログにはコチラ
>>50,0

#真夏のオクラ荘大運動会。
全員やと予定合わせんの辛いし2、3人で体育館でスリーポイント勝負!
6本投げて、そん日のメンバで一番入らんかったヤツがレポ。
集計してオクラ荘談話室に戦歴を残しとく。
最下位には罰ゲーム?

#真夏のオクラ荘、チキンゲーム。
2、3人でお化け屋敷に行って、数回(6~10?)ランダムだして、ネタが自分の出したネタと被らんかった数が多いヤツが勝ち。
負けたヤツはレポ。
集計してオクラ荘談話室に戦歴を残しとく。
最下位には罰ゲーム?

#浴衣着て花火。
ゆったりゆっくりぐだぐだ花火したい。

上2つはやりたいて言うヤツが多いときは実行したいて思うてる。
あと、スイカ割りもええなと。
やっぱ、イベントは楽しいしな!

あと、柳が言うてたオクラ荘設定で話すんもええかなあと。
夜這いして、猫を顔に落としてみるとか。
寝起きドッキリとか、リアクション勝負もんも楽しそうや!

>楽しまな、損やで!ヽ(`Д´)ノ

74 :財前光
2009/08/17 22:33

>闇行商 Mission03-1  ゚+真夏の西瓜割り大会+゚
続けて閲覧>>74-75



今晩は、若干まだオレ眠いですわ…大家さんはあの後はちゃんと寝れたんやろうか?
朝の10時過ぎまでお疲れ様でした、腹筋ブレイカーとかその他もろもろ…うん、人間色々やちゅう感想を此処に書いてレポートを…微妙に妙なテンションで書いているのは睡眠が足りていないせいってことで。

#場所:海岸
#参加者:大家、オレ、越前弟、越前兄
#勝者:天才的オレの勝利(←)
ミッションログ>>50,0

本日08月17日AM:03時45分頃から大家とオレが知り合いの越前兄弟が居る西瓜割り会場事海岸に乱入
え、オレと大家はちょっと海外旅行気分、俺達メチャアウェー (笑)
なんや設定が海外のビーチやったらしい…(友人日記参考)
二人して海外にて西瓜持参で西瓜割り敢行詳しい西瓜割りレポは大家さんにお任せするとして…オレ勝ったし、大家木刀振りまわして3回ぶっ倒れてたし、大家掠っただけだし割れへんかったし、大家なんかエライアウェー感に緊張(?)してたし尊敬の眼差し浮かべてたし…結論、大家さんはキモイ(←)
越前兄弟お邪魔しました―、あの投げチューは大家からの心意気やで。

#場所:体育館
#参加者:大家、オレ
#勝者:忌々しい大家(←)

西瓜割りにオレが取り敢えず面倒ながらに勝ってからバスケでフリースロー対決、これもまた面倒臭い展開に…。
真面目に書け?大家五月蠅いですわ―オレのあの天才的一文で全てをモノがってるやないですか?オレ超天才的(黙って)
えーっと…海外の浜辺から最短30秒で日本のひだまり町に帰宅した後体育館で大家とフリースローをする事に…(笑)
移動してきたけど体育館は暗かった…なのにアレやねオレ等電気すらつけんでボール投げしてんで?どう考えたって外すの当たり前やん?(←)
なのにそんな事すら気にもせず、寧ろ気づきもせずバスケをする俺達。
アホだなーって突っ込みは分かってます。

バスケのフリースローの結果
#大家:6本中4本入れ
#オレ:6本中2本入れ

この結果からオレが半分やる気無かったんは目に見て分かるはず、遣る気が無いオレと真面目に奮闘する大家のログ見たい人は今すぐ体育館へアクセース!(シャキーン/笑)
適当万歳?イヤどうでも良いですわ。
あの時間棒読みだったしオレは愛嬌ですわそれなりの。(…)
今思えば、この勝負にレポートいらなくない?ミッションとは違うんだしー!
大家とフリースロー対決をしていたら先ほどの越前弟からラブレターがハトさんにつられて飛んできた…お兄さんが寝たそうやから暇だというんで3人で今度は遊ぶことに…
何処いく―?うち来る―?無理無理―!って事で何を思ったか3人だからって事でホラーハウスに遊びに行く事に…今更だけど何でオレこんな提案してんの!?
よりによってホラーハウス(笑)

>>0,75に続く。

76 :不二周助
2009/08/18 09:07

ミッション03
>8/17『真夏の西瓜割り大会』
ミッションログ>>50,0

すいか割りの感想

え、こんなにあっさりと割れるものだったっけ?←
もう少し割れない悔しさを味わいたかったなぁ…と、言ったら柳に怒られそうだ(笑)

柳のレポート通り、僕と切原くんは1回で終わってしまったからね

暇つぶしチャレンジは2回だったけど、結構早いような
この日は一体いくつのすいかを割ったんだっけ(ふと)
結構な数を使ったと思うんだけど…

でも割ったすいかは、結局一口も食べなかった←
よくよく考えたら、あの場に居た全員がすいかに手を付けて無かったよね
あ、切原くんは少し食べてたっけ?
でもすいか汁で赤く染められるのはごめんだな(笑)

アリさんの餌食になってしまうよ←

夏らしさも堪能出来たし、とりあえず楽しかった
そのうち一人でホラーハウスへ探索しに行こうかな

>ーーーーー


>若葉、星になるの巻

最近眠りが浅いのかな…
お日様が出てくる前に目が覚めてしまう僕だよ
みんなおはよう←

可愛いあの子から浴衣でお祭りデートのお誘いが来て眠れないだけなのかも知れないけど←


そう言えば
柳にこんな名前を付けられた

>オクラ荘のスピードスター(笑うとこ)

僕は四天宝寺に転校すべきかな(笑)

8/18 19:18編集
8/26 2:01再編集

77 :柳蓮二
2009/08/19 02:02

#学士 ミッション03『海岸で西瓜割り』


……諸君。
負けはいけないな。


そして俺はいけない男だ(←負けました)

#西瓜割りレポート
[開催日]0817
[時間帯]20:08~00:09
[開催地]海岸
[参加者]学士(柳蓮二)、若葉(不二周助)、餃玉(切原赤也)、大家(一氏ユウジ)

今週のミッション『海岸で西瓜割り』
#ミッションログ>>50,0
夏限定ランダムの西瓜割りで勝負し、最下位の者にはレポートという名の罰ゲームが待っている。
そんなわけで敗北どころか一人で次元の違う世界を彷徨っていたダントツ最下位の俺が只今筆を取っている次第…。
レポートを書くこと自体は嫌いではないので左程苦痛でもない。
…というようなことを現場で言ったが為にこのような結果を招いてしまったのかもしれないと愚考する。
#敗因は言霊。


開始時間の20時に集まったのは俺、不二、赤也の三人。
まずは軽く赤也が試し切りをした後、入室順に西瓜割りに挑戦した。
ちなみに試し切りではスイカの端が割れる「なんとか成功」が出た。

[柳蓮二]
第一刀。西瓜に振り下ろしたつもりが隣の赤也の目の前を掠める(失敗)
第二刀。西瓜の端に掠る(失敗)
第三刀。砂に躓いて転ぶ(失敗)
第四刀。ふらついて木刀を落とす(失敗)
#この辺りで嫌になってくる。だがこれはほんの序章に過ぎなかった。
第五刀。西瓜の端に掠る(失敗)
第六刀。西瓜の端に掠る(失敗)
第七刀。とんでもなく離れた所を叩く(失敗)
#……永遠に終わらなかったらどうしようかと不安になってくる。
第八刀。西瓜の端に掠る(失敗)
第九刀。とんでもなく離れた所を叩く(失敗)
第十刀。鈍い音と共にスイカが割れた!(成功!)
#外すわ、転ぶわ、人は掠めるわ、見当外れの場所を叩くわ……見ている二人も合いの手を入れるのが段々苦痛になっていたのではないかと心配になる長丁場。まさかの九連続失敗。
#コメント「お、終わった…!」

[不二周助]
第一刀。一刀両断!スイカは綺麗に2等分された!!(大成功!)
#俺が全身の砂を払っている間に終了してしまった。
#コメント「…ごめん、終わっちゃった(笑顔)←」

[切原赤也]
第一刀。一刀両断!スイカは綺麗に2等分された!!(大成功!)
#喜ぶ赤也。笑いを堪える不二。まだ疲れている俺。
#コメント「俺っ…マジ、…天才てきィ?(ぴーすぴーす)」

第二回?オクラ荘西瓜割り大会は二名の華麗なる一刀両断と、残る一名の醜態を記録に残し一旦終了。


決定戦が必要かなどルールの確認をしている間に、不二が再び西瓜割りに挑戦するが、一回失敗しただけでまた成功。赤也も再度挑戦し一発で成功。
すんなり行き過ぎる西瓜割りに二人が物足りなさを感じている横で、俺は更に失敗を繰り返し続ける。

帰宅途中の大家が合流。
一心地ついたところで「昨日のはノーカウントや!」と言いながら挑戦。
昨日も大家は西瓜割りをしていたらしいが、どうやら成功は出していなかったらしい(詳しくは財前のレポート参照)

[一氏ユウジ]
第一刀。ふらついて木刀を落とす(失敗)
第二刀。一刀両断!スイカは綺麗に2等分された!!(大成功!)
#コメント「!!あ、柳のおやげやおおきに(←)」
#おやげ?
昨夜をカウントするなら七回目での成功だと言っていた。

不二、赤也、大家が揃ってものの数回で「大成功」を出しているのに対し、十回目の挑戦でやっと「成功」の俺は…。
取りあえず「大成功」が出るまではと思い、その後も挑戦するが見事に木刀は空を斬る。恥の上塗りが止まらない。
忘れられない大家のお言葉。
#「柳不憫になるからもうやめたって(笑)」
哀れみはいらない。いや、いる…かもしれない(笑)
十五回目でやっと大成功を収める。
この達成感とそれを超える徒労感は他の者にはわかるまい…。わかりたい者もいないだろうが。

その後は雑談。23時頃赤也帰宅、他は0時過ぎに解散。
(この点もう少し書きたかったのだが、字数制限にて断念)


#結果のまとめ
[柳蓮二]10回目で成功
[不二周助]1回目で大成功
[切原赤也]1回目で大成功
[一氏ユウジ]2回目(7回目?)で大成功

財前は大家に勝ったらしいので現時点の最下位は俺なのだろうな。
複数回やった場合は平均値を取るらしいので、再度挑戦するのもありだが…個人的には西瓜割りはもういいというのが正直な感想だ(…)

#レポートの作成に関し、記録面において不二の多大なる協力があったことをここに記しておく。

78 :一氏ユウジ
2009/08/19 11:13

>大家(●`□´●)

8月17日海岸にて。

>今週ミッション『海岸で西瓜割り』
>with財前と恋人達
ミッションログ>>50,0
他メンバ>>74,80,90,76,77

ちゅうわけでレポや。
>結果は分かりやすい書き方やったから柳のを参考にさせてもらうで!(*゚□゚)ノ
午前3時。西瓜割りをしようと思うててんけどすでに、デートでうまっとる。
実は財前の知り合いらしくてもだもだやり取りの末、混ぜて貰えることに。
海岸に入った俺の第一印象。
>ロル長!!
アカンアカン!ちょい待ってや!
…ひーふーみ……162!
え?え?え?無理やて。無理無理。
財前さん俺ココ無理やて。
>あの人たち本気出せばこんなもんじゃないっスよ。
>!!( □)゚ ゚
ちゅうことで邪魔もんはさっさと帰ろて、サクサク進めるためにさっそく俺はバンダナで目隠し、財前は目隠しで目隠して西瓜割りを。

>[一氏]敗者
第一刀。目が回って足元の砂に躓いてしまった(失敗)
第二刀。木刀の先はスイカの5cm横を叩いた(失敗)
第三刀。木刀の先はスイカの5cm横を叩いた(失敗)
第四刀。目が回って足元の砂に躓いてしまった(失敗)
第五刀。目が回ってとんでもなく離れた所を叩いてしまった…

>[財前]勝者
第一刀。…足元がふらついて木刀を落としてしまった(失敗)
第二刀。…鈍い音と共にスイカの端が割れた!(なんとか成功!)

せやせや、メモに書いてあった事を書いとこか。
>越前リョーガはええやつ。
越前兄弟にはホンマおおきに。
財前のミッションクリアもできたし、な。
て、これで終わったら財前に怒られるか?

>西瓜割りが終わるとそそくさと体育館へ。
ここのレポは財前がしてくれとるから、見たってや。

>[一氏]勝者
第一投。成功/1点
第二投。失敗/-1点
第三投。大失敗/-3点
第四投。大成功/2点
第五投。大成功/2点
第六投。大成功/2点
>計 3点

>[財前]敗者
第一投。大成功/2点
第二投。大成功/3点
第三投。失敗/-1点
第四投。失敗/-1点
第五投。失敗/-2点
第六投。大失敗/-3点
>計 -2点

>そののちホラーハウスへ。
ここらへんからログ取ってへんからもうわからへんわー。
とりあえず、二人とも俺の強ー姦に突っ込みすぎや!
もっと「オトン」発言に突っ込んでや!!

それと、財前回復薬投げたの白石で拾ったん俺やから(笑)
多分。ログ取ってへんけど…。
ちゅうわけで、おしまい。
白石と越前×2はおおきに!また構ってや。
白石はバトン待ってんでー。
眠い…。が、この後部活やあ。
うあー、眠い。


# ↑ログ取って無いからそこら辺は曖昧って事で…。by財前

80 :切原赤也
2009/08/19 23:15

>オクラ荘の七不思議 餃子玉子

大家サンの自室は…自然公園でした。
樹海だし。

#~うっかり赤也の赤く染めちゃったスイカ割り大会~
ミッションログ>>50,0

ってワケで、スイカ割り大会とかおっつかれさまっした!
スイカ汁で赤く染めらんなかったんすけどー
天才的すぎた俺のテクで柳サンをノックダウンさせたんで満足←

ちょう簡単にレポートしますね!
えーっと最初柳サンと若葉サンがスイカ割りやるって書いてあったから俺もうっかり混ざっちゃいました!

海着いて、ルールのわかんねェ俺達。

#助けて!大家サン!

ってことで柳サンがヘルプーな言葉を残しにイクラ荘に戻りました!
んで、返事があるまで、とりあえず俺達ルールでスイカを割り始める…

#柳サンの悲劇はここから始まった!

何回やっても何回やってもエアーm…じゃなくて
スイカが割れねーの。ほんとちょーウケた!
一口スイカしかもらえない柳サンが可愛いくて萌ってこういうこと?みたいな感覚に陥りマシタ。

そこで若葉さんが手刀で一刀両断。

柳サンがすっげー苦労したのに!この人さすが天才ッス!

で、俺もあっさり赤く染めてやりました!
そこから大家サンも合流して、なんとなくルールを理解したような気がして、あかくそめる根性でスイカを割り続けました。柳サンが←

んで、俺はシンデレラで帰宅ー


俺的には、俺が帰ったあと何があったのか気になってるんで!
個人日記でも俺の日記落書きでもイイんで教えてクダサーイ!

誰かに縋りてー気分。

>君が帰った後は、大家サンと柳の会話がヒートアップして僕がのけ者にされる現象が起こったよ(←つまりは傍観してた)  まあ、内容は当事者に聞くのが一番だね(←忘れただけとか)by不二

90 :赤澤吉朗
2009/08/25 23:28

#パパ(第三回ミッションレポ)
ミッションログ>>50,0

ル.パ.ンが何であんなに格好良いのか解ったぜ。
なんたって三世だからだ。
やっべ、俺、神のみぞ知る心理突いたわ。

つー事でレポる!

締め切りギリ、まじに大家の緩い計らい(←)でどうにかこうにか滑り込みでセーフんなったミッション。
赤澤だ(ら)けの大運動会イン体育館。
#一発目、とんでもねェ方向に飛んでって硝子割りやがった。まだこの時はボール子(←)もツンツンツンツンツンツンツンっ子だったよな。(大失敗マイナス三点)
#二発目、リングを伝って見事ゴール。べ、別にあんたの言いなりになったンじゃないんだから!…ちょいデレるボール子。(大成功二点)
#三発目、ちょ、待て。硝子割り過ぎだから。元気過ぎるから。何そのじゃじゃ馬っぷり?そんなじゃじゃ馬して見せても、俺の胸.のワ.ン.ル.ームには住まわせねェよ!?(大失敗マイナス三点)
#四発目、ばーかばーか!カレー食って寝ろ!ツーン!反抗的な態度にも程があるだろ…、俺に抱かれたいなら素直になれよ。…何でそんなに勢い付けて飛んでくンだよ…お前が後々住むであろうワンルームの壁に穴開ける勢いだぜ。むしろ着火しちまうぜ?(失敗マイナス二点)
#五発目、おい、可愛いじゃねェか。ものの数秒抱いてやった(語弊)だけで素直になりやがって。(大成功二点)
#六発目、駄目押しのキスで黙らせる、はいこれ期末出すぞー。(成功一点)
何だこのわけ解ンねェレポ。
・一投目、調子が狂ったのかあらぬ方向へ。
・二投目、リングの上を一周してゴール。
・三投目、あらぬ方向へ。
・四投目、バックボードに跳ね返ってきた。
・五投目、リングを一周してゴール。
・六投目、激しくゴール。
つう事でした。

リアルタイムで視.姦(←)されてたって事で、これ以上無いレヴェルの羞恥にパパは気を失いそうさ。(キラ)
がつがつしてたから真面目に恥ずかし…。
これ後で編集すっかもしンねェわ。

ひとまずミッション提出。

#結果を総合するとバスケ部門は大家が一番ということになるのだろうかな。ともあれ、ミッション決行とレポート、忙しい中どちらもお疲れさま。こっそり俺もリアルタイム視.姦させて頂きました。ご馳走様(←)by柳

#やっべ、爆笑ッス!!!!!大好き、色黒サン!(ちゅ←)by赤也

とりあえず学士に言わせてくれ。お ま え ま で も (←)ちょ待てって。お前ら黙って見てねェで、せめてリアルタイムでからかいにカムオン。
餃子!(ちゅうかき集めすーはー←)お前と俺はノリのツボが似てンだなきっと(笑)

#視姦はストーカーの…ではなかったデータマンの醍醐味だからな(←)by柳

91 :柳蓮二
2009/08/26 00:30

#学士 ミッション04『夏休みの宿題』
ミッションログ>>50,0



今回のミッションは夏休みの宿題について、か。
>読書感想文でもええし、夏休みの日記でもええし、観察日記でもええし、俺て夏休みの宿題こうやってやっとるんやでー。とか、そんな感じで、書いたってや。
…とのことだ。
では俺は「俺て夏休みの宿題こうやってやっとるんやでー」を題材として書かせてもらうか。

宿題の片付け方ひとつとっても人それぞれ。
七月中に終わらせる者、
盆辺りを目処に終わらせる者、
計画的に八月末で終わる者、
ギリギリ頑張って八月末で終わる者、
九月になって遅れて提出する者、
最後までしらばっくれる者(←)
…色々いると思うが皆はどうだだろうか。

例外として盆辺り「から」始めるという手段もある。
それまで全くの放置でも半月もあれば、きっちりと予定を組んでサボらずこなしていけば左程苦労せずに終わることはできるからな。
要は先にやるか後にやるかというだけで、宿題をこなすペース配分は前半に終わらせてしまう者と同じでいい。焦ることはない。
俺の大型連休の宿題はこの「後やり型」だ。
何故かというと先に全てを終えてしまって、そのまま後半自主勉強を殆どしないでいたがゆえに…。
ブランクのせいで二学期始めに酷いことになったことがあるからだ(←)
なので翌年からは後からやることにした。
無論一番確実なのは、先に宿題を終わらせてその後も自主的に全科目勉強し続けることだとは思うのだが、俺とて勉学の虫ではない。
部活をはじめとしてやりたい事柄は無数にある。
連休中の勉強は、もとより興味のある科目は別として、それ以外は最低限に留めたい。
加えて自分だけ遊びもせずに宿題を終わらせた時期に入れ替わるように周囲の友人がとりかかり始めると…非常に、寂しい、夏休みに、なるぞ…(経験済←)
前半に思う存分にテニスをし、本を読み、遊びに興じ、満足したら後は粛々と宿題を片付ける。
徐々に惚けていた脳を覚まし、生活リズムも学校があると仮定して過ごす。
そうすれば休み明けに一学期に学んだことを忘れ去っていて愕然としたり、五月病ならぬ九月病になり沈んだ面持ちで登校しなければならないこともない。

しかしこの方法も万能ではない。
#万が一夏休みの終盤になんらかのトラブル(体調不良など)があった場合に間に合わない
という最大にして最強の欠点がある。
不慮の事態で数日宿題をこなせずとも、それが前半ならば問題ないのだが。これが終盤だと全く結果が違ってくる。
体調不良だから仕方ないと訴えても、じゃあ体調が悪くなるまでは何をしていたのかと問われれば「宿題をせずに遊んでいました」としか答えられない。恐ろしい。
夏休みの宿題が期日を数日遅れるくらい大したことではないと考える向きもあるだろう。
実際、特に問題なく遅れて提出して終わり…という場合もあるのだろう。
だが普段殆ど宿題の未提出がないような人間がいきなり長期の休み明けにそれをやるのは非常に危険だ。
教師陣に「休みの間に並々ならぬ何かがあったのではないか」「これが非行の始まりなのではないか」「真面目だった生徒が転がり落ちる前兆なのではないか」と思われ、当面の間は恐ろしいほど徹底的にマークされること請け合いだ。
自分自身は未経験だが、クラスメイトの実体験によれば信頼の回復には三ヶ月ほどを要したとのことだ。……長い!

なのでやはり期日だけは守らなければならない。
せめて数日は余裕を持って終わらせるよう計画を経てることが肝要だな。
どのような形で宿題に取り組むとしても今ほどの時期には終わっているのが望ましい。



オクラ荘のミッションについては早めの提出を心がけて行こうと思う。

93 :不二周助
2009/08/27 03:03

ミッション04
>若葉 8/27『夏休みの宿題』
ミッションログ>>50,0


柳の言う通り宿題の終わらせ方は人それぞれ
僕はだいたい7月中に始めて、8月末迄には終わらせておくタイプ
毎日少しずつ課題をやって行けば、8月中には大体終わるんだけど
ただその中でも一番厄介なのが自由課題、これだけはどうしてもすんなり行ってくれなくて、最後まで残ってしまうんだ

今年は何にしようか、なんて考えている時、ふと目に付いたのは姉さんが普段から愛用しているバスグッズ

手に取って確かめてみて、この位なら作れるかも知れないと感じた
調べてみると思った通り作り方はそんなにも難しいものでは無くて、早速行動に移す


数日を費やして、なんとかアロマ石鹸とバスソルトを作り上げる事が出来た
でもそれだけじゃツマらないから、使ったアロマオイルの効果や種類についても添えておいた

作業としては簡単な筈だったんだけど、どこか難しくて思うように行かないもどかしさがあって
出来上がった時の高揚感は、なんとも言えなかった
自分の手で何かを作り出すのって、結構楽しいよね

>でも石鹸を作る時のあの匂いにやられたのは内緒(ちーん)


夏休みも残りあと僅か


…なんだけど、どうやら今年も英二の追い込み作業を手伝う事になりそうだなぁ

94 :赤澤吉朗
2009/08/27 21:37

#パパのミッション『夏休みの宿題』
ミッションログ>>50,0


学士と若葉は宿題の進め方についてのトークだったからな、俺は読書感想文にした。
読んだ本は誰もが知ってる例の嘘を吐くと鼻が伸びるアレだ。(←)まァ見て見たとおり俺は肌とか黒いし、読書感想文 も 大の苦手なンだよ。でも頑張って書いたぜ。つことでレッツゴ。
あ、俺日本語すげェ苦手だから。




「PI ノ KI オ を読んで。  赤澤吉朗」

みなさん、こんにちわ。
赤澤吉朗です。
今日は、鼻が伸びたり、ロバになったり、親不幸したりする木彫りの少年の成長期を読んだ感想を書こうと思います。
まず、なぜ俺がこの作品を選んだのかと言うと、理由は二つあります。
一つは、嘘を吐くと鼻が伸びると言うのはとても画期的であり、なおかつ、人間が今後進化の過程で遺伝子に組み込んでいくに値する以下、長くなるので略します。
二つ目は、クジラに飲み込まれたおじいさんの呑気さ、器の大きさ、前向きさにとても感動したからです。
クジラの腹の中で、驚くべき事におじいさは……………釣りをして居たのです。
クジラに食されたと言うのに、何というポジティブシンキン!「よぉし、大物を釣り上げるぞー!」と言う言葉が聞こえてきそうな生き生きとした挿絵にもとても好感が持てました。
俺がもしもおじいさんの立場だったとしたら、食べられる前に手近の獲物を振りかざし抵抗すると思うので、おじいさんの立場に立って考える必要なんてないんですが、それは今回おいておいて、おじいさんの立場になって考えると、絶望でとてものんきに大物を釣り上げて居る場合ではないと思います。
この物語の見どころは、今あげた二つの他にもたくさんあります。
木彫りの少年が、学校へ行くと嘘を吐き移動遊園地のような場所へ遊びに行ってしまうと言うくだりがあります。
そこで木彫りの少年は、ひと時のアバンチュールを堪能しますが、赤いバラにはとげがあるとは上手く言ったもので、少年はその後、遊園地の係員の工作によりロバになってしまうのです。
ここで係員の工作とはどういったものであったのかを考えてみました。
おそらく、白い、アレでしょう。
ああ可哀想な木彫りの少年、自業自得とは言え、さすがにロバはきついと思います。
せめて中途半端は止めて、馬にしておいてあげて欲しかったです。
無くてもいいけど、ちょっとはあった方が…。
そういう中途半端は読者を飽きさせると思いました。
また、話はかなり戻りますが、木彫りの操り人形を少年に変えた妖精はとても豊満なボディーをしています。
身体に似合わず顔は思ったよりも童顔で、ジャスト俺好みでした。
ここで俺は再びおじいさんに感動するわけです。
よくぞ、あのジャストを前にして手を出さなかったな、と。
最後に、俺がこの作品を読んで勉強になった事を書きます。
人間、嘘を吐かず、禁欲的に、常に前向きに生きなければならない。

おわり。

95 :切原赤也
2009/08/27 23:31

#餃子玉子『夏休みの宿題』
ミッションログ>>50,0



夏休みしすぎて日記書き忘れてた!
やっべーやっべー
つーか皆元気?夏休みなんだけどもう涼しいし夏も終わりだなーって感じ?とにかく俺はやっと元気ッス!ご迷惑ご心配かけましたーっ!

んでっさっそく宿題!
俺、夏休みの宿題!
#『ラジオ体操』
やってんだよね。朝練前に近所の公園でガキンチョに混じってサ。
んで終わったらスタンプもらえんの。31日まで毎日やったらマッ/クセットもらえんの。
へっへーあとちょい!
朝練前にイイ運動なんだぜーってこれ、宿題と違うって?
マジなめんなー?ラジオ体操やっとくだけで一応褒められっからセンセに!

つかサ、毎回思うけど『腕を前にして身体を捻る運動』って意味ワカンネ。やたらラジオ体操のオッサンが『右!左!右!左!おおきーく!』の歯切れがよすぎて笑うんだけど!


ってワケで夏休み終わりまで後ちょっと。
スタンプマスター目指します!

97 :財前光
2009/08/29 03:24

>闇行商 Mission04  ゚+夏休みの宿題+゚
ミッションログ>>50


メンドイけど遣らんとアカンらしいんで、片しておきます。
英文の宿題ちゅうことで、英文で英文詩の感想文。
拙い文につき、スルーで。




O cometa quente que mora em um t&oacute;rax &eacute; ... para a batida da abertura.

Eu agarrei o dedo que tremeu e calmamente p&ocirc;s um desejo.
Eu quero pular do passado abaixo o que eu abaixo, e n&atilde;o sou evadido.

At&eacute; mesmo como para a luz leve que parece diminuir.
Como aquela estrela quem eu quero correr depois de.
&Eacute; ... aceita&ccedil;&atilde;o em tudo altamente sempre assim.

Sussurro - de um - anjo que voa no Via l&aacute;cteo.
Em cima de mem&oacute;ria positiva e.
Uma porta para Mami que nasce de agora em diante.
At&eacute; mesmo se eu sou encadernado por qualquer am&aacute;vel de escurid&atilde;o fria.
Porque eu quero isto conhecer, nunca p&aacute;ra.

Quando "a coisa para perder n&atilde;o tiver nada", eu abra&ccedil;o um ombro pequeno.
Podido ser do&iacute;do; porque at&eacute; mesmo se est&aacute; at&eacute; mesmo quente se tem uma dor nisto, n&atilde;o volte; ...

Eu quis mudar a si mesmo (h&aacute; pouco) e atravessei isto absorbedly.
Mas voc&ecirc; riu de "bem.. " a qualquer hora no vizinho se voc&ecirc; notasse.


# ~ 文 字 数 制 限 に つ き 中 略 ~


Eu li esta poesia e fui impressionado muito.
Um anjo seguramente se abate abaixo se eu tiver poder para avan&ccedil;ar at&eacute; mesmo se uma pessoa for fraca.
Eu penso que tal coragem &eacute; uma can&ccedil;&atilde;o para adquirir.

#Quando "a coisa para perder n&atilde;o tiver nada", eu abra&ccedil;o um ombro pequeno.
#Podido ser do&iacute;do; porque at&eacute; mesmo se est&aacute; at&eacute; mesmo quente se tem uma dor nisto, n&atilde;o volte; ...

Eu chorei na parte desta can&ccedil;&atilde;o.
Porque eu pare&ccedil;o dizer me apresente.

#At&eacute; mesmo se eu sou encadernado por qualquer am&aacute;vel de escurid&atilde;o fria.
#Porque eu quero isto conhecer, nunca p&aacute;ra.

Porque eu n&atilde;o estou errado.



Das Ende

98 :一氏ユウジ
2009/08/31 11:46

>大家(●`□´●)


毎週卒業ギリギリな大家やでー。
誰か俺の代わりにリミット数えててくれんか?(←)

さて、俺が最後やな。
今週のミッション
>『夏休みの宿題』
ミッションログ>>50,0
他メンバ>>97,95,94,93,91

まあ、俺はこのミッション通りギリギリが常やな。
夏敵や、自由研究は終わってても1日1言かかなアカン、アレが残ってる。
海行ったり祭り行ったり特別なことした日はええけど、何もしなかった日は何書けばええかわからんやん。
今日は何も無かったですて、可哀想なコ発言永遠と書けばええんか?
まあ、夏休みのプール教室とか結構通ってたけど、やっぱ日記に書くほどのものやなかったし。
いや、夏休みが終わってまえば、ちゅうか、宿題が終わってまえば、そんなささいなことでも一行日記のネタにはなったのにて思うんやけど。
リアルタイムで感じとると全然フツーな毎日やねんな。
今さらやけど、小学ん時提出させられた日記を書き直してみたいわ。
むしろ、新学期直前にぶっつけで捏造したものやし、いっぺんまた読んでみたい気もする。
ガキな俺の浅はかな捏造、意外と楽しめるんちゃうかな?


くだらないことでも、大切にして行きたいと思いました。
ま、それもそれで難しいんやけど。

105 :向日岳人
2009/09/06 22:12

>もっと跳んでみそ大家(●`□´●)

俺でこの色って違和感ありまくり。
いつも紫に近いピンク系つかってるからな。
ミドリって。
ミドリってどうよ?

つーわけで、今回は早めに消化するぜー。
ぜんぜん早くないって突っ込みは無しな!
書き始めたときは早かったんだ!
>ミッション『氷帝大好き委員会』
ミッションログ>>50,0


うちの学校で大家が好きなヤツてーと、まずは、俺だろ?
んで、跡部と俺とジローと俺と俺←
あ、俺大好きっ子だけど、なんか文句あるか?
だって、跡部は頭良いし、頼り甲斐もあっけど、ところどころで趣味ワリーじゃん。
格好つけてるところの粗を探していじめるってのも好きだけど。
やっぱ俺の魅力には敵わない。
ジローも可愛いし、テンション高いとき面白いけど、テンション低いときはつまんねーし。
構ってくれねーと拗ねたくなる俺としてはいまいち。
そりゃ俺だって背小さいし、髪の毛ぱっつんだったりすっけど。
たまにはしゃぎすぎて失敗したりもすっけど。
落ち込んでたら頭撫でてやれるくらい甲斐性はあんだぜ?
すがりたくなったら、表面積はちっさいけど、広い胸を貸してれる!
ほら、やっぱ俺が氷帝一男前じゃん。
つーわけで、大家は向日岳人が一番好きってことで。

107 :日吉若
2009/09/07 07:55

#パパ×ミッション×氷帝大好き委員会。
ミッションログ>>50,0

懐かしさすら漂わす表記にて日記題を(笑)

キリッと言いますね。
ズバリ鳳が好きです。

育ちが良さそうな所が好きですね。
ド級の温室育ちな感じがしませんか?
桐箱入りですよ。
嫁にしたいです(←)

跡部さんも世界ランクの温室育ちでしょうが、俺には三回に一回程の割合で ぽ.ーる.ま.き氏 に見えます。
なぜ指を鳴らすんでしょうか。
樺地を呼ぶなら犬笛にして欲しい。
そんな全氷帝生の声を代表した俺です。
ですが、跡部さんも好きなんですよ。
歪んだ愛ゆえにぱちぱちぱっちんに見えるんです。
フィルターです(←)



…、お終い。

108 :宍戸亮
2009/09/07 12:40

#学士 ミッション05『氷帝大好き委員会』
ミッションログ>>50,0


今週のミッション、氷帝メンバーでこの人のこういうところが好きだと熱く語る事!
好きなやつはいっぱいいるけど、熱く語るってのは結構恥ずかしいな。

俺は後輩連中が好きだ。
先輩と一緒にいて弟分やってるのと、後輩と一緒にいて兄貴分やってるの、どっちが楽かとかやっぱそれぞれにあるよな?
俺は後輩といる方が楽しい。
俺が年上なのにこっちが迷惑かけてることも多いけど気にしないぜ(笑)

テニス部の後輩はみんな可愛い。
そん中でもやっぱレギュラーとして試合に出てる面子は特に親しみが湧くもんだよな。
長太郎、若、樺地の三人か。
学年の区切りでは先輩後輩でも、選手としては同輩だったりライバルだったりもして、そこんところの微妙な関係がいいかなあって思ったりもするわけよ。
本当はレギュ以外の後輩だって同じはず…でもやっぱ氷帝じゃレギュラーとその他の間には結構な壁があるように感じるしな。後輩どころか同学年でもそうだし。
だからやっぱり俺にとって長太郎、若、樺地は特別な後輩。

長太郎と若は他の奴も書いてるから俺は樺地について書くかな。
樺地の凄いとこはあの跡部とツーカーなところだよな。
付き合いが長いからでは済まされない通じ合いっぷり。
樺地が中等部に進学してきた時、あの二人のやり取りにビビッた奴は多いはずだ(笑)

でも意外と樺地が他のやつと話してる時でもなぁ…お互いそんなに話してないのに会話が成り立ってたりすんだよ。跡部との時ほどじゃないにしても。
あいつは相手の気持ちとか言いたいこととか、言葉にされなくてもわかる結構凄いやつなんだ。
口下手だからそのわかってるってことが相手に伝わってない時も多いけど。親しくない場合は時に。
跡部の場合は「樺地はわかってくれてるだろ」って部分に跡部自身全く疑いがないから、スムーズに話が進むのかもな。
そういう風に考えるようになってからは俺も樺地の理解力を信頼してぽんぽん話を進めるようになった。全然問題ないぜ。

そういや勉強の話とかあんましてねーけど…そこらへん考えるとわりと成績良さそうだな樺地は。
先輩だったら後輩に勉強教えたりもしてみたいと思ってみても、なぁ…。いらねーんだろうな(笑)
若も長太郎も勉強はなんかできてそうな気がする。
少なくとも俺に教えてもらわないといけないレベルじゃない予感が。
俺?俺は…あー、まあ…そこまで酷くはねえよっつーか。
はっきり言って苦手な科目はかなりギリギリだけど、得意な科目もあるから平均したらそこそこだと信じてる(←)

つーことで何か話それてったな。終わり!

109 :芥川慈郎
2009/09/07 22:47

#餃子玉子 ミッション05『氷帝大好き委員会』
ミッションログ>>50,0


前の日記に少し書いちゃったけど~
あんまり多くは書けないかなぁ…

えっと、一番すきなのはひよCで
なんでかって言うと、がんばりやサンだから?でも変な方向にがんばってて面白いから。
アホな子が好きなんだ~へへへ

次がタッキー!滝!
やるねぇだけであそこまで引っ張れるところかな~
コート上のマジシャンらしいけど、鳩とか出してくれるらCよ。今度試合してみたいな~

あとべはもう神だよねネ申
絶対的って言うか~あいつの言うことだけは俺、ちゃんと聞くよ。
好きとかじゃなくて尊敬なの。

宍戸はー暑苦しいかな~…
熱血って感じ~俺にはよくわかんないかなぁ~同じく頑張り屋さんだけど…一人では生きていけない子だから時々心配になるんだ~

鳳は宍戸がだいすきだよね~
宍戸ががんばりすぎないようにずっとずっと見守っててほしいな。いい意味でも悪い意味でも。

あとあとあと~…ん~…
ガックン!忘れるところだった!俺とおんなじ
#ちいさいこ同盟だぜぇ~
一番空気が読めなくて、一番負けず嫌いだと思う

おっしーは…おっしーも跡部とおんなじ感じかなぁ…
きっときっと心を閉ざせるぐらい何かがあって
それもプラスにしちゃう天才なんだよね
尊敬すんなぁ~…

かばぢ!かばぢはいつもお迎えにきてくれっから大好き。
跡部とずっと一緒にいれるといいね。
いらんなくなったら俺んとこ来てね


以上っ!俺の仲間でしたっ!

114 :芥川慈郎
2009/09/13 12:17

#おめでとう大家サン 餃子玉子

大家サンって言えば一氏ユウジだC
今はガックンだC

誕生日続いてるC!!!

これ、ワザとでしょ~…!

#ミッション 「秋と言えば」
ミッションログ>>50,0

ん~…「睡眠の秋」

お外で眠っても暑くないC
中で寝ても電気代かからないぐらいだC
マジマジさっこうの睡眠日和だよね


それじゃおやすみなさ~い

115 :向日岳人
2009/09/13 22:25

>もっと跳んでみそ大家(`^´)

どうやら、ジローは俺とパパをくっ付けさせたいらしいぜー。
どうする、パパ←

昨日はトイレに行ったら、ジローが樹海に迷い込んだらしく、誕生日を祝ってもらった。
数分だけど宍戸も来て、わざわざコンビニまでひとっ走り唐揚げを買ってくるって、素晴らしい技も見せた。
あれ、ジローとパパからまだプレゼント貰ってなくねー?
早く提出するように←

んで、今週のミッション
>『俺の秋』
ミッションログ>>50,0

俺さ、秋って一番好きな季節なんだよな。
涼しいし、虫の音はいい子守唄だし。
飯は美味いし。
誕生日あるし。
でも、寒くなってきたとこで、薄い布団を被ってぐだぐだ漫画とか小説読んでんのが一番好きだな。
最近ゆっくりする時間ねーけど。
ゆったり、本でも読みてーな。

あ、今度、集まったらオススメの漫画教えろよー。
つーわけで、
>俺の秋は『読書の秋』

116 :宍戸亮
2009/09/14 12:00

#学士 ミッション06『俺の秋』
ミッションログ>>50,0


もう秋なんだよな。
どういう時に秋を感じるか。
俺は朝に顔洗ってたら水の冷たさが「気持ちいい」から「うひゃー」に変わった時に秋だなって思うぜ。
あと風呂から上がって「なんか肌寒い…早く体拭いて服着たい」って思った時。
情緒とかねえよ。

#そんな俺の秋は断然『食欲の秋』だな!
読書もスポーツも勉強もやってねえことはないんだけどなー。
特にスポーツはやりまくってるぜ?ご存知の通りテニス部だし。
俺の生活の中で占めるウェイトは間違いなく「スポーツ(主にテニス)>食べ物」だ。
でもなんつーか、秋だから他の季節よりもスポーツやってるって感じは別にない。手を抜いてるわけじゃないけど、いつもと同じく頑張ってます、だ。
だから『スポーツの秋』はしっくり来ないんだよな。
勉強と読書も秋だからたくさんやるとか、秋だから特別にいつもと違うこと挑戦するってのはない。そもそも元からあんまりやってないけどよ(←)

でも食べ物はやっぱり秋の味覚が色々あって「秋だからこそ!」って感じがすんだろ。
その雰囲気が俺は好き。
例えば松茸が食卓に出てきたら
#松茸だああああ!!!すげーっ!
って、兄貴と一緒に大騒ぎしたりしてたな。
お高い松茸じゃなくて、やっすいやつな。下手すりゃコンビニとかで売ってる松茸風味の何か!みたいな弁当とか(笑)
そんなんでも「松茸が出てきた」ってことに対するノリ?でめちゃくちゃテンション上がって幸せになってうおーって食べる。
同じような感じで
#栗ご飯だああああ!
#柿だああああ!
#秋刀魚だあああ!
#梨だああああ!
って、週に一回くらいはなんかで大騒ぎになる。
うるさい兄弟だぜ(笑)
今年は俺がオクラに越してきたから兄貴は一人で騒いで……、ないだろうな。
喜んではいるだろうけど、たぶん静かに食ってるんじゃねえかな。
こういうのって一人でやってもテンション全然上がらねーだろ。上がってたら怖い!
実は目の前の食べ物に興奮してるんじゃなくて、興奮してる自分達に興奮してるっつうアレなんだよな(笑)
オクラの皆はどうだろ?
俺と一緒に秋の食べ物でぎゃーぎゃーやってくれるか?(←)



今回ギリギリになっちまった!
週末はわりと忙しくしてるんで、ミッション発表からすぐにやれなかった場合は月曜になっちまうなー。

117 :日吉若
2009/09/14 22:34

#パパ×ミッション×俺の秋
ミッションログ>>50,0

俺の秋も読書の秋、ですね。
でも、在り来たりなものは読まないと決めて居ます。
本を選ぶ瞬間に、羞恥心や自尊心を持ち込まないと決めて居るんですよ。
いわば、俺にとって秋の読書は、個としての成長と挑戦を孕んで居ると言いますか……。
つまりそう言う事です。
最近も、『浮気をする男の深層心理、~夫か男か~』と言ったような内容の本を買いました。
俺、と言う人物とこの本を並べてしまうと、思わず聞き返したくなる組み合わせでしょう?
それでいいんですよ。
何千何億と並ぶ本本本本本……、その中で自分が最も興味を持ったものを単純に手に取り、読んでみようと。

そして、なぜそれに興味を持ったのか。
自分を分析する時間を大事にする。
読む前に、個の意見を持ち読み始め、読み終えて意見に変化は有るのか、無いのか。
読んだ事で、対人に抱く第一印象や見識が変わるのか。
…、…俺はそう言う自分の変化を楽しむのが好きなんです。

121 :芥川慈郎
2009/09/19 09:06

#ミッション 「秋のおいしいもの」 じろう
ミッションログ>>50,0

この季節は茄子でしょ~
茄子大好きなんだよね。ミソ茄子とか水茄子とか。
ホント好き。

茄子の形も好きだC

茄子ってつくったものだったらなんでもE!

茄子にしいたけ入れて焼/肉のタ/レでいためてもE!

あとあと!
チーズ掛けてチンするもオススメー

茄子さいこー!

122 :向日岳人
2009/09/20 15:29

>もっと跳んでみそ大家(`^´)

やっと樹海を掃除した。
疲れはたっぷりたまったけど、樹海は森にしかならなかったぜ。
ま、これでパパが夜這いに樹海へ迷い込んできても帰り道はわかるよなー←
あ、んで!掃除してたら一万見つけたぜ。
超ラッキー!
ゲーム買おうぜ、ゲームってことでその金で髪を切ってきたっつーな。
これで俺のパッツンに磨きがかかったぜ!


んで、忘れねーうちにミッション。
>ミッション『オススメの食い物』
ミッションログ>>50,0

今の俺のオススメはやっぱ納豆!だな。
醤油とか、出しで納豆に味付けんじゃなくて、ドレッシング掛けて食う!
マジで美味いし!!
オススメは和風とか玉ねぎ系のドレッシングだな。
漬物混ぜても美味いし。
簡単に食えるから、朝時間のないときとか役立つぜーってことで。
腹減った…。

123 :宍戸亮
2009/09/20 23:50

#学士 ミッション07『オススメの食い物』
ミッションログ>>50,0


俺のオススメは醤油掛けご飯だぜ!
白いご飯に好みの量の醤油をかけるだけ。

マジで美味い!
マジで手早い!
マジで金掛からない!
#でもマジで栄養無い!(笑)

卵かけご飯ならわりとメジャーっつうか市民権得てる感じがするよな。
これも正直美味いし、手早さもそれ程変わらねえし、金もそんなに掛からねえし、栄養はそれなりにあるし、俺も好きだぜ?

でも…なんか…醤油だけってのも、好きなんだよな。
気が向いたらみんなも食ってみてくれよ。
ハマりすぎに注意!

124 :日吉若
2009/09/21 17:13

#パパ×ミッション×オススメの食い物
ミッションログ>>50,0

醤油掛けご飯、俺もやります。
俺は味.の.素を掛けてプラス醤油、のパターンですが。(笑)
またはご飯にマーガリンを落とし、醤油を掛けるのも可。
マーガリンがなければバターも良し。
マヨネーズは止めて下さい、(←)



本題ですが、俺のオススメの食べ物は
#わらび餅
ですね。
最近、我が家の周りを、石焼き芋ならぬわらび餅カーが出没して居まして、気になるあまり母が一度購入して来たのが始まりです。
店で買うのではなく、わらび餅カーで購入して食べてみて下さい。
感想お待ちしてます。


#醤油かけご飯の仲間がいた!無性に嬉しいな(笑) わらび餅カー俺の家の近所にも来てくれ…! by宍戸

126 :向日岳人
2009/09/28 15:43

>もっと跳んでみそ大家(`^´)

一週間じっくり考えてみたんだけどさ。
考えたら、俺あんまり町にでてないことが判明した(!)
ここ来てすぐは町ふらふらしてたんだけど。
日記持ってからは引き込もってたしな。

んー、あ。
#ミッション『自慢に成らない珍事』
ミッションログ>>50,0

ぜってー、合わないと思ってたヤツに恋に落ちたり。
集会で数回しか会ってなかった人に町で再開して仲良くなったり?

クソクソ!ノロケ集会主催したら、参加者が全員恋人だった俺のダチには勝てないエピソードしかねぇ!

けど、俺にとってはテンションが上がった珍事だったぜ?


よし、誰か俺と面白い体験してくれ!

127 :宍戸亮
2009/09/28 22:50

#学士 ミッション08『自慢に成らない珍事』
ミッションログ>>50,0



ダチの惚気に付き合ってた時。
そいつが言ったんだ。

「あいつは俺のすぶただ…」

ちょっと待て、すぶたとか。
全てって言いたかったんだろうけど、すぶた。
ありえねーだろ、その誤字は!

これだけならどうでもいい。
俺の珍事じゃないから今回の日記テーマにも合わない。
問題はこの次だぜ。
俺も流石にこれはちょっとツッコミ入れるべきだろと思ってさ。

「馬っ鹿だな。お前。そこですぶたとかありえねーだろ!

# すべた 

 だろー?」

すべた、とか…、すべた…とか…!
すべたぁああ!!

もうその後はしっちゃかめっちゃか。

ダチ「すぶたはまだ笑えるけど、すべたとかありえねー。お前の脳内最低だろ。お前のが酷い。間違った言葉の内容的な意味で!」
俺「すべたは一文字しか違いないけど、すぶたは二文字違うだろ。だから俺のがマシだって。お前のが酷い。本来の言葉との差的な意味で!」

ぎゃあぎゃあ騒いだもんだ。

ああ…うん。
認めるのが嫌だっただけなんだ。
今なら言える。

俺の方がしょうもない間違いでした(ふはー)






でも本人に言ってる時じゃなくて良かったよな。
これでもし恋人本人に言ってたら、それで関係がぎくしゃくしたりしたら、笑える珍事じゃなくて笑えないトラウマだからな。

128 :芥川慈郎
2009/09/29 01:16

#餃子玉子ミッション 『街であった自慢にならないこと』
ミッションログ>>50,0



マジマジ遅刻ー…寝すぎたーごめんねー…?
まだオクラにいれるかなあぁー


んでっ!


ぶっちゃけ難しいお題だよーっあんまり覚えてないC~!


最近あったことはーっじゃんけんルームで王さまゲームしたことかなぁ

俺、パー しか で な い ん だ よ!

全部パー!


あれびっくりしたーっで、ずっと負け続けてぬぎぬぎしちゃったって言うおちゃめ事件だよー


#俺は今日オクラを卒業します!

ルールはルールだかんね。新しい人ともお話したりまだまだ楽しみなこともいっぱいいっぱいあったんだけど…
やっぱり余裕がなくって。

最後だからっていうのも可笑しいけど
本当に人生っていろんなことがあるよね。
そんで、いろんな縁があるよね。

今、それを実感してるところなんだ。
だから勇者!餃子玉子はレベルアップしてまた戻ってきたいなって思う。

オクラにいた縁も
これからオクラを見守る縁も
きっとどっちも俺にとって大事な大事なことだから。

今までありがとう!
俺のことを見ててくれた人…いるのかな。
わかんないけど!
きっと目を通してくれた人はいるはずって信じる(笑)

心に何か残すことができなくても
言葉をオクラに残せたから。
俺はそれでいいなーって。

それじゃ!長くなっちゃったケド。

ばいばいっ



#ご愛読ありがとうございました!先生の次の作品にご期待下さい←

129 :仁王雅治
2009/10/01 13:20

>人形師ノルマ1『賃貸契約書』
これ提出して初めて、入居できるって事で良いんだな?

#大家と賃貸契約書
作成:大家、協力:餃子玉子、闇行商
ミッションログ>>50

>ほな、ここに通り名(名乗り名)書いたってや。
>一応由来も気になるし、書くんやで。
"人形師"
由来も何も自己申告じゃ。大家殿雄お気に入りのお人形になれるように…何てな←
まあ、単純に会話して印象的だった事を短くしただけじゃ。詳細はレポにてって事で。

>ここに来ようと思った理由は何?
>俺に見惚れてとか、そんなホンマのコト言うたらアカンで!
真面目な話をするなら、管理体制と先民の雰囲気に惹かれて。
少しズレた回答をするなら、落書きが楽しそうだったから!

>遊び誘いたいし、町に出没する時間教えてや。
基本的に22:00~が多いな。
不規則に昼間からも平気…土日はあまり、出かけられんけど。

>ほな、町で好きな場所は?
>ついでに、今度行きたい場所もアンケートや。
そうさねぇ…公園、植物園、旅館何かはつい選びたくなるな。
ホラーハウス、一回行ってみたいんよ…どう?

>こん町には色男が多いけど、ジブンどんな子が好みなん?
可愛い子、ぶりっ子やのうて純粋に甘い子が好き。
まあ、実際惚れるかは相性次第だがな。

>萎え萌えとかも隠さず言うんやで!
萌:抱擁・軽いキス・ほのぼの
萎:重度の悲愴・寝落ち・鮪・鸚鵡

>好きな色、よく使う色はなんや?
青・灰・緑・濃ピンクは其々分身やらで使っているな。
原色が基本好み、普段の俺はSkyblue。

>ご……ご趣味は?(ハニカミ←)
>や、のーて、今ハマッてるものでも教えたってや。
人と話す事。
引き篭もりの時期が多かったんでな、少し外の世界を知ろうと思って。

>好きな言葉は?
『自分の心に正直に生きろ』
俺が一番苦手としている事なんでな、好きと言うよりは目標じゃ。

>最後に自分をゲームの登場キャラクタで例えてな。
2周目プレイしないと手に入らない宝箱の番人。
しかも複雑な洞窟の最奥とかに何時奴な?取りに来なくてよかよ、寝てるから。

>ほな、おおきに。コレからよろしゅう。
>末永く楽しんでこうや!
こちらこそ、仲ようしてくれたら嬉しかよ。

こんな感じで良いんだろうか?
レポはただいま執筆中。大家殿…見とれよ、大作に仕上げちゃる(ふっ)

132 :柳蓮二
2009/10/05 00:23

#学士 ミッション09『衣替えを終えて・氷帝』
ミッションログ>>50,0


9月に行われた衣替えについての感想ミッション。

氷帝生から一人を選んで各々一ヶ月を過ごした。
俺が選択したのは宍戸亮。
最初はどうしたものか困ったものだが(自分で選んでおいてなんという)次第に慣れていった。
むしろ今は元に戻ったことによる違和感がまだ拭いきれていない。
脳内で日記について考えている時、ついつい宍戸亮風に文面を考えてしまう。
それを柳蓮二調に訂正するのは結構な労働だ(←)
俺は本当に柳蓮二だったのだろうか。
まさしくアイデンティティ崩壊の危機だ。

やはりそれぞれに個性というものは滲みでるものだと実感。
もしヒントもなく全て同じ文字色で新たな氷帝メンバーの日記を並べてみたとしても、それぞれ元は誰なのかという問いに答えることはそれ程難しくはなかっただろう。
口調・態度よりも、文章を書くときの癖によって見抜かれる。
句読点の打ち方、改行の位置頻度、自ツッコミの用法容量、色変え行の使用法、漢字変換無変換の癖、及び全体の文章量。
この辺りを全て意識的に変えるのはなかなかに重労働だ。
普段が自然体であればあるほどな。

更に文章だけでなく思考の面でも表面が変わることによって、その根底に流れるものを感じることができるだろう。
しかしこれには二つの姿だけでは不足。
まだまだデータが必要だ。
次回の衣替えにも期待したいところ。



そういえば前回の日記で触れていた仁王の私室は無事に決まったようだ。大家の隣に。
次に入居する者は是非俺の隣に入るように。待っているから(まだまだアピール←)

133 :一氏ユウジ
2009/10/05 11:10

>大家(●`□´●)


常に卒業の危機に侵されてる大屋やでー。
早速やけど、ミッションこなしてこーか。
>ミッション『衣替えを終えて・氷帝』
ミッションログ>>50,0


正直、衣替え当初は俺が邪魔したったし、ホンマにイケんのかなぁて、思うてた。
まあ、性格もアンマ変えんで行ったっちゅうのもあるけど、やり辛かったわ。
今となったら、ときどき俺の邪魔してくるしまつや。
慣れって怖いなんなー…。
卒業メンバを含めると、柳が宍戸、切原が芥川、赤澤が日吉をやってんねんけど、やっぱみんな違和感あんねんな。
はじめのイメージでガツンと来とるからかも知れへんけど。
俺が決めたシステムなんに、あんま俺名乗り名で呼ばへんやろ?
せやから、うっかり学士の宍戸を柳て呼んでしもうたり、餃玉の芥川を切原て呼びかけたりしてんねん。
で、学士とパパは変わりすぎで笑た。
ぜんぜんイメージとちゃうねんな。
俺はあえて変えへんで行ったからあれやけど。
むしろ、標準語で、ちょいテンション高めな俺やったけど。
自分らは、向日と俺どっちが好みや?

次はどの学校にしよかー。
楽しみやな!

137 :一氏ユウジ
2009/10/11 22:45

>大家(●`□´●)

いよいよ寒なってきたなあ。
肉まんが美味しい季節やっちゅうことで。

>ミッション『ハッピーハロウィン』
ミッションログ>>50,0


どんな仮装がええかーとか、どんなイタズラがええかっちゅう話なんやけど。
最近は揃ってるっちゅうだけで、ミイラ男の格好してるわ。
猫セットや熊、カッパ、お医者さんセットも持っとるっちゃ持っとるけど、上か下かやしなあ。
走ってると首が怖い仮装を良くしとるでー。
ちゅうのは某ゲームの話で。
小春が喜ぶんなら俺はハニーでもバニーでもなったる!

したいイタズラはいっぱいあんな。
小春の靴箱をカボチャのお菓子でいっぱいにしたったり。
謙也や白石にイタメ送ったったり。
夕飯やでーって俺以外のメンバの夕飯にカボチャ丸々一個置いといたり。

イタズラは愛や。愛!
>みんな俺からの愛を受け取ったってや!(*゚□゚)ノ

138 :仁王雅治
2009/10/11 23:56

>人形師
肌寒くなってまいりました。
毛布が何枚有っても足りない…夜は布団お化け、どうも俺じゃ。

>ミッション『ハッピーハロウィン』
ミッションログ>>50,0


去年は、俺の主体は黒猫の仮装をしたぜよ。
黒猫の耳に尻尾、猫用鈴付きの赤い首輪を両腕の黒いリストバンドの上に巻いて鈴を鳴らしとった。
首に首輪を付けるのは、プライドが許さない…とか当時は有ったみたいだが、俺なら悠々と付けるぜよ。
今年は特に何かをしようとは思っていない。
まあ、仲間内でハロウィンをやろうって話は何となく出ているがな?
やるなら…やっぱ、ベタに吸血鬼?紅い裏地の黒いマントな。
>"貴方の血を分けてくださいませんか?”
やるからには完璧に、ちょっと大家殿…裁縫上手かったよな?俺達に衣装でも縫ってくれ(笑)

悪戯も…なあ、特に浮かばないんだこれが…
柳生の眼鏡と青学の乾の眼鏡を取り替える?ジャッカルの机に毛生え薬を置く?
そう言うのしか思い浮かばん。

お菓子をくれるなら、グミとかゼリーが欲しい所。
甘さ控え目、フルーツ沢山のケーキもよかね!…、別に贅沢は言わんよ?駄菓子も全然大好きじゃ。

そうそう、ハロウィンと言えば…俺はほぼ毎年この時期某鼠遊園地に出向くわけだ。
今年は行けそうになくて、チト涙がちょちょぎれる…(クスン←)

何て、何時もと変わらない風に過ごして一日を終えてしまいそうな俺でした。
楽しいハロウィンを過ごせよ(手ひらひら)

139 :柳蓮二
2009/10/12 13:18

#学士 ミッション10『ハッピーハロウィン』
ミッションログ>>50,0



Trick or Treat
菓子を与えなければ悪戯をする。

ハロウィンというものは主に子供の祭りだ。
なにせ「(自分の得になること)をしないならば、(相手が嫌がること)をしてやるぞ」というのはつまるところ脅迫であり大人がやると微笑ましさを通り過ぎてしまうからなのだろう。

我が家では伝統に乗っ取ったハロウィンは行わない。
姉も俺も近所を練り歩いたりはしなかったし、同様に我が家を訪れる他家の子供もいなかった。
おそらくこれは別段珍しいことでもないだろう。
知識として知ってはいても実行している者はなかなかいないものだ。

それでもこの時期になるとあちこちの店先に並ぶハロウィンにちなんだ菓子が目につくのか両親は決まって買い込んでくる。
誰に与えるでもないその菓子は結局は姉と俺が食べることになる。
嫌いでもないが好きでもない南瓜の味のクッキーやらケーキやらプリンやら。
その中からひとつを選んで食べるという日がしばらく続く。
俺にとってハロウィンとは悪戯or菓子ではなく、菓子Aor菓子Bの選択だ(笑)

Treatという単語は「もてなす、奢る」という意味を持つ。
子供へのもてなし・驕り=菓子ということになるのだろうな。
他にもこの単語の活用範囲は広い。
場合によっては「論じる」を意味する場合もある(Treat of A)
さて俺にとって魅力的なTreatは間違いなくこちら。


議論に応じなければ悪戯してやろう。

140 :柳蓮二
2009/10/19 21:07

#学士 ミッション11『俺はこんなヤツが好み!』
ミッションログ>>50,0



好みに関しては賃貸契約書でも手短に書いた気がするな。見返してみようか。
>基本の性格は元気でも物静かでも我侭でも男前でもなんでいいが、何事にも率直な者がいい。
>心とは裏腹なことを言われたり、遠まわしに言われたりしても、あまり察してやれない。
これだけを読むと素直で何事も隠し立てしない相手を望んでいるように見えるかもしれないが、俺は嘘も隠し事も悪質なものではなければ構わないと考える。俺を含めて殆どの人間には当たり前のように本音と建前がある。
俺が望まぬのは…有体に言えば、言葉にしないで本音を察しろと要求されること。
得手不得手の前にそういうやりとりが楽しくない。全く楽しくない。俺自身も言葉の裏を勘ぐられるのはそれが真実であれただの的外れな憶測であれ好きではない。

例え話をしようか。
誰かに会う。相手がどうも疲労しているように見えたとする、疲れているか否か俺は訊ねる。そうして相手は「疲れている」「疲れていない」のどちらかを口にするだろう。
俺は「疲れている」と言うなら疲れているものとして扱うし、「疲れていない」と言うのなら疲れていないものとして扱う。そこに真実はあまり関係ない。事実と逆であっても、そのように扱って欲しいという相手の意思表示だと受け取ることにしているからだ。
>疲れているが、それを理由に逢瀬を切り上げられたくない、疲れていないものとして扱って欲しい……だから疲れていないと言う。
>疲れていないが、心配されて労わられることが満更でもない、疲れているものとして扱って欲しい……だから疲れていると言う。
どちらも全く構わない。事実に反する嘘ではあるが、己の感情に対して率直だ。
もちろん正直に事実通りに疲れているか否かを答えるのも構わない。
俺が苦手なのは、本当は疲れているしそのように扱ってほしいと思っているのに「疲れていない」と言い張り、こちらが「疲れているように見えるが、疲れていないことにしてほしいのだろう」と思って普段通りに扱うと…察しないことに対して不満を覚えられる!…というパターンだ。
これをやられると相手と自分の間に海よりも深い溝を感じる。

そういうものが恋愛の駆け引きなのだと言われればそれまでだが…。
俺自身の発言に関しても何かにつけて「いや本音は違うだろう!わかっているから!わかっているから!」と迫られると…どうも対応に困る。的外れなら実に不快だし、当たっていても嬉しくはない。
口にしない本音を探り当ててこそ愛情を感じる関係もあるのだろう。そういった関係を否定するわけではないぞ。しかし俺は好まない。

俺は嘘を言う。本音を言わないことは確かにある。
だが隠す本音は知られたくないから言わないのであり、口にする嘘はそうだと思って欲しいから告げるのだ。


結論へ行くか。

好みのタイプ
#「隠したい本音」を言わず、「信じて欲しい嘘」を言う俺と同じ考えの者。
#もしくは完全に嘘を吐かない者(希少価値だがな)
苦手なタイプ
#「察して欲しい本音」を言わず、「見破って欲しい嘘」を言う俺と正反対の考えの者。

141 :一氏ユウジ
2009/10/19 23:32

>大家(●`□´●)


ギリギリでいつも生きとる大家やで!腹減った……。

>ミッション『俺はこんなヤツが好み!』
ミッションログ>>50,0


俺の好みはー、まあ、賃貸契約と変わった方から書こか。俺は、一緒にいてテンションが上がる奴が好きや。格好良い奴も好きやし、綺麗なお兄さんに弄ばれてる硬派な後輩を見てるのも好きやし。生意気な後輩からかってんのも好きや。もちろん小春は大好きやで?テンション上がりまくりや。テンション上がるっちゅうのは、楽しいってことやろ?人生楽しんだもの勝ちやし。楽しくなきゃ始まらへん。
あと、俺の話聞いてくれるちゅうのもええなあ。俺基本お喋りやから、聞いて欲しいん。俺ホンマ説明ベタやったり勘違いしとることも多いけど。俺の暗号を解読出来るまで聞いてくれてたらホンマキュンやわ。惚れてまうかも知れへんわ。で、俺が質問した時は答えて欲しい。人の考えとかも聞くの好きやねん。自分があまりモノ知らへんことを物すごく知っとるから、聞きたなる。やから、話聞きたいし話して欲しい。俺がアカンことしてたら叱ってくれる人も好きやなあ。ちゃうんちゃうって。キュンキュンや。
苦手なタイプは…、俺の話聞いてくれへん奴か……。聞いてくれとるようで全然聞いてくれへんヤツも嫌や。俺が自己中なヤツやから、同じ自己中タイプは苦手。

>最終的には俺が好きやって思った奴が好きっちゅうことで。
俺は俺のことも大好きやでー(←)

142 :仁王雅治
2009/10/19 23:35

>人形師 ミッション『俺はこんなヤツが好み!』
ミッションログ>>50,0


賃貸契約書には、普通に言いふらしている事を書いとったし…今回は違う目線で真面目に行こうか(うむ)

好み、様は”好きなタイプ”と言う事じゃろ?
"好み"と一言で言っても、少なくとも「友人として」と「恋人として」の2種類は必ず有ると俺は思っている。
まあ、別だと言っていても共通する点が有るとすれば…
>自分にない物を持っている人。または、なりたい自分を重ねてしまう人。
だな。他人に惹かれる要因の1つは、自分にない物を相手が持っているからだろう?自分の隙間を埋めてくれる人を自然と追いかけてしまうものなんじゃないか?
少なくとも俺が好きだと感じる奴等は俺にない物を持っていて、逆に俺を好きだと言ってくれれう奴は俺が持っているものを持っていなかったりする。
お互いを高め合える相手、様は支えあえる奴だ。
個人的に「友人」と「恋人」の境目は無いんでな…全ては直感だ。
同時に2人の人間に出会い、両者に好感を持ったのだとして…後にどちらかに恋愛感情を持ったとしたら…俺は第一印象で線引きをしたんだろう。
意味分かんないって?まあ、俺の頭の中で整理が付いているんで軽く流しんしゃい(笑)

逆に、苦手なタイプは何でも押し付けてくる人。
自分で何も考えようとせず、直ぐに他人を頼る人…だな。
例えば「こう言う企画をしているのだけど、何か無い?」と案を持ちかけたとして「任せるよ」の一言で片付けるような奴だな。

あくまで俺は、対等に話せる奴が好き。
話を聞くのも好きだし、話をするのも好きだ…だが、自分の話しはするのに此方の話は聞かない。
または、自分の話を聞かないと怒る…等は、とても対等とは思わない…。少なくとも問いかけたら答えるなり一緒に悩んでくれるような奴が良い。

と、まあ…まとめると…

>好きなタイプ:自分にない物を持ち、対等に物事を見れる人。
>苦手なタイプ:自己中心的であり、周りを見ない人。

だ。基本的に俺は皆大好きじゃけぇ早々苦手とは思わんけどね…。
って事で、ギリギリ?大家殿ありがとー(手ひらひら)

143 :一氏ユウジ
2009/10/21 22:12

>大家∑(゚□゚;)
ミッションログ>>50,0


どわっ!ビビった!ビビったー!!
あ、な!今コンビニから出てきてん!
傘持ってへんのに、ビックリするくらいのどしゃ降り。
あーもード阿呆!空気読め天気て、うんざりしながらパーカーの帽子被ったんやって。
>バックオーライ(急バック)
>゚゚(□ )!!
ちょっ!慌てて避けへんかったら、クリティカルヒットやで今の!!
多分救急車もんやて!
ド阿呆!!前見て走らんかい!!

ちゅうわけで、後ろを見ィひんと勢い付けてバックしてきた車に惹かれ、もとい、引かれかけてん。
危なかったわーって、安堵した瞬間にいっぺんひかれてても良かったかて思た。
や、マゾやないで!
せやけど、歩けななったり、死ぬほどのもんやなかったからいっぺん経験も兼ねて引かれてみたなあ、なんて。
まあ、凄い痛いんやろなあて思うし。
本能で逃げてまうと思うけど。
ん、あ。これ危険か?危険て言われたら直すわ。

まあ、とにかく、ビビったー…。
>自分ら車乗るようになったら俺みたいなか弱い美青年ひかへんように気を付けるんやで!ヽ(`□´)ノ

144 :柳蓮二
2009/10/26 00:08

#学士 ミッション11『最近物凄くビビったこと』
ミッションログ>>50,0


友人からの…メールに「縦読みしてくれ」と添えてあり。








と、書いてあったことだ。
偶然妙な文章が縦に発生することはある。知らぬ間に不穏なものになっていることもあるのだろうが、わざわざ縦で読めと言うからには意図的だろう…。なんだ、何を言いたいのだ。そのままの意味なのか?嫌われているのか?絶縁宣言か?何故縦読みで?
要は機種の違いによる表示ずれだったわけだが…。一画面に横何文字まで入るか相手と自分の携帯で違うということに何故気付かない。馬鹿め。
大した事ではないか。だが一分間程かなり肝を冷やした。


今週はミッション以外にも日記を書いて行きたい。
意気込みを残しておこう。

145 :仁王雅治
2009/10/26 11:00

#人形師 ミッション『最近物凄くビビったこと』
ミッションログ>>50,0


特に無いんだが…ビビると言うよりは驚いた事。

先日、他校の奴が合同練習に来てな…一応レギュラーじゃけぇ接待(←)する訳じゃ。
っても雑用…オーダーをコピーして来いと部長に頼まれカラーでして来た。したら、やけに先方が喜んでな…その後も何回かコピーしに行って、何を勘違いされたかいつの間にか"立海大の仁王は優しい人"と囁かれるようになった。
たかがコピーですが?
次に何を頼まれるか分からンから…試合以外はコートから逃げちょった。

暫くして"仁王くん! "と先方の顧問に呼ばれお礼を貰った…

>マ/トリ/ョー/シカ

何でも部員にロシア人が居るらしくてな、直産らしい。本物!
早速部室でお披露目…いやぁ、盛り上がった。幾つ出てくるんだ貴様!と副部長もご満悦(笑)
小さな中に七体…職人芸だな←
さらに、暫く…ロシア産のチョコレートも貰った…
たかがカラーコピーで…と思いながら持ち帰りました。

あ、その顧問は部長に挨拶した後わざわざ戻って来て俺に握手してから帰って行った…。皆からは大爆笑され…俺が何をした!

さらに、翌日には別の学校の顧問から非売品のシールを沢山貰った。
素敵ですね、言うただけ何に…社交辞令じゃろうに。

>最近驚いた事…オヤジにモテる。



最近、街に来れンき…ギリでスマン。

146 :一氏ユウジ
2009/10/31 23:59

>大家(●`□´●)

久しぶりに約束無しで街に出た気がするわ。楽しかった。イタズラは肌がピカピカになんな!ちゅうわけで。


>ミッション『Trick or Treat!』
ミッションログ>>50,0


一言でうちのメンバーにイタズラしたったで。
>白石の包帯に悪戯書き。
>千歳のロッカーに眉毛を濃くしたトト□シールぺったん。
>銀のロッカーにチ□ルに擬態した消しゴム放置。
>金ちゃんのシューズを左右で結ぶ。
>財前のロッカーに小豆味の炭酸水を詰める。
>小春のロッカーにハートのシールで愛を叫ぶ。





なん、へったくそな長いロルになってもうたけど、構ってくれた白石と謙也はおおきにちゅうことで。
ホンマは白石と小春のイタズラしか考えてへんかってん。
せやけど、謙也のイタズラ思い付いてこれはしたらなアカンちゅうわけで。
気張って全員分考えてんねんで!
戦利品は溶けた飴玉や。
ちゅうか、そもそも俺やったんトリックオアトリートちゅうより、トリックオアトリックやねんな。
お菓子よりイタズラのほうがええから、ま、ええねんけど。


小春イタズラ見てくれてんかな?
>小春ー!!愛してんで!!( ゚□゚)ノ

147 :仁王雅治
2009/11/03 00:25

>ミッション『Trick or Treat!』
ミッションログ>>50,0


風邪やら、何やらで今年のハロウィンはパスした!(ずーん)

ハロウィンにした事と言えば、少しでも雰囲気を楽しもうとこの時期からクリスマスにかけて活躍する某骸骨のDVDを見漁った事じゃろか。
何度観ても素晴らしい作品…日本語版も英語版も両方好みでの、昔から大好きな作品じゃ。
一人寂しく、…とか言うな!
俺は意外と常識人なんよ?悪戯とか思い浮かばんの…じゃけぇ、大家殿の悪戯にちょっと感動してみたり。
よう、思いつくのう…俺には柳生に変装して云々しか思いつかん。

去年は、黒猫の仮装をしたがな…って前も話したか?
結構、細かい所まで拘ったんだが…今年やるなら定番の吸血鬼なんかが良かったかもしれんね。
俺に血を座れるなんて本望じゃろ?(笑)

大家殿にこそ黒猫の仮装をして欲しい所…



って、…日付越えちょる…ごめん!(両手合わせ)